• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 浩一郎  ハヤシ コウイチロウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80010172
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 筑波大学, 臨床医学系, 教授
1990年度: 筑波大学, 体育科学系, 教授
1989年度: 筑波大学, 臨床医学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
体育学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
ビタミンD受容体 / 骨密度 / 骨代謝マーカー / 骨形態計測 / エストロゲン欠乏 / 骨粗鬆症
研究代表者以外
physical activity / exercise prescription / feedback / Problem Oriented System … もっと見る / medical checkup / 身体活動度 / フィ-ドバック・システム / 運動処方 / 摂取カロリ- / 身体活動 / コンディショニング / フィ-ドバックシステム / メディカルチェック / volleyball / water-polo / menstrual disorder / estradiol / training / bone mineral density / 月経 / エストラジオ-ル / バレ-ボ-ル / 水球 / 月経異常 / 女性ホルモン / 運動負荷 / 骨塩量 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  閉経後骨粗鬆症の病態解明と運動と薬物療法による治療効果について研究代表者

    • 研究代表者
      林 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  女子運動選手の疲労骨折と骨密度・女性ホルモンとの関連

    • 研究代表者
      福林 徹
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スポ-ツにおけるメディアルチェックとそのフィ-ドバックに関する研究

    • 研究代表者
      栃堀 伸二 (栃堀 申二 / 杤堀 申二)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  天貝 均 (70193018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福林 徹 (70114626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下篠 仁士 (50206231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮永 豊 (90010371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栃堀 伸二 (30015804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河野 一郎 (00132994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松田 光生 (20110702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西藤 宏司 (00091900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寄金 義紀 (80110477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  笠原 成光 (40080494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  芳賀 修光 (80093102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi