• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広橋 義敬  HIROHASHI Gikei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80092089
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 千葉大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者以外
young part-timers / juvenile delinquent / school refusal / apathy scale / elementary school children / structure of apathy / apathy of youths / 尺度構成 / 無気力 / 非行青少年 … もっと見る / 不登校 / 無気力尺度 / 青年の無気力感 / 児童の無気力感 / フリータ- / 非行青少年の無気力感 / 不登校児の類型化 / 進路選択と無気力感 / 学校生活・学業と無気力感 / 無気力感の構造 / 無気力感尺度 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  現代青少年における顕在的・潜在的無気力の総合的研究

    • 研究代表者
      安香 宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      千葉大学
  • 1.  安香 宏 (70125897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  保坂 亨 (30173579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中澤 潤 (40127676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  明石 要一 (70110278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 香苗 (20012560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi