メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鏡山 博行
KAGAMIYAMA Hiroynki
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80028555
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2003年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1998年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 大阪医科大学, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪医科大学, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般
/
物質生物化学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
アミノ基転移酵素 / アスパラギン酸アミノ基転移酵素 / 蛋白質工学 / 酵素反応機構 / 酵素活性中心 / 部位特異的突然変異 / ピリドキサル燐酸 / 酵素の活性中心 / 基質認識 / Transaminase
…
もっと見る
/ Aspartate Aminotransferase / Enzyme Mechanism / Active Site / Protein Engineering / Aminotransferase / トランスアミナ-ゼ / ピリドキサルリン酸 / 部位特異性突然変異 / 活性中心 / Mutagenesis / Pyridoxal Phosphate / 構造と機能相関 / ピリドキサル酵素 / トランスアミナーゼ / タンパク質工学 / 酵素の構造と機能 / B_6酵素 / Pyridoxal Enzyme / Structure-Function Relationship / ピリドキサール酵素 / 酵素の反応機構 / アミノ酸脱炭酸酵素 / トリプトファナーゼ / X線結晶解析 / DNAシャフリング / 芳香族アミノ酸アミノ基転移酵素 / 分岐鎖アミノ酸アミノ基転移酵素 / 芳香族アミノ酸脱炭酸酵素 / 基質認識機構 / ピリドキサールリン酸 / 分枝アミノ酸アミノ基転移酵素 / イミノ基転移反応 / シッフ塩基 / アミノ-芳香環相互作用 / Pyridoxal enzymes / Enzyme mechanism / Amino acid decarboxylase / Tryptophanase / Substrate recognition / X-ray crystallography / DNA shuffing
…
もっと見る
研究代表者以外
シナプス / 長期増強現象 / テレンセファリン / 終脳 / 樹状突起 / 細胞接着分子 / アミノ基転移酵素 / pKa / 神経可塑性 / 海馬 / 樹状突起性細胞接着分子 / 遺伝子欠損マウス / LFA-1 / ミクログリア / 神経突起伸張促進作用 / 蛋白質 / 高次構造 / 分子認識 / バイオセンサ- / バイオチップ / バイオエレクトロニクス / バイオコンピュ-タ- / マイクロマシン / Biosensor / Biochip / Biocomputer / Bioclectronics / Micromachine / Brain / Proteins / Protein Structure / 9 Protein Recognition / ピリドキサール / 遺伝子工学 / アミノ酸残基置換 / 触媒機能 / 基質特異性 / 機能構造相関 / X線結晶解析 / アスパラギン酸 / ピリドキサ-ル / 酵素構造 / ビタミンB6 / Aminotransferse / Pyridoxal / Genetic engineering / Amino acid substitution / Catalytic activity / Substrate specificity / Structure and function relationship / X-ray crystallography / プロトン移動 / 触媒反応機構 / 自由エネルギー / 誘導適合 / 立体化学 / 転移酵素 / コンポジット触媒 / コンフォメーション / スフィンゴ脂質 / ピリドキサールリン酸 / 歪み / proton-transfer / catalytic-mechanism / free-energy / induced-fit / stereochemistry / transferase / composite-biocatalyst / アスパラギン酸トランスアミナーゼ / 酵素の構造と機能相関 / 部位特異的突然変異 / リンゴ酸・アスパラギン酸シャトル / アイソザイム遺伝子 / アイソザイムの発現調節 / 酵素の機構と機能相関 / リンゴ酸アスパラギン酸シヤトル / アイソザイム遺伝子の比較 / 酵素前駆体のミトコンドリヤ移入シグナル / アイソザイムの発現調節機構 / 酵素の構造機能相関 / アスパラギン酸・リンゴ酸シャトル / 哺乳動物酵素の酵母による発現 / リンゴ酸脱水素酵素 / トランスアミナーゼ / 酵素の構造と機能 / 酵素の発現調節機構 / Aspartate aminotransferase / Malate dehydrogenase / Malate-aspartate shuttle / Enzyme structure-function / Site-directed mutagenesis / Isozyme genes
隠す
研究課題
(
10
件)
共同研究者
(
50
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ピリドキサール酵素のプロトン移動過程の解明に基づくコンポジット触媒の開発
研究代表者
林 秀行
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
特定領域研究
審査区分
理工系
研究機関
大阪医科大学
終脳特異的樹状突起性細胞接着分子テレンセファリンのシナプス可塑性における役割
研究代表者
吉原 良浩
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
理化学研究所
終脳特異的樹状突起性細胞接着分子テレンセファリンのシナプス可塑性における役割
研究代表者
吉原 良浩
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪医科大学
終脳特異的樹状突起性細胞接着分子テレンセファリンのシナプス可塑性における役割
研究代表者
吉原 良浩
研究期間 (年度)
1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪医科大学
ピリドキサール酵素の触媒作用発現機構の解明をめざして
研究代表者
研究代表者
鏡山 博行
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
医化学一般
研究機関
大阪医科大学
アミノ基転移酵素の基質認識と活性発現機構の理解をめざして
研究代表者
研究代表者
鏡山 博行
研究期間 (年度)
1992 – 1994
研究種目
一般研究(B)
研究分野
医化学一般
研究機関
大阪医科大学
日独/日英バイオサイエンス共同研究とくに蛋白質の分子識別
研究代表者
谷口 克
研究期間 (年度)
1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
千葉大学
アスパラギン酸アミノ基転移酵素の構造と機能
研究代表者
森野 能昌
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
国際学術研究
研究機関
熊本大学
部位特異性突然変異法によるトランスアミナ-ゼ活性域の研究
研究代表者
研究代表者
鏡山 博行
研究期間 (年度)
1989 – 1991
研究種目
一般研究(B)
研究分野
物質生物化学
研究機関
大阪医科大学
高等動物における酵素の機能と発現調節機構の分子生物学的研究
研究代表者
森野 能昌
研究期間 (年度)
1985 – 1988
研究種目
特別推進研究
研究機関
熊本大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
吉原 良浩
(20220717)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
森 憲作
(60008563)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
森野 能昌
(30028352)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
矢野 貴人
(40239827)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
林 秀行
(00183913)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
倉光 成紀
(60153368)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
KIRSCJ J.F.
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
谷口 克
(80110310)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
渡辺 武
(40028684)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
荒田 洋治
(40011499)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
若林 健之
(90011717)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
森島 績
(50026093)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
甲斐荘 正恒
(20137029)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
民谷 栄一
(60179893)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
久保 いづみ
(40214986)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
戸谷 誠之
(70163988)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
梅沢 喜夫
(80011724)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
長 哲郎
(10010753)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
渡辺 正
(70092385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
千田 貢
(90026419)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
相沢 益男
(00016742)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
鈴木 絋一
(80011948)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
鈴木 昭憲
(90011907)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
京極 好正
(90012632)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
大塚 栄子
(80028836)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
松岡 英明
(10143653)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
軽部 征夫
(50089827)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
松永 是
(10134834)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
広津 建
(10047269)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
棚瀬 純男
(20112401)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
水口 博之
(40247838)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
島田 和典
(40037354)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
大井 龍夫
(00027012)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
渡辺 格
(10050858)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
二井 光将
(50012646)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
佐藤 生男
(20148125)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
伊藤 要
(50024196)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
米山 宏
(80029082)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
七里 元亮
(00028515)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
内山 俊一
(80129163)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
別府 輝彦
(80011873)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
山田 康之
(50026415)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
松原 謙一
(20037394)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
原田 宏
(90015991)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
樋口 泰一
(40046868)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
石井 誠志
(10247851)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
ARNONE A.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
METZLER D.E.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
TABATA Masayoshi
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
FUTAI Masamitsu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×