• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末岡 淳男  SUEOKA Atsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80038083
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2007年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授
2004年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2003年度: 九州大学, 工学研究院, 教授 … もっと見る
2002年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2001年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
1999年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 教授
1992年度 – 1998年度: 九州大学, 工学部, 教授
1986年度 – 1990年度: 九州大学, 工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御 / 機械力学・制御 / 機械力学・制御工学
研究代表者以外
機械力学・制御工学 / 機械力学・制御 / 機械力学・制御
キーワード
研究代表者
Stability / 安定性 / Pattern Formation / Polygonal Wear / Modal Analysis / 摩耗 / Self-Excited Vibration / Quenching of Pattern Formation / Dynamic Absorber / Hot Leveler … もっと見る / パターン形成 / Vibration of Rotating Body / 回転体の振動 / 自励振動 / ホットレベラ / Wear / 粘弾性体 / 時間遅れ系 / 接触振動 / 摩擦振動 / BTA Cutting / パターン形成現象 / 多角形摩耗 / モード解析 / Contact Vibration / 回転機械 / 自動車タイヤ / モデリング / System with Time Lag / 時間遅れ糸 / Transfer Influence Coefficient Method / Frictional Vibration / Nonlinear Vibration / Forced Vibration / Natural Frequency / Generalized Release / Modified Transfer Influence Coefficient Method / Method of Vibration Analysis / パーソナルコンピュータ / 動的影響係数 / 振動解析 / 数値解析 / 層状構造物 / 自由振動 / 動的影響係数マトリックス / 強制振動 / 増分調和バランス法 / 伝達マトリックス法 / 非線形振動 / 強制振動数 / 固有振動数 / 一般化レリ-ス / 変形伝達影響係数法 / 伝達影響係数法 / 振動解析手法 / Self-excited Vibration / 接触回転系 / 振動制御 / Polonal Wear / ファーストオーダ解析 / 多角形磨耗 / First Order Analysis / バブルリフタ / 多角形摩擦 / ファーストオーダーアナリシス / DC Motor / Chattering / Viscoelastic Body / 研削加工 / DCモータ / チャタリング / Visco-Elastic Body / Systems with Time Lag / Rotatory Machine / Modeling / Automobile Tire / Visco Elasticity / Modelling / 粘弾性 / Vibration Characteristics of Visco-Elastic Body / Polygonal Deformation / Cntact Vibration / Pattern Formation in Rolling Contact Systems / 粘弾性体の振動特性 / 多角形化現象 / 接触回転系のパターン形成 / ピン抜け現象 / 動的挙動 / 摩擦 / 接触問題 / 衝撃応答 / 表面あらさ / 焼き嵌め / スティクスリップ現象 / 乾性摩擦 / クーロン摩擦 / 圧送システム / 渦電流センサー / 探傷システム / プローブ列 / Fast Breeder Reactor / Helical Evaporator Tube / Eddy Current Testing / Vibration Coupled with Fluid Motion … もっと見る
研究代表者以外
Observer / PID control / Active magnetic bearing / Magnetic bearing / 観測器 / PIDD^2制御 / PID制御 / 能動形磁気軸受 / 磁気軸受 / Modal Analysis / モード解析 / 回転体 / 安定判別 / Transfer Stiffness Coefficient Method / Multi-Degree-of-Freedom System / Nonlinear Vibration / Forced Vibration / 部分構造合成法 / 伝達影響係数法 / 伝達剛性係数法 / 多自由度系 / 非線形振動 / 強制振動 / Bending vibration / Critical speed / Vibration control / ラジアル磁気軸受 / 曲げ振動 / 危険速度 / 振動抑制 / PIDD^2 control / スラスト磁気軸受 / Random Vibration / Computer Simulation / Running Accuracy / Machine Element / Ball Bearing / Vibration of Rotor / カオス / 不規則振動 / 計算機シミュレーション / 回転精度 / 機械要素 / 玉軸受 / 回転体の振動 / eddy current / Fleming's left-hand rule / Fleming's right-hand rule / eddy current damper / magnetic damper / うず電流 / フレミングの左手則 / フレミングの右手則 / ローレンツ力 / 磁気ダンパ / Optimal Design / Stability Analysis / Unstable Vibration / Energy Factor / Time Delay System / Contact Rotating System / Pattern Formation Phenomena / 最適設計 / 不安定振動 / エネルギー指数 / 時間遅れ系 / 接触回転系 / パターン形成現象 / Method of Harmonic balance / Rotor / Stability / 調和バランス法 / Substructure Synthesis Method / Transfer Influence Coefficient Method / Natural Frequency / Free Vibration / 固有振動数 / 自由振動 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  サイクロン減速器内のピン抜けのメカニズム解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  接触回転系に発生するパターン形成現象の完全防止対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  3次元ふれまわり振動抑制用磁気ダンパの研究

    • 研究代表者
      高山 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  原子力発電用蒸発管探傷システムにおけるプローブ列の摩擦振動と渦電流センサノイズ研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  摩耗を伴う接触回転系のパターン形成現象とその防止対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  製鉄機械および自動車におけるパターン形成現象とその対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  接触回転系におけるパターン形成現象の発生危険度簡易推定法に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 孝広
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  接触回転系におけるパターン形成現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  増分伝達剛性係数法による大規模非線形構造物の振動解析システムの開発

    • 研究代表者
      近藤 孝広
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  機械工学におけるパターン形成現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  部分構造合成法を援用した伝達影響係数法の高性能化に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 孝広
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  接触回転系に発生するパターン形成現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      九州大学
  •  接触ロール系のロールに巻かれた粘弾性体の多角形化現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高速高精度振動解析のためのアルゴリズムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      末岡 淳男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  能動形磁気軸受の制御に関する研究

    • 研究代表者
      深田 悟
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気軸受の振動防止に関する研究

    • 研究代表者
      深田 悟
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  玉軸受の振動のシミュレーションに関する研究

    • 研究代表者
      田村 英之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Vibration Phenomena Experimented in a Cold Sweat実学の入り口〜振動現象を足場として2006

    • 著者名/発表者名
      末岡 淳男, 他2名
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      日本機械学会 (発行所:丸善)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [図書] 実学の入口〜振動現象を足場として〜2006

    • 著者名/発表者名
      末岡淳男, ほか
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      日本機械学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [雑誌論文] Countermeasures against Pattern Formation Phenomena of Thin Sheet Winder by Using Dynamic Absorbers2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, RYU, Kenichiro, MATSUZAKI, Atsuo, SUEOKA, Hidetoshi, MORITA,Takumi, INOUE
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th Asia-Pacific Vibration Conference No. 49

      ページ: 6-6

    • NAID

      110006164395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [雑誌論文] An Experimental Study of a Countermeasure for Pattern Formation Phenomena Accompanied by Wear by Using a Dynamic Absorber2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro, MATSUZAKI, Atsuo, SUEOKA, Takahiro, RYU, Hidetoshi, MORITA
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th Asia-Pacific Vibration Conference No. 56

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [雑誌論文] Countermeasures against Pattern Formation Phenomena of Thin Sheet Winder by Using Dynamic Absorbers2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, RYU, Kenichiro, MATSUZAKI, Atsuo, SUEOKA, Hidetoshi, MORITA
    • 雑誌名

      Transaction of Japan Society of Mechanical Engineer, Series C Vol. 73, No. 725

      ページ: 98-106

    • NAID

      110006164395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [雑誌論文] Polygonal Wear of Work Rolls in a Hot Leveler of Steel Making Machine (4th Report, Experimental Verification of a Countermeasure by Using Dynamic Absorbers)2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro, MATSUZAKI, Atsuo, SUEOKA, Takahiro, RYU, Hidetoshi, MORITA, Kohei, HIDATA, Satoshi, NOGUCHI
    • 雑誌名

      Transaction of Japan Society of Mechanical Engineer, Series C Vol. 72, No. 724

      ページ: 3703-3710

    • NAID

      110006153457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [雑誌論文] 円形磁石回転型磁気ダンパによる回転体の制振効果(磁気ダンピング力に起因した不安定振動の不発生)2004

    • 著者名/発表者名
      高山佳久, 末岡淳男, 近藤孝広
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 70-696

      ページ: 2195-2202

    • NAID

      110006264002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560212
  • [産業財産権] 3次元振動抑制用磁気ダンパ2004

    • 発明者名
      高山 佳久, 末岡 淳男
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2004-135419
    • 出願年月日
      2004-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560212
  • [産業財産権] 3次元振動抑制用磁気ダンパ2004

    • 発明者名
      高山 佳久, 末岡 淳男
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 公開番号
      2005-315372
    • 出願年月日
      2004-04-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560212
  • [学会発表] 機械システムにおける自励振動とその対策法2007

    • 著者名/発表者名
      末岡 淳男
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [学会発表] Analytical Approach for Pattern Formation Phenomena Generated inBTA Deep Hole Cutting2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuo, SUEOKA, et. al.
    • 学会等名
      Annual Dynamic and Design Conference
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-09-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • [学会発表] Self-excited Vibrations Generated in Mechanical Systems and their Countermeasures2007

    • 著者名/発表者名
      Atsuo, SUEOKA
    • 学会等名
      Annual Dynamic and Design Conference
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360112
  • 1.  近藤 孝広 (80136522)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  劉 孝宏 (60230877)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  松崎 健一郎 (80264068)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  井上 卓見 (40274485)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  田村 英之 (20037724)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡部 匡 (00185464)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  綾部 隆 (50127958)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高山 佳久 (00253493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  深田 悟 (40110837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  盆子原 康博 (10294886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宗和 伸行 (40304753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉武 裕 (40174916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi