• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 長明  SUZUKI Nagaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80014108
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授
1993年度: 東京医科歯科大学, 歯学部・歯科麻酔学講座, 助教授
1991年度 – 1993年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外科・放射線系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
deoxyglucose / cerebral cortex / central nervous system / pain / デオキシグルコ-ス法 / デオキシグルコース法 / 大脳皮質 / 中枢神経 / 痛み
研究代表者以外
AC … もっと見る / POST HERPETIC NEURALGIA / NEUROPATHIC PAIN / LOCAL ANESTHESIA / VARIATING ELECTRIC FIELD / ALTERNATING CURRENT / INDUCTION OF IONS / IONTOPHORESIS / 通電 / 波形 / イオンフォレーシス / ニューロパシックペイン / 塩酸リドカイン / 皮膚電極 / パルス / ニューロバシックペイン / 神経因性疼痛 / 局所麻酔 / 変動電場 / 交流 / イオン導入 / イオントフォレーシス / 歯科疼痛評疾患 / 疼痛評価 / 言語評価 / 疼痛表現 / 歯科疼痛疾患 / 日本語版マギル疼痛質問票 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ACイオントフォレーシスによる治療システムの開発

    • 研究代表者
      芝地 貴夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  日本語版マギル疼痛質問票による口腔顔面領域の病態診断法

    • 研究代表者
      天笠 光雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  痛みが中枢神経諸核のシナプス活性におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 長明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 交通事故による顔面痛にACイオントフオレーシスを応用した1症例2002

    • 著者名/発表者名
      芝地貴夫, 川島正人, 真秀重成, 戸田一雄, 鈴木長明
    • 雑誌名

      慢性疼痛 21(1)

      ページ: 35-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370662
  • 1.  芝地 貴夫 (90323724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  戸田 一雄 (80134708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  天笠 光雄 (00014332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  椎名 順朗 (70089431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉崎 正志 (30085873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  須田 英明 (00114760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田辺 晴康 (30130181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi