• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 孝太郎  OKAMOTO Kotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80017350
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1994年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子材料工学
研究代表者以外
応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者
polycrystal Si thin film / excimer laser anneal / 分子線蒸着 / 融解再結晶 / 多結晶シリコン膜 / エキシマレーザ / レーザアニール / エキシマレーザアニール / 多結晶シリコン薄膜
研究代表者以外
第二高調波発生 … もっと見る / 4光波混合効果 / 密度行列 / 非線形光学 / Standing Wave / Cavity / Grating / Diffraction / Quasi-Phase-Matching / Phase Matching / Optical Second-Harmonic Generation / Optical Frequency Conversion / 波長変換 / 定在波 / 共振器 / グレーティング / 回折 / 疑似位相整合 / 位相整合 / 光第二高調波発生 / 光波長変換 / キャリアヒーティング / スペクトルホールバーニング / ツインストライプレーザ / 半導体レーザ / 直接変調 / キャリアヒ-ティング / スペクトルホ-ルバ-ニング / 半導体レ-ザ増幅器 / 半導体レ-ザ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  屈折率グレーティングによる基本波の回折を利用した位相整合波長変換に関する研究

    • 研究代表者
      小笠原 長篤
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  半導体レーザにおける超高速非線形光学現象に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小笠原 長篤
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  電子ビーム励起高出力エキシマレーザによる大面積半導体薄膜のアニール研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 孝太郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子材料工学
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  半導体レ-ザにおける超高速非線形光学現象に関する基礎研究

    • 研究代表者
      小笠原 長篤
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      電気通信大学
  • 1.  山口 浩一 (40191225)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小笠原 長篤 (90134486)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 可人 (20240400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 佳子 (50231212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川井 義雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi