• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋川 祥子  SHIBUKAWA Shoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80017996
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 横浜国立大学, 教育人間学部, 名誉教授
1998年度 – 1999年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活 / 家政学
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者
food surface color / ration of radiative heat / roast plate / roast / radiative heat trassfer / charcoal fire / 直火焼き / 排ガス / 焙焼香 / 魚焼網 … もっと見る / 食品表面の色 / 放射伝熱の割合 / 焼網 / 直火焼 / 放射伝熱 / 炭火 / Thermal Conductivity of Food / Penetration of Infrared / Thermodistribution of Food Surface / Infrared heating / 食品表面 / ハロゲンヒーター / 遠赤外線ヒーター / ヒーターの波長特性 / 赤外線 / 食品の熱伝導率 / 赤外線の浸透 / 食品表面の温度分布 / 赤外線加熱 … もっと見る
研究代表者以外
エネルギー教育 / シミュレータ / 食品機械 / 水蒸気 / 凝縮伝熱 / 測色 / 水蒸気モル分率 / 大量調理 / 加熱調理 / 計測 / 色 / 湿度 / 給食経営管理 / 調理 / 数値計算 / 過熱水蒸気 / スチームオーブン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  水蒸気オーブンの利用技術向上のためのシミュレーションソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      伊與田 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  調理加工における炭火加熱の特徴の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渋川 祥子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  赤外線による食品の加熱に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋川 祥子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  • 1.  伊與田 浩志 (10264798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 久仁子 (30279799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 英樹 (90277830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小西 洋太郎 (70116812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 保 (50552882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山形 純子 (20709018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤尾 正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤原 政嘉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi