• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蓮沼 仰嗣  HASUNUMA Kohji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80012475
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授
1990年度 – 1992年度: 横浜市立大学, 木原生物学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝学 / 遺伝・ゲノム動態
キーワード
研究代表者
F_0F_1-ATPase / 光信号伝達 / アカパンカビ / wc-1, wc-2 / Blue light / UV-A light / Light signal perception / Ras protein / Signal transduction / Neurospora crassa … もっと見る / クロ-ン化DNAのマッピング / パルスフィ-ルド電気泳動 / Haーras抗体 / 内存性ADPーリボシル化酵素 / ATPーGTPー結合蛋白質 / トランスデュ-シン関連遺伝子のクロ-ニング / ras関連遺伝子のクロ-ニング / rasおよびトランスデュ-シン抗体 / UVークロスリンキング / 膜分画及び可溶性分画 / 内在性ADPーリボシル化酵素 / ATPーGTP(NTP)結合蛋白質 / wc-1、wc-2 / wc-1,wc-2 / 青色光 / UV-A光 / 光信号受容 / Ras蛋白質 / 信号伝達 / 子嚢殻の極性の光誘導 / SOD変異株sod-1 / 遺伝子発現 / 光形態形成 / カタラーゼ / スーパーオキシドジスムターゼ / 子嚢殻極性の光誘導 / 活性酸素 / ヌクレオシド2リン酸キナーゼ / カロテノイド 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  アカパンカビの活性酸素を経由する光信号伝達の研究研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 仰嗣
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アカパンカビのATP-GTP結合蛋白質を含む信号伝達系遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      蓮沼 仰嗣
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 図書 産業財産権

  • [図書] Light Sensing in Plants ; Light signal transduction coupled with reactive oxygen species in Neurospora crassa2005

    • 著者名/発表者名
      Kohji Hasunuma, Yosuke Yoshida, Bumkyu Lee
    • 出版者
      Ed.Masamitsu Wada, Springer Verlag Tokyo(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657003
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of nucleoside diphopsphate (NDP) kinase from chinese cabbage (Brassica campestris)2004

    • 著者名/発表者名
      D.-H.Shin, J.-G.In, Y.-P.Lim, K.Hasunuma, K.-S.Choi
    • 雑誌名

      Mol.Cells 29

      ページ: 86-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657003
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species affect photomorphogenesis in Neurospora crassa2004

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yoshida, Kohji Hasunuma
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 6986-6993

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657003
  • [雑誌論文] Overexpression of CONSTITUTIVE DIFFERENTIAL GROWTH 1gene, which encodes a RLCKVII subfamily protein kinase, causes abnormal differential and elongation growth after organ differentiation

    • 著者名/発表者名
      H.Muto, N.Yabe, T.Asami, K.Hasunuma, K.T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Plant Physiol. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657003
  • [産業財産権] 未定2005

    • 発明者名
      蓮沼 仰嗣
    • 権利者名
      蓮沼 仰嗣, 横浜市
    • 出願年月日
      2005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15657003

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi