• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 章  ITO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80067248
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 大阪体育大学, 教授
2006年度 – 2008年度: 大阪体育大学, 体育学部, 教授
2007年度: 大阪教育大学, 体育学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 大阪体育大学, 体育学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 大阪体育大学, 体育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学
研究代表者以外
体育学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
国際比較 / 世界陸上 / 日本陸上競技連盟 / IAAF / 技術解析 / 陸上競技選手 / 世界陸上競技選手権大会 / バイオメカニクス / 動作解析 / 陸上競技 / 世界一流選手 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 走 / 筋電図 / 効率 / 関節トルク / Physical fitness / Physical exercise / Elderly people / Balance / Walking / 身体重心 / 体力 / 身体運動 / 高齢者 / バランス / 歩行 / muscular length / EMG / joint moment / running / 筋長 / 関節モーメント / 関節パワー / 発達 / パワー / エネルギー消費量 / 自転車作業 / 国際研究者交流 スイス / 国際研究者交流 ケニア / 国際研究者交流 フランス / 国際研究者交流 フィンランド / アフリカ / マラソン / 陸上 / 陸上競技 / 国際研究者交流 / 超音波 / アキレス腱モーメントアーム / ランニングエコノミー / アキレス腱 / 弾性エネルギー / エチオピア / 東アフリカ / ケニア / 筋疲労 / 走速度 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  東アフリカ中長距離選手の圧倒的な走りの強さの秘訣に神経・筋腱機能から迫る

    • 研究代表者
      石川 昌紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  2007世界陸上(大阪)における競技技術の国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  高齢者の歩行中における重心動揺の体力的・バイオメカニクス的研究

    • 研究代表者
      金子 公宥
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  疾走運動における関節モーメント、筋活動、筋長変化に関する研究

    • 研究代表者
      淵本 隆文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  短・中距離疾走のスピ-ド低下要因に関するバイオメカニクス的研究

    • 研究代表者
      金子 公宥
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  走運動における関節トルクと関節パワーの分析

    • 研究代表者
      金子 公宥
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  走運動における出・入力パワーと効率の発達

    • 研究代表者
      金子 公宥
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  持久性の異なる競技選手の機械的効率

    • 研究代表者
      金子 公宥
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪体育大学

すべて 2014 2013 2012 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Economical running strategy for East African distance runners2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Sano K, Kunimasa Y, Oda T, Nicol C, Ito A, Komi PV.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 2 号: 3 ページ: 361-363

    • DOI

      10.7600/jpfsm.2.361

    • NAID

      10031179362

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [雑誌論文] Muscle-tendon interaction and EMG profiles of world class endurance runners during hopping2013

    • 著者名/発表者名
      K Sano, M Ishikawa, A Nobue, Y Danno, M Akiyama, T Oda, A Ito, M Hoffren, C Nicol, E Locatelli, P V Komi
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol

      巻: 113(6) 号: 6 ページ: 1395-403

    • DOI

      10.1007/s00421-012-2559-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500729, KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [雑誌論文] Specific muscle and tendon architecture in elite Kenyan distance runners2013

    • 著者名/発表者名
      Y Kunimasa, K Sano, T Oda, C Nicol, P V Komi, E Locatelli, A Ito, M Ishikawa
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports

      巻: - 号: 4

    • DOI

      10.1111/sms.12161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500729, KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [雑誌論文] 大阪世界選手権における朝原選手の走り;タイソン・ゲイ選手との比較2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 章(平成19年度中に投稿済み)
    • 雑誌名

      月刊陸上競技 42

      ページ: 104-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] Mid-phase movement of Tyson Gay and Asafa Powell in the 100 meters at the 2007 World Championships in Athletics.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito Akira. Fukuda, Koji. Kijima, Kota.
    • 雑誌名

      New Studies in Athletics vol. 23 no. 2

      ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] Biomechanical analysis of the top three male high jumpers at the 2007 World Championships in Athletics2008

    • 著者名/発表者名
      Michiyoshi Ae, Ryu Nagahara, Yuji Ohshima, Hiroyuki Koyama, Megumi Takamoto, Kazuhito
    • 雑誌名

      IAAF New Studies in Athletics 23

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] 110mハードル走に関するキネマティクス的研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴山一仁, 藤井範久, 阿江通良, 伊藤章, 貴嶋嶋孝太, 門野洋介, 大島雄治
    • 雑誌名

      陸上競技研究紀要 日本陸連科学委員会研究報告第7巻 4

      ページ: 91-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] Mid-phase movements of Tyson Gay and Asafa Powell in the 100 metres at the 2007 World Championships in Athletics2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito, Koji Fukuda, Kota Kijima
    • 雑誌名

      IAAF New Studies in Athletics 23

      ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] 一流短距離選手のスタートダッシュ動作に関するバイオメカニクス的研究2008

    • 著者名/発表者名
      貴嶋孝太,福田厚治,伊藤章
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究 12(2),(45)

      ページ: 84-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] Biomechanical analysis of the top three male high jumpers at the 2007 World Championships in Athletics.2008

    • 著者名/発表者名
      Ae, Michiyoshi. Nagahara, Ryu. Ohshima, Yuji. Koyama, Hiroyuki.Takamoto, Megumi. Shibayama, Kazuhito.
    • 雑誌名

      New Studies in Athletics vol. 23 no. 2

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] Biomechanical analysis of the javelin at the 2005 IAAF World Championships in the Athletics2006

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Murakami, Satoru Tanabe, Masaki Ishikawa, Juha Isolehto, Paavo V. Komi, Akira Ito
    • 雑誌名

      IAAF New Studies in Athletics 21・2

      ページ: 67-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] Changes in the step width,step length,and step frequency of the world's top sprinters during the 100 meters2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito, Masaki Ishikawa, Juha Isolehto, Paavo V.Komi
    • 雑誌名

      IAAF New Studies in Athletics 21・3

      ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] 走り方の主観と客観2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 章
    • 雑誌名

      トレーニング科学 16・3

      ページ: 275-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [雑誌論文] Mid-phase sprinting movements of Tyson Gay and Asafa Powell in the 100-m race during the 2007 IAAF World Championships in Athletics

    • 著者名/発表者名
      Akira Ito, Koji Fukuda and Kota Kijima(平成19年度中に投稿済み)
    • 雑誌名

      IAAF New Studies in Athletics (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [学会発表] Tendon elastic energy utilization in elite African runners2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Sano K, Kunimasa Y, Nicol C, Oda T, Ito A, Komi PV
    • 学会等名
      7th world congress of biomechanics
    • 発表場所
      Massachusetts, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Can measures of muscle-tendon interaction reveal the superiority of east African endurance runners?2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Sano K, Kunimasa Y, Oda T, Nicol C, Locatteli E, Komi PV, Ito A.
    • 学会等名
      14th Congress of the international society of biomechanics
    • 発表場所
      Natal, Brazil.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Neuromuscular interaction during running for elite long-distance runners.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Kunimasa Y, Sano K, Oda T, Nicol C, Komi PV, Locatelli E, Ito A.
    • 学会等名
      18th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Can measures of muscle-tendon interaction reveal the superiority of east African endurance runners?2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Sano K, Kunimasa Y, Oda T, Nicol C, Locatelli E, Komi PV, Ito A
    • 学会等名
      14th Congress of the international society ofbiomenchanics
    • 発表場所
      Natal, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Neuromuscular interaction during running for elite long-distance runners2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Kunimasa Y, Sano K, Oda T, Nicol C, Komi PV, Locatelli E, Ito A
    • 学会等名
      18th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barocelona,Spain
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] 東アフリカ中・長距離陸上競技選手の走運動中における筋腱の振る舞い.2013

    • 著者名/発表者名
      佐野加奈絵,国正陽子,小田俊明,石川昌紀,伊藤章
    • 学会等名
      第64回日本体育学会大会
    • 発表場所
      立命館大学,滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Specific muscle-tendon architecture in elite Kenyan distance runners2013

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Y, Sano K, Oda T, Nicol C, Komi PV, Locatelli E, Ito A, Ishikawa M
    • 学会等名
      18th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barocelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Specific muscle-tendon architecture in elite keniyan distance runners.2013

    • 著者名/発表者名
      Kunimasa Y, Sano K, Oda T, Nicol C, Komi PV, Locatteli E, Ito A, Ishikawa M.
    • 学会等名
      18th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] 東アフリカ中・長距離陸上競技選手の走運動中における筋腱の振る舞い2013

    • 著者名/発表者名
      佐野加奈絵,国正陽子,小田俊明,石川昌紀,伊藤章
    • 学会等名
      第64回日本体育学会大会
    • 発表場所
      立命館大学,滋賀県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] ケニア人中・長距離陸上選手の走動作中における筋腱動態2012

    • 著者名/発表者名
      秋山真信,佐野加奈絵,團野亮人,小田俊明,伊藤章,石川昌紀
    • 学会等名
      第22回日本バイオメカニクス学会大会
    • 発表場所
      北翔大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Anything specifics about the fascicle-tendon interaction among the world top level marathon runners?2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Sano K, Nobue A, Danno, Akiyama M, Oda T, Ito A, Nicol C, Locatelli E, Komi PV
    • 学会等名
      17th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Anything specifics about the fascicle- tendon interaction among the world top level marathon runners?2012

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Sano K, Nobue A, Danno Y, Akiyama M, Oda T, Ito A, Nicol C, Komi PV
    • 学会等名
      17th Annual Congress of the European College of Sport Science(招待講演)
    • 発表場所
      Bruges, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700756
  • [学会発表] Sprint running movement of Tyson Gay and Asafa Powell in the 100-m race during the 2007 IAAF World Chamnionshins in Athletics2008

    • 著者名/発表者名
      Megumi Takamoto and Akira Ito(平成19年度中に発表受付済み)
    • 学会等名
      European College of Sport Science
    • 発表場所
      Estonl,Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • [学会発表] Sprint running movement of Tyson Gay and Asafa Powell in the 100-m race during the 2007 World Chanmpionships in Athletics2008

    • 著者名/発表者名
      Megumi Takamoto, Akira Ito
    • 学会等名
      European College of Sports Science
    • 発表場所
      リスボン, ポルトガル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200040
  • 1.  淵本 隆文 (90133537)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金子 公宥 (00067232)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  豊岡 示朗 (30067243)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 寛道 (60023628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿江 通良 (10175721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  飯干 明 (20117477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 範久 (10261786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  榎本 靖士 (90379058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 昌紀 (20513881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  小田 俊明 (10435638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  深代 千之 (50181235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉田 正明 (60235885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  KOMI V Paavo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  NICOL Caroline
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi