メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
植木 邦和
UEKI Kunikazu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80026533
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1987年度: 京都大学, 農学部, 教授
1986年度: 京大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
作物
研究代表者以外
植物形態・分類学
/
土壤・肥料
キーワード
研究代表者
干拓地水生雑草 / 耐塩性 / 適応機構 / Aquatic weed at reclaimed lands / Salt tolerance
研究代表者以外
第4回IOPB国際シンポジウム / バイオシステマティックス / 種生物学 / 雑草の生活史 / 進化生物学
…
もっと見る
/ 集団生物学 / 個体群統計学 / 農薬 / 土壌微生物 / 土壌動物 / 影響評価 / 影響の評価方法 / Agricultural Chemicals / Soil Microflora / Soil Fauna / Soil Environmental Impact
隠す
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
13
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
種生物学における国際研究交流の促進と協力事業
研究代表者
河野 昭一
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
植物形態・分類学
研究機関
京都大学
干拓地域における水生雑草の耐塩性と適応機構に関する研究
研究代表者
研究代表者
植木 邦和
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
作物
研究機関
京都大学
土壌中の微小生物に及ぼす化学物質の影響, 特にその影響の評価方法に関する研究
研究代表者
達山 和紀
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
総合研究(A)
研究分野
土壤・肥料
研究機関
島根大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
達山 和紀
(70032539)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
鍬塚 昭三
(40023460)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
中村 利家
(80155845)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
高橋 英一
(40026414)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
河野 昭一
(30019244)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
小林 央往
(50026605)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
堀田 満
(10026817)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
戸部 博
(60089604)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
阪本 寧男
(30026546)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
山本 広基
(30112121)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
三浦 正
(00032540)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
甲斐 秀昭
(60038198)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
SATO Kyo
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×