• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藁科 哲男  WARASHINA Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80089135
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 京大, 原子炉実験所, 助手
2003年度 – 2004年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
1999年度 – 2001年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
1995年度 – 1997年度: 京都大学, 原子炉実験所, 助手
1992年度 – 1993年度: 京都大学, 原子炉実験所, 教務職員
1988年度: 京都大学, 原子炉実験所, 教務職員
1986年度: 京都大学, 原子炉実験所, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学 / 文化財科学 / 文化財科学 / 文化財科学
研究代表者以外
無機・錯塩・放射化学
キーワード
研究代表者
ESR / サヌカイト / 黒曜石 / 産地分析 / 石器 / 碧玉 / ヒスイ / XRF / Sourcing / Jade … もっと見る / Jasper / 玉類 / Bead / Nephrite / 水和層 / Hydrated / Andesite / Obsidian / Stone / サヌカイト1 / Japan / 碧玉製玉類 / 硬玉製玉類 / 蛍光X線分析 / 玉 / 硬玉 / 軟玉 / 石材原産地 / 石器の分布範囲 / 蛍光X線法 / 元素分析 / 産地推定 … もっと見る
研究代表者以外
Delayed-Coincidence / Time-Resolved Spectroscopy / Event Processing / Microcomputer / M ssbauer Spectroscopy / 磁性流体 / 時間分解スペクトル / ヘム蛋白質 / 時間分解分析法遅延同時計数法 / 事象処理 / マイクロコンピューター / メスバウアー分光法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  先史・古代の石製品原材産地分析から考察する交易・交流と黒曜石水和層編年の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藁科 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  原材産地分析による石器、玉類の分布圏および黒曜石製遺物の水和層分析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藁科 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  石器、玉類の原材産地分析から考察する石器、玉類の分布圏の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藁科 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  玉類の原材産地分析から考察する玉類の分布圏の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藁科 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      京都大学
  •  石器の原材産地推定とそれによる交易、文化圏の考察研究研究代表者

    • 研究代表者
      藁科 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メスバウアー分光法における時間分解分析法の開発と応用

    • 研究代表者
      前田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 三の山3遺跡出土の黒曜石製石槍の原材産地分析2004

    • 著者名/発表者名
      藁科哲男
    • 雑誌名

      「三の山3遺跡」富良野市文化財調査報告 第20輯

      ページ: 65-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500669
  • [雑誌論文] 中野美保遺跡出土の管玉の産地分析2004

    • 著者名/発表者名
      藁科哲男
    • 雑誌名

      「中野美保遺跡」埋蔵文化財発掘調査報告書 4

      ページ: 191-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500669
  • [雑誌論文] 茶屋原・久木野遺跡出土の黒曜石、安山岩製遺物の原材産地分析2004

    • 著者名/発表者名
      藁科哲男
    • 雑誌名

      「茶屋原遺跡 久木野遺跡」高岡町埋蔵文化財調査報告書 第31集

      ページ: 42-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500669
  • [雑誌論文] 田村遺跡群出土サヌカイト製遺物の原材産地分析2004

    • 著者名/発表者名
      藁科哲男
    • 雑誌名

      「田村遺跡群II」高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 第85集

      ページ: 323-335

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500669
  • 1.  前田 豊 (90027425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野田 真人 (00101238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上原 進一 (60115798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒井 宏 (00027468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi