• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 久儀  UENO Hisanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80019752
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 2001年度: 金沢大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1991年度: 金沢大学, 工学部, 助教授
1986年度: 金沢大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学
研究代表者以外
流体工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
Modeling / Transient response / Transfer resistances / Driving pressure / Environmental response / Flow measurement method / Water movement / Plant physiology / 根圧 / 浸透圧 … もっと見る / 蒸散・吸水の位相差 / 吸水 / 蒸散 / 流量計測 / 蒸散量 / 吸水量 / 土壌 / 植物生理 / 吸水モデル / 過渡応答 / 流動抵抗 / 吸水圧 / 環境応答 / 流量計測法 / 水輸送 / 植物生理学 … もっと見る
研究代表者以外
Circular cylinder / 流れの可視化 / 数値シミュレーション / 円柱 / ブラフボディー / Numerical Analysis / 数値解析 / 熱伝達 / Taperd circular cylinder / Aspect ratio / Bluff body / In-Line Oscillation / Flow-induced vibration / テーパ比 / アスペクト比 / 減衰質量比 / 流れ方向振動 / 渦励振 / 流体関連振動 / Natural Convection / Heat Transfer / ヌッセルト数 / レイリー数 / 連成熱伝達 / 自然対流 / 非定常流 / 風洞実験 / Vehicle / Fluctuation of drag force / Fluctuation of side-force / Wake vortex / Side wind / 変動流体力 / 風洞 / ブラフボデイ / 走行物体 / 変動抗力 / 変動横力 / 後流渦 / 横風 / ブラフボディ / Porous Medium / Moving Boundary / Unsteady Cooling Temerature / Phase Change / Solidification / 対流熱伝達 / 多孔質 / 移動境界問題 / 非定常冷却温度 / 相変化 / 凝固 / Water tunnel / Reduced mass damping parameter / Bubbly flow / 気液ニ相流 / 気液二相流 / Reducedmass damping parameter / High Reynolds number / 高レイノルズ数 / Flow Visualization / Nusselt number / Rayleigh number / Unsteady Flow / Conjugate Heat Transfer / ネッセル数 / Longitudinal vortices / Flat plate / Rectangular cylinder / Fluid dynamic force coefficients / Numerical Simulation / U-tube water tank / Oscillatory flow / 渦 / 後流 / 矩形柱 / 縦渦 / 流体力計測 / 振動流 / Shape of Valve / Noise Reduction / Finite Volume Method / Control Valve of Oil Hydraulics / Cavitation / Noise Measurement / Oil Hydraulics System / 弁形状 / 騒音低減 / 有限体積法 / 油圧制御弁 / キャビテーション / 騒音測定 / 油空圧システム / Thermal field / Rectangular cylinder row / Heat transfer / Biased flow / Numerical simulation / Experiment in a wind tunnel / Shape and arrangement of fins / Heat exchanger / 温度場 / 角柱列 / 偏り流れ / 数値シミュレ-ション / フィン形状と配置 / 熱交換器 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高レイノルズ数域のプラント内構造物の流れ方向振動の発生機構の解明

    • 研究代表者
      岡島 厚
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  配管内気液二相流中における円柱状構造物の流力振動予測と設計評価ガイドラインの開発

    • 研究代表者
      岡島 厚
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  凝固過程の動的挙動とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      木村 繁男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  植物内の蒸散流計測用センサーの開発と吸水量制御による水ストレスへの影響研究代表者

    • 研究代表者
      上野 久儀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  振動流中におけるブラフな断面物体の流力特性に関する実験及び数値シミュレーション

    • 研究代表者
      岡島 厚
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自然対流連成熱伝達問題に関する研究

    • 研究代表者
      木村 繁男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  油圧制御弁の騒音低減化のための弁内圧力変動測定と流動数値シミュレーション

    • 研究代表者
      岡島 厚
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  熱交換器のフィンの最適形状・配置に関する研究

    • 研究代表者
      岡島 厚
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  横風変動を受けるBluff bodiesに作用する流体力の研究

    • 研究代表者
      岡島 厚
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  岡島 厚 (80013689)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木綿 隆弘 (40225107)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 繁男 (70272953)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長久 太郎 (20019706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡野 行光
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  溝田 武人 (10038557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 恵一 (50113030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  亀本 喬司 (30018022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi