• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下川 仁弥太  SHIOKAWA Hitoyata

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

下川 仁彌太  SHIMOKAWA Hitoyata

下川 仁弥大  シモカワ ヒトヤタ

隠す
研究者番号 80014257
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 非常勤講師
2009年度 – 2010年度: 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 非常勤講師
2007年度 – 2008年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2006年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2005年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授
2003年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究所, 助教授
1993年度 – 1997年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授
1995年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授
1995年度: 東京医科歯科大学, 歯学部生化学, 助教授
1993年度: 東京医科歯科大学, 歯学部・生化学, 助教授
1992年度: 東京医科歯科大学, 歯学部(口腔生化学), 助教授
1991年度: 東京医科歯科大学, 歯学部. 生化学, 助教授
1991年度: 東京医科歯科大学, 歯学部生化学, 助教授
1986年度 – 1991年度: 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 東京医科歯科大学, 歯学部・生化学, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東京医科歯科大学, 歯学部生化学, 助教授
1987年度: 東京医科歯科大学, 歯学部・生化学, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
機能系基礎歯科学 / 形態系基礎歯科学 / 機能系基礎歯科学 / 矯正・小児系歯学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 歯周治療系歯学 / 眼科学 / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
アメロジェニン / エナメル質 / Amelogenin / エナメリン / 石灰化 / 骨芽細胞 / Enamel / MMP / Enamelin / 象牙芽細胞 … もっと見る / エナメル芽細胞 / miRNA / マイクロアレイ / 発現制御 / 発生・分化 / Differentiation / Osteonectin / Mineralization / Dentin / リンタンパク質 / 分化 / オステオネクチン / 象牙質 / Cathepsin K / Collagen degradation / Tooth resorption / Gene expression / 軟骨性化骨 / 培養軟骨細胞 / コラゲナーゼ / 歯胚 / カテプシンK / コラーゲン分解 / 歯根吸収組織 / 遺伝子発現 / IN VITRO TRANSLATION / IN SITU HIBRIDIZATION / COLLAGEN' / BONE SIALOPROTEIN / OSTEOBLAST / AMELOBLAST / AMELOGENIN / ENAMEL / エナメル質形成 / phosphophoryn / アメロゲニン / in situ hvbridization / 遺伝子 / in situ hybridzation / in vitro translation / コラーゲン / 骨シアロタンパク質 / Root resorption / Collagenase / Calcification / Osteoblast / Odontoblast / Ameloblast / オステオカルシン / フォスフォフォリン / アメロジェニロン / 歯根吸収 / コラゲナ-ゼ / 再生医学 / 発現製御 / 破骨細胞 … もっと見る
研究代表者以外
石灰化 / in situ hybridization / オステオネクチン / Calcification / ameloblast / mRNA / 遺伝子 / 破骨細胞 / LTP / IGF-I / SHP-1 / RANKL / TNF / エナメルタンパク / アメロジェニン / amelogenesis / organ culture / immunohistochemistry / amelogenin / Collagen / Dentin Phosphoprotein / Bone Gla Protein / 架橋 / 象牙質リン蛋白 / Enamel / アルカリホスファターゼ / 象牙質 / 海馬 / シナプス可塑性 / 重力 / カルシウム / たんぱく質 / エナメル質 / Non-Collageneous Proteins / Cross-link / Osteonectin / 骨アパタイト / リン蛋白 / オステオネクティン / アルカリ性フォスファターゼ / GLa蛋白 / アルカリフオスファターゼ / 非コラーゲン性蛋白 / 架稿 / コラーゲン / Gla蛋白 / alkalinephosphatase / osteosarcoma / cDNAクローン / 分化誘導 / ハイドロキシアパタイト / グラ蛋白質 / アルカリフォスファターゼ / 分化 / 骨肉腫 / Selective Protein / Apatite Crystallinity / Enamel Maturation / Nuclei Formation / Calcification-controlling Proteins / Enamelin / Amelogenin / Enamel Proteins / タンパク脱却とアパタイト結晶成長 / アパタイト結晶性 / エナメル質の成熟 / 核形成能 / 石灰化制御タンパク / エナメリン / Phosphoprotein / Dentin / β-脱離反応 / セリンリン酸 / ホスホホリン / プロテオグリカン / リンたんぱく質 / caspase 3 / IGFBP3 / apoptosis / Mandibular condyle / 下顎頭軟骨細胞 / IGF-IR / アンチセンス / カスパーゼ3 / IGFBP / アポトーシス / 下顎頭 / telemetry / synaptic plasticity / gravity / hippocampus / 脳スライス / パッチクランプ / テレメトリ / stress response / signal transduction / gene / disuse syndrome / weightlessness / bone atrophy / ストレス応答 / シグナル伝達 / 廃用症候群 / 無重力 / 骨萎縮 / evaluation for osteoclast function / agonist design / proteome analysis / 3-dimensional surface measurement / osteoclast / immunology / inflammation / 骨吸収能評価法 / 3D形状計測 / 骨吸収機能 / 骨吸収能 / 質量分析 / 骨吸収能力評価 / アゴニスト設計 / プロテオーム解析 / 3次元形状計測 / 炎症・免疫 / Mini-pump / Nano-gel / Rheumatoid Arthritis / osteoclasts / periodontitis / bone resorption / 骨粗鬆症 / NF-kβ / RANK / ミニポンプ / ナノ・ゲル / 歯周病 / リウマチ / 骨吸収 / Periodontal Ligament / Cementoblast / Bone / Gene / Regeneration / Periodontal Tissue / セメント質 / 遺伝子導入 / 組織再生 / 歯根膜 / セメント芽細胞 / 骨 / エナメル / 再生 / 歯周組織 / mechanical strain / differentical display / growth factor / dopamine / vetina / Sclera / Experimental Myopia / レチノイン酸 / TGFβ / 網膜色素上皮 / 細膜 / 視性刺激遮断 / 青色光 / differential display / 伸展刺激 / differntial display / 成長因子 / ドーパミン / 網膜 / 強膜 / 実験近視 / odntonlast / organ culure / tooth germ / oateonectin / osteopontin / BSP / 歯胚 / osteonectin / type I collagen / TGF-β1 / 器官培養 / immunhistochemistry / エナメル質形成 / 遺伝子発現 / Immobilized Proteins / Gel Matrix / Noncollagenous Proteins / Ostonectin / 前駆物質 / 蛋白の不動化 / 架矯 / アルカリフォスファタ-ゼ / 不動化 / 骨グラ蛋白 / コラ-ゲン / Calcium / Protein / 低アルカリホスファターゼ症 / 硬組織 / 破骨細胞マーカー遺伝子 / c-Srcリン酸化活性 / 非コラーゲン性有機基質 / TGF-β / 吸収活性 / 非コラーゲン性基質 / BMP-2 / TCF-β / TRAP / 歯根吸収 / 吸収抑制 / 象牙質有機基質 / 生理的歯根吸収 / 乳歯 / 辺縁系 / 視床下部 / 侵害受容 / 鎮痛 / セロトニン / ストレス / ラット / 口腔疾患 / 加齢変化 / タンパク質組成 / 唾液 / タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  乳歯歯質が持つ生理的歯根吸収の調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      高木 裕三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  Non-coding RNAによる破骨細胞分化制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      下川 仁彌太 (下川 仁弥太)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨芽細胞分化を制御しているmiRNAおよびその標的遺伝子の分離・同定研究代表者

    • 研究代表者
      下川 仁弥太
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  電気穿孔法を用いIGF-IR RNAiの局所投与による下顎頭の発育制御に関する研

    • 研究代表者
      鈴木 聖一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  骨リモデリングユニットを標的としたハイブリッド型新規薬物治療の開発

    • 研究代表者
      大谷 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  破骨細胞の骨吸収能を制御するRANKLシグナルとSHP-1の機能解析

    • 研究代表者
      青木 和広
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  廃用性骨萎縮における骨芽細胞のIGF-Iシグナル:IRS-1遺伝子の役割

    • 研究代表者
      森田 定雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  重力ストレスで誘発されるラット海馬シナプスの可塑性変化のメカニズム

    • 研究代表者
      粂井 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  重力ストレスを受容する視床下部への辺縁系入力の同定

    • 研究代表者
      粂井 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  エナメル基質中の生理的活性物質の同定と,その歯周組織再生への応用

    • 研究代表者
      春日井 昇平
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  硬組織形成細胞の分化調節機構に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下川 仁彌太 (下川 仁弥太)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  実験近視眼における成長因子の発現とその作用機序について

    • 研究代表者
      所 敬
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  器官培養を用いた歯胚のTGF-β_1と細胞外基質の遺伝子発現

    • 研究代表者
      稲毛 稔彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  エナメル質形成の統御機構に関する生化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下川 仁弥太, 佐々木 哲
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  加齢による唾液タンパク質組成の変化に関する研究

    • 研究代表者
      高木 裕三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  硬組織形成細胞の遺伝子発現調節に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下川 仁弥太
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  エナメル質形成におけるamelogeninの局在と遺伝子の発現に関する研究

    • 研究代表者
      稲毛 稔彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  硬組織形成細胞の分化調節機構に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下川 仁弥太
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  エナメルたんぱく質の化学構造と石灰化機構に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 哲
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  コラ-ゲンの石灰化における骨非コラ-ゲン性蛋白の役割

    • 研究代表者
      土井 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  歯牙形成細胞の分化に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      下川 仁弥太
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒト骨肉腫細胞のin vitroでの分化誘導

    • 研究代表者
      土田 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  石灰化機構と石灰化制抑タンパク質との関連

    • 研究代表者
      土井 豊
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  硬組織のアルカリホスファターゼの遺伝子に関する研究

    • 研究代表者
      大井田 新一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  象牙質非コラーゲン性たんぱく質の機能に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 哲
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  エナメル質の成熟におけるエナメルタンパク質の役割に関する研究

    • 研究代表者
      土井 豊
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      朝日大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of the classical NF-kB pathway prevents osteoclast bone-resorbing activity2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Shimokawa H, Jimi E, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      J Bone Mrtab Vol.27(2)

      ページ: 131-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] Bovine dentine organic matrix down-regulates osteoclast activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Sriarj W., Aoki K., Ohya K., Takagi Y., Shimokawa H.
    • 雑誌名

      J.Bone Mineral and Metabolism 27

      ページ: 315-323

    • NAID

      10025337365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592392
  • [雑誌論文] Bovine dentine organic matrix down-regulates osteoclast activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Sriarj, W., Aoki, K., Ohya, K., Takagi, Y., Shimokawa, H.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 27

      ページ: 315-23

    • NAID

      10025337365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] Inhibition of the classical NF-kappaB pathway prevents osteoclast bone-resorbing activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Soysa, N. S., Alles. Shimokawa, H., Jimi, E., Aoki, K., Ohya, K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 27

      ページ: 131-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] Bovine dentine organic matrix down-regulates osteoclast activity2009

    • 著者名/発表者名
      Wantida S, Aoki K, Ohya K, Takagi Y, Shimokawa H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol.27

      ページ: 315-323

    • NAID

      10025337365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] Bovine dentine organic matrix down-regulates osteoclast activity2009

    • 著者名/発表者名
      W.Sriarj, K.Aoki, K.Ohya, Y.Takagi, H.Shimokawa
    • 雑誌名

      J.Bone Mineral and Metabolism 27

      ページ: 315-323

    • NAID

      10025337365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592392
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced bone resorption is increased in TNF type 2 receptor-deficient mice in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Hussain Mian, A., Saito, H., Alles, N., Shimokawa, H., Aoki, K., Ohya, K.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab 26

      ページ: 469-77

    • NAID

      10024459458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced bone resorption is increased in TNF type 2 receptor-deficient mice in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Mian MD, Saito H, Alles N, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab Vol.26

      ページ: 469-477

    • NAID

      10024459458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] Bone Morphogenetic Protein-2(BMP-2)and Vascular Endothelial Growth Factor(VEGF)Transfection to Human Periosteal Cells Enhances Osteoblast Differentiation and Bone Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Samee M, Kasugai S, Kondo H, Ohya K, Shimokawa H, Kuroda S
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci Vol.108

      ページ: 18-31

    • NAID

      10024322237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] アメロジェニン蛋白の系統発生学的研究.2007

    • 著者名/発表者名
      石山巳喜夫, 三上正人, 大井田新一郎, 稲毛稔彦, 下川仁彌太.
    • 雑誌名

      細胞 39

      ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659548
  • [雑誌論文] Small GTPase Ras and Rho Expression in Rat Osteoblasts during Spaceflight.2007

    • 著者名/発表者名
      Kumei Y, Shimokawa H. Ohya K, Katano H. Akiyama H, Hirano M, Morita S.
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences 1095

      ページ: 292-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [雑誌論文] Small GTPase Ras and Rho expression in Rat Osteoblasts during Spaceflight.2007

    • 著者名/発表者名
      Kumei Y, Shimokawa H, Ohya K, Katano H, Akiyama H, Hirano M, Morita S.
    • 雑誌名

      Annals of the New York Academy of Sciences 1095

      ページ: 292-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659548
  • [雑誌論文] Bovine deciduous dentine is more susceptible to osteoclasic resorption than permanent dentine : results of quantitative analyses.2006

    • 著者名/発表者名
      Varghese BJ, Aoki K, Shimokawa H, Ohya K, Takagi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism. 24(3)

      ページ: 248-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390530
  • [雑誌論文] The deficiency of immunoregulatory receptor PD-1 causes mild osteopetrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagahama K, Aoki K, Nonaka K, Saito H, Takahashi M, Varghese BJ, Shimokawa H, Azuma M, Ohya K, Ohyama K
    • 雑誌名

      Bone 35

      ページ: 1059-1068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390530
  • [雑誌論文] The deficiency of immunoregulatory receptor PD-1 causes mild osteopetrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nagahama, K.Aoki, K.Nonaka, H.Saito, M.Takahashi, B.J.Varghese, H.Shimokawa, M.Azuma, K.Ohya, K.Ohyama
    • 雑誌名

      Bone 35

      ページ: 1059-1068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390530
  • [雑誌論文] Bovine deciduous dentine is more susceptible to osteoclasic resorption than permanent dentine : results from quantitative analyses.

    • 著者名/発表者名
      Varghese BJ, Aoki K, Shimokawa H, Ohya K, Takagi Y
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390530
  • [学会発表] Factors in dentine organic matrices influence osteoclastogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Sriarj W, Aoki K, Ohya K, Takagi Y, Shimokawa H
    • 学会等名
      IADR 88^<th> General Session
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592392
  • [学会発表] The control release of TNF-α is necessary to mimic the LPS-induced bone resorption on calvaria2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano K, Aoki K, Mian H, Alles N, Shimokawa H, Morimoto N, Akiyoshi K, Ohya K
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] Effects of Dentin Organic Matrices on Osteoclastogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Sriarj W, Aoki K, Ohya K, Takagi Y, Shimokawa H
    • 学会等名
      86^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] NIK MUTATION IN ALY/ALY MICE CAUSES OSTEOPETROSIS AND REDUCE RANKL INDUCED OSTEOCLASTOGENESIS2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Mian MD, Yasuda H, Jimi E, Shimokawa H, Aoki K, Ohya K
    • 学会等名
      2^<nd> International Conference on Osteoimmunology : Interactions of the Immune and Skeletal Systems
    • 発表場所
      Rhodes(Greece)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] LPS-induced Inhibition of Osteogenesis is TNF-α Dependent2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomatsu N, Aoki K, Hussain MA, Alles N, Shimokawa H, Amagasa T, Ohya K
    • 学会等名
      30^<th> ASBMR Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] 破骨細胞機能抑制ペプチドによる臨床応用の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      青木和広, Alles N, Soysa N, 自見英治郎, 下川仁彌太, 大谷啓一
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] Defective Alternative Pathway of NF-κB Causes Mild Osteopetrosis in Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Shimokawa H, Jimi E, Ohya K
    • 学会等名
      86^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] Dentin organic matrices effect on osteoclastogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sriarj W, Aoki K, Ohya K, Takagi Y, Shimokawa H.
    • 学会等名
      lADR 86^<th> General Session
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592392
  • [学会発表] Non-canonical NF-κB pathway regulates osteoclast formation and function2008

    • 著者名/発表者名
      Soysa N, Alles N, Aoki K, Shimokawa H, Jimi E, Ohya K
    • 学会等名
      The 81^<th> Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society(81回日本薬理学会年会)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] LPS投与による抜歯後骨新生の抑制はTNF-α依存的である2008

    • 著者名/発表者名
      友松伸允, 青木和広, Mian MD, 下川仁彌太, 天笠光雄, 大谷啓一
    • 学会等名
      第28回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] Effects of Dentine Organic Matrices on Osteoclastogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sriarj, W., Aoki, K., Ohya, K., Takagi, Y., Shimokawa, H.
    • 学会等名
      86^<th> General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390497
  • [学会発表] Dentin organic matrices effect on osteoclastogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Sriarj W., Aoki K., Ohya K., Takagi Y., Shimokawa H.
    • 学会等名
      IADR 86^<th> General Session
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592392
  • 1.  鈴木 ミチ子 (80171255)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  粂井 康宏 (30161714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 哲 (80013803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 和広 (40272603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  土井 豊 (40116067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森脇 豊 (90028738)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大井田 新一 (10114745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高木 裕三 (30124697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  下川 伶子 (90014349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  戸田 一雄 (80134708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲毛 稔彦 (90096769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桑田 文幸 (60120440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高木 亨 (20124696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮新 美智世 (90229849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大島 光宏 (30194145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸田 善久 (20059413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  若尾 孝一 (60175057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  所 敬 (20013865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大野 京子 (30262174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  春日井 昇平 (70161049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小田 茂 (70160869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒田 真司 (50323689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大谷 啓一 (10126211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 真理子 (90334440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  春宮 覚 (50301792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中川 敦史 (20188890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石黒 正路 (10280687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森田 定雄 (20202426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 幸雄 (60136687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鈴木 聖一 (90187732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  馬場 祥行 (70251535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川元 龍夫 (50323704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柴田 俊一 (80187400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  土田 信夫 (60089951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  二重作 豊 (50014197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森田 博之 (80230126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  ZEREDO Jorge (10363459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  世古 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  WANTIDA Sriarj
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi