• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橘 啓八郎  TACHIBANA Keihachiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

橘 啓八朗  タチバナ ケイハチロウ

隠す
研究者番号 80029090
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 大阪学院大学, 公私立大学の部局等, その他
2014年度 – 2015年度: 大阪学院大学, 情報学部, 非常勤講師
2012年度 – 2013年度: 大阪学院大学, 情報学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪学院大学, 情報学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 広島市立大学, 情報科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理・知能ロボティクス
研究代表者以外
知覚情報処理・知能ロボティクス / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
Ultrasonic sensors / Triangulation ranging / Sensor fusion / Search and explore / Wireless communication / Map creation / Navigation / Mobile robots / ナビゲーションシステム / 超音波センサ … もっと見る / 三角測量 / センサフュージョン / 未知空間探索 / 空間光通信 / マッピング / ナビゲーション / 移動ロボット … もっと見る
研究代表者以外
Ultrasonic sonar / Triangulation ranging / Infrared wireless communication / Search and explore / Sensor fusion / Map creation / Navigation / Mobile robots / 光無線通信(空間光通信) / 扇状ビーム(スリット)レーザ / Web-service(ウェブサービス) / 知能ロボティクス / 超音波ソナー / 扇状ビームレーザ / Web-Service(ウェブサービス) / マルチロボットシステム / センサフュージョン / 電子航法(ナビゲーション) / 未知空間探索 / 知能ロボティックス / 並行送信 / 赤外線通信 / 空間光通信 / 並行送受信 / 空間分割通信 / アドホックネットワーク / 移動ロボット / 通信方式 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  赤外線通信による移動ロボットネットワークのための時間空間分割型プロトコル

    • 研究代表者
      高井 博之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  空間光通信を用いた複数移動ロボットの共同作業のための相対的な作業空間地図の作成

    • 研究代表者
      高井 博之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  移動ロボット相互の空間光通信を用いた相対的位置の同定と位置情報の共有研究代表者

    • 研究代表者
      橘 啓八郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      広島市立大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Short-range Infrared Wireless Communication System for Multi-mobile Robot Team Operations2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th IASTED International Conference on Robotics and Applications (RA2007)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Cooperative Workspace Mapping for Multi-Robot Team Operations using Ultrasonic Sonar and Image Sensor2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, J.Mitsuoka, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Advanced Robotics (ICAR2007)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Cooperative Workspace Mapping for Multi-Robot Team Operations using Ultrasonic Sonar and Image Sensor2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, J.Mitsuoka, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Advanced Robotics (ICAR2007) (To be appeared)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Short-range Infrared Wireless Communication System for Multi-mobile Robot Team Operations2007

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th IASTED International Conference on Robotics and Applications (RA2007) (To be appeared)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Feasibility Study of Sensing Methods on Cooperative Localization for Team Operation of Multiple Mobile Robots2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, J.Mitsuoka, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Autonomous Robotics and Agents (ICARA2006) ID:152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Reference-position Detection using Fan Beam Laser for Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, J.Mitsuoka, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2006)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Feasibility Study of Sensing Methods on Cooperative Localization for Team Operation of Multiple Mobile Robots2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, J.Mitsuoka, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Autonomous Robotics and Agents (ICARA2006)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Implementation of Infrared Wireless Communication System for Multi-mobile Robot Team Operations2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, T.Ninomiya, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2006) ID:GS21-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Implementation of Infrared Wireless Communication System for Multi-mobile Robot Team Operations2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, T.Ninomiya, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2006)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Reference-position Detection using Fan Beam Laser for Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, J.Mitsuoka, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2006) ID:GS7-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Feasibility Study of Sensing Methods on Cooperative Localization for Team Operation of Multiple Robots2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, J.Mitsuoka, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Autonomous Robots and Agents 2006(ICARA 2006)

      ページ: 379-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Reference-position Detection using Fan Beam Laser for Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2006

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAI, J.MITSUOKA, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB'06)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] Implementation of Infrared Wireless Communication System for Multi-mobile robots'Team Operations2006

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAT, T.NINOMIYA, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB'06)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] A Space-Division Wireless Communication System for Ad Hoc Networking and Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Preprints of the 16 th International Federation of Automatic Control IFAC World Congress 2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] A SPACE-DIVISION WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM FOR ADHOC NETWORKING AND COOPERATIVE LOCALIZATION OF MULTIPLE MOBILE ROBOTS2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      The 16th IFAC World Congress (2005) (採録決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500119
  • [雑誌論文] A Space division Wireless Communication System for Ad Hoc Networking and Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2005

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAI, G.YASUDA, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      Preprints of the 16th International Federation of Automatic Control (IFAC) World Congress 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] A Space-Division Wireless Communication System for Ad Hoc Networking and Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2005

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAI, G.YASUDA, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      Preprints of the 16th International Federation of Automatic Control IFAC world Congress 2005, PaperID:05004 ((Prague) Czech) (To be appeared)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500119
  • [雑誌論文] A Space-Division Wireless Communication System for Ad Hoc Networking and Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2005

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAI, G.YASUDA, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      International Federation of Automatic Control The 16th IFAC World Congress (2005) (採録決定ID:05004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500119
  • [雑誌論文] A Space-Division Wireless Communication System for Ad Hoc Networking and Cooperative Localization of Multiple Mobile Robots2005

    • 著者名/発表者名
      H.Takai, G.Yasuda, K.Tachibana
    • 雑誌名

      Preprints of the 16 th International Federation of Automatic Control IFAC World Congress 2005 ID:05004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500118
  • [雑誌論文] 複数移動ロボットの相互協力のための空間分割光無線通信システム2004

    • 著者名/発表者名
      高井 博之, 橘 啓八郎
    • 雑誌名

      第6回YRP移動体通信産学官交流シンポジウム(2004)

      ページ: 164-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500119
  • [雑誌論文] A Space-Division Infrared Wireless Communication System for Cooperative Operation of Multiple Mobile Robots.2004

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAI, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the 6th YRP Telecom Summit (In Japanese) ((Yokosuka) Japan)

      ページ: 164-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500119
  • [雑誌論文] Function Integration for Team Operations of Mobile Robots : Inter-robot Communication and Mutual Localization2003

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAI, G.YASUDA, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Advanced Robotics ICAR2003 111

      ページ: 1431-1436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500119
  • [雑誌論文] Function Integration for Team Operation of Mobile Robots Inter-robot Communication and Mutual Localization2003

    • 著者名/発表者名
      H.TAKAI, G.YASUDA, K.TACHIBANA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Advanced Robotics ICAR 2003 ((Coimbra) Portugal)

      ページ: 1431-1436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500119
  • 1.  高井 博之 (20264963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  安田 元一 (10174509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  岸田 昌己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi