• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 稔夫  HAMADA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浜田 稔夫  ハマダ トシオ

隠す
研究者番号 80046870
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1990年度: 大阪市立大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
キーワード
研究代表者
piebaldism / nevus depigmentosus / halo congenital nevus / Sutton's leukoderma / leukoderma centrifugum acquisitum / まだら症?piebaldism / 皮膚色素脱失症 / まだら症 / 脱色素性母斑 / halo nevus … もっと見る / 先天性遠心性白斑 / Sutton白斑 / 後天性遠心性白斑 / Histologic melanin incontinence / Macular amyloidosis / Friction melanosis / Dermal melanosom pigmentoses / Cutaneous hypermelanoses / 斑症アミロイド-シス / ナイロン タオル / 組織学的色素失調 / 続発性皮膚アミロイド-シス / 斑状アミロイド-シス / 原発性皮膚アミロイド-シス / 摩擦黒皮症(friction melanosis) / 真皮性メラノソ-ム沈着症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  皮膚色素沈着症,特に真皮性メラノソ-ム沈着症の発生機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 稔夫 (浜田 稔夫)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  先天性および後天性限局性皮膚色素脱失症の成因並びに治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 稔夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  • 1.  寺尾 祐一 (40163901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi