• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森泉 昭治  MORIZUMI Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80007682
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 茨城大学, 農学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
1988年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
1986年度: 茨城大学, 農学部附属農場, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業機械学 / 農業機械
研究代表者以外
農業機械 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
Soil-Overturning / Rotary Tiller / Tillage / 土壌の反転性 / 耕うん / Clod Size Distribution / Soil Displacement by Tillage / 土塊分布 / ロータリ / 耕うん機械 … もっと見る / Application of Electrical Conductivity / Measuring Method of Soil Displacement / 電気伝導度の応用 / 耕土の移動測定法 / ロ-タリ … もっと見る
研究代表者以外
Jurning of Soil / Soil Perverization / Soil Sampler / Clod Size Distri bation / Physical Properties of Soil / Tillage / 土壌硬土 / 電気伝導度 / 反転性 / 砕土性 / 採土サンプラ / 土塊分布の表現法 / 層別土塊分布 / 土壌の物理性 / ロータリ耕うん / Sustainable Development / Cropping Pattern / Remote Sensing / CO_2 Emission / Energy Consumption / Life Cycle Assessment / Regional Material Flow / マテリアルフロー / 流域環境管理 / リモートセンシングデータ / 地理情報システム / 循環型農業 / 農業インプット / 持続的開発 / 農地利用 / リモートセンシング / CO_2排出 / エネルギー消費 / ライフサイクルアセスメント / 地域物質フロー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  農業におけるエネルギー消費・CO_2排出のライフサイクル分析に関する研究

    • 研究代表者
      小林 久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  2軸アップカットロータリの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森泉 昭治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ロ-タリ耕うんにおける土壌反転性の向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森泉 昭治
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      茨城大学
  •  耕うん土壌の物理性評価に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      林 尚孝
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      茨城大学
  • 1.  林 尚孝 (10007669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 久 (80292481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐合 隆一 (30261746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 正夫 (90291286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  角道 弘文 (30253256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi