• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池本 正純  IKEMOTO MASAZUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80083608
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 専修大学, その他部局等, 名誉教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分07100:会計学関連
キーワード
研究代表者以外
統合思考 / リスクマネジメント / サステナビリティ / シュンペーターの企業家論 / マーシャルの経済学 / サステナビリティ会計 / ステークホルダー論 / ナイーブベイズ法 / オクトパスモデル / テキストマイニング分析 … もっと見る / ステークホルダー経営 / 企業家の機能 / サステナビリティ情報 / 機械学習 / 統合報告書 / 会計主体論 / 企業家機能 / テキストマイニング / 資金主体論 / 企業家論 / 統合報告 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  企業家論に立脚した統合報告モデルの研究 -統合報告書公表の企業像の国際比較-

    • 研究代表者
      小西 範幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2024 2021 2020

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 企業家機能と統合報告 -トップメッセージによる統合報告書の特徴づけ-2024

    • 著者名/発表者名
      小西範幸,池本正純,稲積宏誠,宇佐美嘉弘
    • 雑誌名

      会計プロフェッション

      巻: 19 ページ: 49-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02019
  • [雑誌論文] 企業家論と資金主体論の接合にみる統合報告2024

    • 著者名/発表者名
      小西範幸,池本正純
    • 雑誌名

      会計プロフェッション

      巻: 19 ページ: 23-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02019
  • [雑誌論文] 「統合報告フレームワーク」と企業家機能2021

    • 著者名/発表者名
      池本正純
    • 雑誌名

      専修経営学論集

      巻: 第111号 ページ: 91-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02019
  • [雑誌論文] 企業家レオ・メラメド:シカゴで金融先物を創始したイノベーター2021

    • 著者名/発表者名
      池本正純
    • 雑誌名

      専修大学社会学研究所 月報

      巻: 698/699 ページ: 80-121

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02019
  • [雑誌論文] 企業家論とステークホルダー論2020

    • 著者名/発表者名
      池本正純
    • 雑誌名

      専修経営学論集 109号

      巻: 109 ページ: 17-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02019
  • 1.  小西 範幸 (80205434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宇佐美 嘉弘 (60255966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  為房 牧 (70756593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲積 宏誠 (00168402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi