• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松澤 照男  マツザワ テルオ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松沢 照男  マツザワ テルオ

隠す
研究者番号 80020824
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報社会基盤研究センター, 教授
2012年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 学内共同利用施設等, 教授
1991年度: 北陸先端科学技術大学院, 助教授
1987年度: 沼津工業高等専門学校, 電気工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学
研究代表者以外
外科学一般 / 流体工学
キーワード
研究代表者
Stress Analysis / Arterial Bifurcation / Arterial Aneurysm / Horseshoe Vortex / Finite Element Method / Flow Visualozation / Macromolecular Transport / 血管分枝部 / 3次元有限要素法 / 血液血管界面の物質移動 … もっと見る / 壁ずり応力 / 応力解析 / 血管分岐部 / 動脈瘤 / 馬蹄形渦 / 有限要素法 / 流れの可視化 / 物質移動 … もっと見る
研究代表者以外
ステントグラフト内挿術 / 危険因子 / コンピューターシミュレーション / 重複大動脈瘤 / 生体工学 / 腹大動脈 / 動脈硬化 / 限界電流法 / 壁せん断応力 / 非対称分岐 / 流体工学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  重複大動脈瘤に対する動的パラメーターによる新診断法の開発

    • 研究代表者
      大竹 裕志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  腹部大動脈分岐部における動脈硬化と壁面せん断応力との相関

    • 研究代表者
      山口 隆平
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  血液血管界面の物質移動に及ぼす血流の影響研究代表者

    • 研究代表者
      松沢 照男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      沼津工業高等専門学校
  • 1.  山口 隆平 (90103936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大竹 裕志 (60283131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 剛 (60242492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福嶋 孝義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  FUKUSHIMA Takayoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi