• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鷹岡 昭夫  TAKAOKA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80029272
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 超高圧電子顕微鏡センター, 教授
2002年度: 大阪大学, 超高圧電子顕微鏡センター, 教授
2001年度: 大阪大学, 超高圧電子顕微鏡センター, 助教授
1993年度 – 1994年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 電子デバイス・機器工学 / 応用物理学一般 / 物理計測・光学
キーワード
研究代表者
電子顕微鏡 / 薄膜 / Automatic CT / 3D observation of cells / Automatic alignment / Automatic electron microscope / Electron tomography / ソフト開発 / 自動化 / 立体解析 … もっと見る / トモグラフィー / 細胞診断 / CT自動化 / 細胞3次元観察 / 自動アライメント / 電子顕微鏡自動制御 / 電子線トモグラフィー / on-off control of EB / crosstalk between neighboring columns / electron optical simulation / multi-micro-beam / electron beam lithography / シミュレーション / マルチビーム / 軌道解析 / 電磁界解析 / リソグラフィー / 電子ビーム / 空間電荷効果 / 電子光学シミュレーション / マルチ・マイクロコラム / 電子ビームリソグラフィー / Electron thermal diffuse scattering / Laser heating / Local temperature measurement / Thermal conductivity measurement / Thin film / Transmission electron microscope / レーザ加熱 / 電子線熱散漫散乱 / レーザー加熱 / 局所温度測定 / 熱伝導率測定 / Thermal Diffuse Scattering / Thermal Diffusivity / Transmission Electron Microscope / Electron Beam / Thermal Conductivity / Thin Film / Local Temperature / Temperature Measurement / 薄膜温度 / 電子ビ-ム / 熱散漫散乱 / 電子線 / 熱拡散係数 / 熱伝導率 / 局所温度 / 温度計測 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  •  細胞立体解析・電子顕微鏡トモグラフィー自動化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鷹岡 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マルチ・マイクロコラムを用いた電子ビーム描画装置の電子光学研究代表者

    • 研究代表者
      鷹岡 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  薄膜サブミクロン領域伝熱特性の電子顕微鏡による測定研究代表者

    • 研究代表者
      鷹岡 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子ビ-ムによるサブミクロン領域の高時間分解能温度計測研究代表者

    • 研究代表者
      鷹岡 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Microscopic tomography with ultra-UHEM and application2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka, T.Hasegawa, K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy (submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Microscopic tomography with ultra-HVEM and application2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka, T.Hasegawa, K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Microscopic tomography with ultra-HVEM and application2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka, T.Hasegawa K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Feature of ultra-HVEM tomography and application2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka, T.Hasegawa, K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc. 4^<th> Int. Cong. on Electron Tomography Vol. 1

      ページ: 57-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Microscopic tomography with ultra-HVEM and application2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takaoka, T.Hasegawa, K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> International Microscopy Congress vol. 2

      ページ: 680-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Optimization of electron energy in tomography for sample conditions-Development of 300kV IVEM specially designed for 3D observation-2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka et al.
    • 雑誌名

      Proc.16^<th> International Microscopy Congress vol.2

      ページ: 1142-1142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Microscopic tomography with ultra-UHEM and application2006

    • 著者名/発表者名
      AKio TaKaoKa, T.Hasegawa, K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> international Microscopy Congress vol.2

      ページ: 680-680

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Automatic alignment of electron tomography series without artificial fiducial markers using two-dimensional Affine motion model2006

    • 著者名/発表者名
      Tokiyori Ito, T.Kameoka, A.Takaoka
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> International Microscopy Congress vol. 2

      ページ: 708-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Feature of ultra-HVEM tomography and application2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka, T.Hasegawa K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc.4^<th> Int.Cong.on Electron Tomography vol.1

      ページ: 57-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Automatic alignment of electron tomography series without artificial fiducial markers using two-dimensional Affine motion model2006

    • 著者名/発表者名
      ToKiyori Ito, T.Kameoka, A.Takaoka
    • 雑誌名

      Proe. 16^<th> International Microscopy Congress vol.2

      ページ: 708-708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Nano-observation or HIV entry process by electron microscopic tomography2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Goto, A. Takaoka
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> International Microscopy Congress vol.2

      ページ: 415-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Optimization of electron energy in tomography for sample conditions -Development of 300kV IVEM specially designed for 3D observation-2006

    • 著者名/発表者名
      Akio TaKaoKa et al.
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> International Microscopy Congress vol.2

      ページ: 1142-1142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Optimization of electron energy in tomography for sample conditions -Development of 300kV IVEM specially designed for 3D observation-2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka et al.
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> International Microscopy Congress vol. 2

      ページ: 1142-1142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Automatic alignment of electron tomography series without artificial fiducial markers using two-dimensional Affine motion model2006

    • 著者名/発表者名
      Tokiyori Ito, T.Kameoka, A.Takaoka
    • 雑誌名

      Proc.16^<th> International Microscopy Congress vol.2

      ページ: 708-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Nano-observation of HIV entry process by electron microscopic tomography2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Goto, A.Takaoka
    • 雑誌名

      Proc.16^<th> International Microscopy Congress vol.2

      ページ: 415-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Feature or ultra-HVEM tomography and application2006

    • 著者名/発表者名
      AKio Takaoka, T.Hasegawa, K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc. 4^<th> Int. Cong. on Electron Tomography vol.1

      ページ: 415-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Microscopic tomography with ultra-HVEM and application2006

    • 著者名/発表者名
      Akio Takaoka, T.Hasegawa, K.Yoshida, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc.16^<th> International Microscopy Congress vol.2

      ページ: 680-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Nano-observation of HIV entry process by electron microscopic tomography2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Goto, A. Takaoka
    • 雑誌名

      Proc. 16^<th> International Microscopy Congress vol. 2

      ページ: 415-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Feature of electron tomography with Ultra-HVEM of Osaka University2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaoka, K.Matoba, T.Hasegawa, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc. Microscopy and Mlcroanalysis 2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] 超高圧電子顕微鏡トモグラフィーによる立体観察技術〜病理組織から半導体デバイスまで〜2005

    • 著者名/発表者名
      鷹岡昭夫
    • 雑誌名

      顕微鏡学会関東支部第30回講演会予稿集

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305
  • [雑誌論文] Electron microscopic tomography with ultra-HVEM2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaoka, H.Mori
    • 雑誌名

      Proc. 11th Int. Beijing Cof. and Exhibition on Instrumental Amalysis 2005 (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500305

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi