• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠 耐  RYU Tae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80053594
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 上智大学, 理工学部, 講師
1987年度 – 1989年度: 上智大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者
Radiation / Energy / Group Discussion / Books for Teachers / Student's Reader / Science & Society / Physics of General Educ / High School Physics / ワークショップ / 冷却機 … もっと見る / スターリングエンジン / 学生実験装置 / 原子核 / イギリスの科学教育 / 一般教育物理 / 自然エネルギー / スターリングリンジン / コンピュータ / 人工衛生 / 宇宙 / 熱 / 温度 / エネルギー / ビデオカメラ / 映像教材 / 読み物 / テキスト / コンピュ-タと社会 / エネルギ-と社会 / 科学・技術・社会(STS) / 生徒用読み物 / 高校教師用書 / 大学一般教育 / 高校物理1A / 物理教材開発 / 放射線 / エネルギ- / グル-プ討論 / 教師用書 / 生徒用読物 / 化学と社会 / 大学一般教育物理 / 高校物理 / Intellectual satisfaction / Science curriculum / Entrance examination / Teachers' opinion / Students' opinion / Experiment in school / Science careers / Science in school / 学校の理科の授業 / 科学者・技術者育成 / 国際比較 / 技術者の影響 / 高3生徒の意見 / 理科教師の意見 / 高校3年生の意見 / 理科教師 / 受験指導 / 実験指導 / 大学入試の影響 / 生徒の性格と進路 / 生徒の進路決定についての意見 / 生徒の授業についての意見 / 進学校の実態 / 高校理科での実験 / 理系進学の要因 / 高校理科教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  高校理科教育が大学理系進学に及ぼす影響の調査・研究研究代表者

    • 研究代表者
      笠 耐
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  現代の生活に関連づけた物理プロジェクトの開発と試行研究代表者

    • 研究代表者
      笠 耐
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上智大学
  • 1.  石川 徳治 (00053629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi