メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鎌田 茂雄
KAMATA Shigeo
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80012970
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2001年度: 国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授
1997年度: 国際仏教学大学院大学, 教授
1990年度 – 1991年度: 愛知学院大学, 文学部, 教授
1986年度: 東大, 東洋文化研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学)
キーワード
研究代表者
朝鮮仏教史 / 華厳 / 仏教思想史 / 中国仏教 / 伝播経路 / 山西省 / 石窟寺院 / 仏教文化 / 実践仏教 / 教学仏教
…
もっと見る
/ 数学仏教 / 西安 / 法門寺 / 終南山 / Chinese Buddhism / Shaan-xi Sheng / Cave Temples / Propagative way / Buddhist's Culture
…
もっと見る
研究代表者以外
仏教の生命倫理 / インドの生命観 / 縁起思想 / 宇井伯寿 / 和辻哲郎 / 東アジア / 中国仏教の自然観 / 西洋思想の生命観 / 生命観と言語表現 / 出家者の生命観 / 在家の生命観 / 土着思想 / 仏教と社会 / 縁起 / 空 / 無我 / 如來像 / 極限状況 / 四衆 / 原始仏教の生命倫理 / サンスクリット語・パーリ語における生命 / 唯識の生命観 / 空観の生命観 / 真言密教の生命観 / 生命観に関する東西思想の比較 / 東洋文化における生命観 / bioethics of Buddhism / Indian view of life / pratityasamutpada / hakuju Ui / Tetsuro Watsuji / East Asia / view of nature in Chinese Buddhism / view of line in Western thoughts / <開放系> / 終末論の克服 / プルシャ / グノーシス的二世界説 / 現在終末論 / 終末論的実存の弁証法 / 逆対応 / 名号的表現 / 非神話化 / 再神話化 / 法界の空 / 自然法爾 / グノーシス / 衆生世間 / 器世間 / 不生 / 本覚思想 / 困窮 / 目的論的理性 / 世界の存続 / 人類の総体の存続 / 主体としての人間 / 技術的理性 / アーラヤ / アーラヤ識 / 一般者の自己限定 / 神と人との逆対応 / the open system / Purusa / sattvaloka / bhajanaloka / act = intuition / counter-correspondence / overcoming of eschatological / Notwendigkeit
隠す
研究課題
(
4
件)
共同研究者
(
24
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
環境問題と仏教-環境倫理構築の仏教学的可能性とその諸問題
研究代表者
津田 眞一
研究期間 (年度)
1998 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
印度哲学(含仏教学)
研究機関
国際仏教学大学院大学
仏教の生命倫理
研究代表者
今西 順吉
研究期間 (年度)
1997 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
印度哲学(含仏教学)
研究機関
国際仏教学大学院大学
中国における仏教の伝播経路に関する実態調査
研究代表者
研究代表者
鎌田 茂雄
研究期間 (年度)
1990 – 1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
愛知学院大学
華厳一乗法界図円通鈔の研究
研究代表者
研究代表者
鎌田 茂雄
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
印度哲学
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
DURT Hubert
(20288070)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
原 実
(40011283)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
今西 順吉
(70000594)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
平川 彰
(70011244)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
津田 眞一
(60124301)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
HEINEMANN Ro
(30288071)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
杉山 二郎
(90000348)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
岡島 秀隆
(40221139)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
佐藤 悦成
(30167431)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
湯田 豊
(70102225)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
成河 峰雄
(60167559)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
池田 魯参
(40052526)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
鈴木 哲雄
(70064821)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
吉田 宏晢
(10054644)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
沖本 克巳
(30103253)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
神子上 恵生
(80080993)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
菅沼 晃
(20058019)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
那須 政玄
(30164479)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
木村 清孝
(40140355)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
加藤 純章
(40101638)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
長谷川 昌弘
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
SUZUKI Tetsuo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
IKEDA Rosan
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
広沢 隆之
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×