• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠 憲治  KUSUNOKI Kennji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80067173
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 奥羽大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者以外
TCP sheets / TCP slurry / Recalcification / Enamel / Laser ablation / TCPスラリー / TCPシート / TCP スラリー / 再石灰化 / レーザーアブレーション … もっと見る / エナメル質 / Post-examination care / Oral examination standard / Dental caries prevalence / Gingivitis for observation / Questionable caries for observation / The school dental health / 齲蝕罹患 / 事後措置 / 診査基準 / 齲蝕羅患 / GO / CO / 学校歯科保健 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  CO・GO導入に伴う新しい学校歯科保健の取組方について

    • 研究代表者
      結城 昌子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      奥羽大学
  •  レーザーアブレーションによるエナメル質の再石灰化

    • 研究代表者
      宮澤 忠蔵
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      奥羽大学
  • 1.  結城 昌子 (90137638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮澤 忠蔵 (70083441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋山 哲夫 (20083404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi