• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 利夫  イケダ トシオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80064343
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 鶴見大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学)
キーワード
研究代表者以外
KANBYO-YOJIN-SHO / Shunkai / Kakken / TOKOKU-KI at Daijo-ji / The Religious Society of Saidai-ji / Kamakura's Buddist Culture in Middle Ages / 華厳演義鈔纂釈 / 洞谷記 / 看病用心鈔 / 定証 … もっと見る / 西大寺門流 / 大智 / 幼牛恵仁 / 樵谷憔仙 / 明峰素哲 / 道元 / 寒巌義尹 / 鎌倉の仏教文化 / 浄厳院看病用心鈔 / 俊海 / 覚賢 / 大乗寺洞谷記 / 西大寺教団 / 中世の鎌倉仏教文化 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  中世都市における仏教文化の総合的研究(特に鎌倉を中心として)

    • 研究代表者
      高さき 直道 (高崎 直道)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      鶴見大学
  • 1.  高さき 直道 (60027969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 千尋 (00192485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河野 眞知朗 (40224810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関根 透 (40097316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大三輪 龍彦 (70103512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  納冨 常天 (60132916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi