• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 文夫  HAYASHI FUMIO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80093524
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 理学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 神戸大学, 理学研究科, 名誉教授
2017年度: 神戸大学, 大学院理学系研究科, 名誉教授
2014年度 – 2016年度: 神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授
2007年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
2000年度 – 2006年度: 神戸大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1997年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1991年度: 神戸大学, 教養部, 教授
1986年度 – 1987年度: 神戸大学, 教養部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 小区分43040:生物物理学関連 / 広領域 / 分子遺伝学・分子生理学 / 機能生物化学
研究代表者以外
小区分43040:生物物理学関連 / 生物物理学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 構成的システム生物学 / 分子遺伝学・分子生理学
キーワード
研究代表者
視細胞 / cGMP / photoreceptor / G protein / transducin / G蛋白質 / トランスデューシン / phosphorylation / phosphodiesterase / rhodopsin … もっと見る / GPCR / ロドプシン / phosphatidylinositol / Gタンパク質 / single molecule observation / 一分子観察 / ホスホジエステラーゼ / 光信号変換 / raft / Cdk5 / リン酸化 / ホスホジェステラーゼ / 光受容 / ROS / PHOSPHATIDYLINOSITOL / TEMPORAL RESOLUTION / INHIBITORY SUBUNIT / PHOSPHORYLATION / PHOSPHODIESTERASE / PHOTORECEPTOR / recoverin / guanylate cyclase / adaptation / 光情報変換 / ナノディスク / 蛍光一分子観察 / タンパク質組込み膜 / 再構成 / Gタンパク質信号系 / 組込み方法 / ペプチドナノディスク / single molecule imaging / patterned lipid bilayer / nanodisc / supported lipid bilayer / artificial cell membrane / 一分子追跡 / 支持脂質二層膜 / Gタンパク質共役受容体 / 人工膜 / disk membrane / trafficking / hotorecentor / phototransduction / トラフィックング / 円板膜 / トラフィッキング / signaling system / dimerization / エバネッセンス / ホスホジエステラーゼ6 / 全反射顕微鏡 / G蛋白質信号系 / 2量体化 / cell signaling / phosphatase / CdK5 / タンパク質リン酸化 / 網膜 / プロテインキナーゼ / detergent-resistant membrane / ラフト / 細胞内信号変換 / ホスファターゼ / 阻害サブユニット / リカバリン / プロテインキナ-ゼ / サイクリックGMP / ホスホジエステレ-ス / グアニレ-トサイクレス / カルシウムイオン / シグナルトランスダクション / 光 / 脂質修飾 / PDE6 / 可溶化 / 膜蛋白質 / シクロデキストリン / ボツリヌス毒素 / 稈体外節 / GTP結合タンパク質 / 低分子量Gタンパク質 / light adaptation / inhibitory subunit / protein kinase … もっと見る
研究代表者以外
生体膜 / 人工膜 / 膜タンパク質 / GPCR / 受容体 / 1分子計測 / ラフト / ロドプシン / 脂質ラフト / 細胞外小胞 / ナノ流路 / オリゴマー / クラスター / シグナル伝達 / エクソソーム / 1分子動態 / バイオイメージング / 高速原子間力顕微鏡 / 光受容体 / ナノ空間 / GPIアンカー型タンパク質 / Gタンパク質共役型受容体 / 膜小胞 / 蛍光顕微鏡 / 2次元秩序構造 / 擬結晶 / 光シグナル伝達 / 粗視化モデル / 高速AFM / 超分子クラスター / 膜ドメイン / Frog / Inositoltrisphosphate / GTP-binding protein / Calcium / Phospholipase C / Phosphoinositides / Phototransduction / イノシトール3リン酸 / ホスホリパーゼC / GTP結合タンパク質 / カルシウム / 情報変換機構 / 視細胞外節膜 / ウシガエル / ポリホスホイノシチド / 阻害剤 / チロシンキナーゼ / タンパク質リン酸化酵素 / イノシトールリン脂質 / ロドプシン光受容体 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  パターン化人工膜とナノ空間を用いた細胞外小胞膜の再構成と膜タンパク質の解析

    • 研究代表者
      森垣 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  パターン化人工生体膜とナノ空間を用いた1分子診断技術の創成

    • 研究代表者
      森垣 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  人工膜へのGタンパク質共役型受容体再構成法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光受容体タンパク質が形成する超分子構造とシグナル伝達の分子動態機構の解明

    • 研究代表者
      山下 隼人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工膜とナノ空間を用いて細胞膜の微小環境を再現し膜タンパク質分子物性を計測する

    • 研究代表者
      森垣 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光受容体タンパク質が自発的に作る2次元秩序構造についての構成的研究

    • 研究代表者
      森垣 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構成的システム生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  パターン化人工膜を用いた広範な膜タンパク質のラフト親和性と機能の解析

    • 研究代表者
      森垣 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ナノ空間に閉じ込めた人工膜の開発

    • 研究代表者
      森垣 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  パターン化人工膜を用いた膜タンパク質のラフト親和性と機能の解析

    • 研究代表者
      森垣 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  視細胞G蛋白質の作動機序およびトラフィッキング機構の一分子生化学研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  視細胞G蛋白質信号系の一分子生化学研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  特殊な両親媒性物質による表在性膜蛋白質の選択的可溶化研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Cdk5とホスファターゼによる視細胞の光-化学信号変換能力の調節研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光情報を伝達する低分子量G-タンパク質の性質と機能研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  視細胞光受容における高い時間分解能を可能にするメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  視細胞光依存性cGMP加水分解酵素阻害サブユニットのリン酸化と明順応研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  視興奮の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      林 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞増殖・がん化に伴うイノシトールリン脂質キナーゼの変化とチロシンキナーゼの役割

    • 研究代表者
      深見 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  光受容の分子機構におけるイノシトールリン脂質の役割

    • 研究代表者
      尼川 大作
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Retarded diffusion and confinement of membrane-bound molecules in a patterned hybrid membrane of phospholipid bilayers and monolayers2023

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Y., Yoshimura, Y., Hayashi, F., Morigaki, K.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 127 号: 2 ページ: 520-527

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c06053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18948, KAKENHI-PROJECT-21KK0088, KAKENHI-PROJECT-20H03223, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PROJECT-23K23849
  • [雑誌論文] A methodology for creating mutants of G‐protein coupled receptors stabilized in active state by combining statistical thermodynamics and evolutionary molecular engineering2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Taisei、Yasuda Satoshi、Kasai Rinshi S.、Nakano Ryosuke、Hikiri Simon、Sugaya Kanna、Hayashi Tomohiko、Ogasawara Satoshi、Shiroishi Mitsunori、Fujiwara Takahiro K.、Kinoshita Masahiro、Murata Takeshi
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 31 号: 10

    • DOI

      10.1002/pro.4425

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06108, KAKENHI-PROJECT-22K03547, KAKENHI-PLANNED-21H05252, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PLANNED-18H05424, KAKENHI-PLANNED-18H05425
  • [雑誌論文] Nanofluidic Model Membrane for the Single-Molecule Observation of Membrane Proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Ryota、Tanimoto Yasushi、Ando Koji、Yasuhara Kazuma、Iwasaki Yasuhiko、Hayashi Fumio、Morigaki Kenichi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 号: 23 ページ: 7234-7243

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c00724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19007, KAKENHI-PROJECT-22K18948, KAKENHI-PROJECT-21KK0088, KAKENHI-PUBLICLY-21H05883, KAKENHI-PROJECT-20H03223, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PROJECT-23K23849
  • [雑誌論文] Functional Reconstitution of Dopamine D2 Receptor into a Supported Model Membrane in a Nanometric Confinement2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Rurika、Sugimachi Ayane、Tanimoto Yasushi、Suzuki Kenichi G. N.、Hayashi Fumio、Weikert Dorothee、Gmeiner Peter、Kasai Rinshi S.、Morigaki Kenichi
    • 雑誌名

      Advanced Biology

      巻: 5 号: 12 ページ: 2100636-2100636

    • DOI

      10.1002/adbi.202100636

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21387, KAKENHI-PUBLICLY-19H04725, KAKENHI-PROJECT-18H05269, KAKENHI-PROJECT-20H03223, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PROJECT-21H02424, KAKENHI-PROJECT-21KK0088, KAKENHI-PLANNED-18H05424
  • [雑誌論文] Antibacterial Activity of Membrane-Permeabilizing Bactericidal Cyclodextrin Derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamura, T. Hagiwara, Y. Hayashi, K. Ogawa, H. Kato T. Katsu K. Masuda A. Sumino H. Yamashita R. Jinno M. Abe A. Miyagawa
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6(47) 号: 47 ページ: 31831-31842

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c04541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19422, KAKENHI-PLANNED-19H05789, KAKENHI-PROJECT-20H03223, KAKENHI-PROJECT-17H05058, KAKENHI-PROJECT-20K05602, KAKENHI-PROJECT-21K18876, KAKENHI-PROJECT-21H01812
  • [雑誌論文] パターン化人工膜への膜タンパク質の再構成2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Rurika、Sugimachi Ayane、Tanimoto Yasushi、G. N. Suzuki Kenichi、Hayashi Fumio、S. Kasai Rinshi、Morigaki Kenichi
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 141 号: 12 ページ: 1340-1343

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.1340

    • NAID

      130008123504

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04725, KAKENHI-PROJECT-20H03223, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PROJECT-21KK0088
  • [雑誌論文] Affinity of rhodopsin to raft enables the aligned oligomer formation from dimers: Coarse-grained molecular dynamics simulation of disk membranes2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneshige Y, Hayashi F, Morigaki K, Tanimoto Y, Yamashita H, Fuji M, Awazu A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 2 ページ: e0226123-e0226123

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0226123

    • NAID

      120006818744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PROJECT-19K20382, KAKENHI-PUBLICLY-19H04725, KAKENHI-PROJECT-16H04035, KAKENHI-PROJECT-17H03666, KAKENHI-PROJECT-17K05614
  • [雑誌論文] The effects of phospholipids and fatty acids on the oligomer formation of NAP-222020

    • 著者名/発表者名
      Odagaki Sin-Ichi、Maekawa Shohei、Hayashi Fumio、Suzaki Toshinobu、Morigaki Kenichi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 736 ページ: 135288-135288

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.135288

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06640, KAKENHI-PROJECT-20H03223, KAKENHI-PROJECT-20H03225, KAKENHI-PUBLICLY-19H04725, KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [雑誌論文] Raftophilic rhodopsin clusters offer stochastic platforms for G protein signalling in retinal discs2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi F, Saito N, Tanimoto Y, Okada K, Morigaki K, Seno K, Maekawa S.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 209-209

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0459-6

    • NAID

      120006653145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PUBLICLY-19H04725, KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [雑誌論文] Self-spreading of phospholipid bilayer in a patterned framework of polymeric bilayer2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura F,Tanimoto Y, Nagai R, Hayashi F, Morigaki K.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 45 ページ: 14696-14703

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b02685

    • NAID

      120006775955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PUBLICLY-19H04725, KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of several sphingolipid metabolites on calcineurin2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Yoko、Ueno Satoko、Morita Mitsuhiro、Hayashi Fumio、Maekawa Shohei
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 673 ページ: 132-135

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.03.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PROJECT-17H03666, KAKENHI-PROJECT-26430071, KAKENHI-PROJECT-17K07110, KAKENHI-PROJECT-18KT0071
  • [雑誌論文] Dynamic changes in the interchromosomal interaction of early histone gene loci during development of sea urchin2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Masaya、Ochiai Hiroshi、Suzuki Ken-ichi T.、Hayashi Sayaka、Yamamoto Takashi、Awazu Akinori、Sakamoto Naoaki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 130 号: 24 ページ: 4097-4107

    • DOI

      10.1242/jcs.206862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PROJECT-17K05614, KAKENHI-PROJECT-17K07241
  • [雑誌論文] Palmitoylation is a prerequisite for dimerization-dependent raftophilicity of rhodopsin2017

    • 著者名/発表者名
      Seno Keiji、Hayashi Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 292 号: 37 ページ: 15321-15328

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.804880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [雑誌論文] The role of the Prod1 membrane anchor in newt limb regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura, K., Tanimoto, Y., Hayashi, F., Harada, E., Shan, X.-Y., Shionyu, M., Hijikata, A., Shirai, T., Morigaki, K., Shimamoto, K.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 号: 1 ページ: 270-274

    • DOI

      10.1002/anie.201609703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291031, KAKENHI-PROJECT-15K00411, KAKENHI-PROJECT-15K14489, KAKENHI-PROJECT-15K21487, KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [雑誌論文] Hybrid Model Membrane Combining Micropatterned Lipid Bilayer and Hydrophilic Polymer Brush2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Toshiki、Tamura Fuyuko、Kobayashi Sawako、Tanimoto Yasushi、Hayashi Fumio、Sudo Yuki、Iwasaki Yasuhiko、Morigaki Kenichi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 33 号: 23 ページ: 5752-5759

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.7b00463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024, KAKENHI-PUBLICLY-17H05726, KAKENHI-PLANNED-25104005, KAKENHI-PROJECT-15H04363, KAKENHI-PROJECT-17H03666, KAKENHI-PROJECT-17J02031, KAKENHI-PROJECT-15K14489, KAKENHI-PROJECT-17K20119
  • [雑誌論文] Evaluating the raftophilicity of rhodopsin photoreceptor in a patterned model membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Y., Okada, K., *Hayashi, F., Morigaki, K.
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 109 号: 11 ページ: 2307-2316

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2015.10.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14489, KAKENHI-PROJECT-25286062, KAKENHI-PROJECT-26291031
  • [産業財産権] 膜タンパク質を含む人工生体膜2021

    • 発明者名
      森垣憲一、林文夫
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-173293
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [産業財産権] 膜タンパク質を含む人工生体膜2021

    • 発明者名
      森垣憲一、林文夫
    • 権利者名
      神戸大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-173293
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] Reconstituting GPCR into supported lipid bilayer with controlled orientation [I]2023

    • 著者名/発表者名
      林 文夫、肥塚雅人、森垣憲一
    • 学会等名
      日本生物物理学会61回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23849
  • [学会発表] Reconstituting GPCR into supported lipid bilayer with controlled orientation [II]2023

    • 著者名/発表者名
      肥塚雅人、森垣憲一、林 文夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会61回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23849
  • [学会発表] A biomimetic molecular recognition platform based on functionalized lipid bilayer membrane2023

    • 著者名/発表者名
      宮田 優里、長塚 ななみ、肥塚 雅人、林 文夫、森垣 憲一
    • 学会等名
      日本生物物理学会61回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23849
  • [学会発表] パターン化人工膜へのエクソソーム導入技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 優, 杉町 純音, 林 文夫, 廣澤 幸一朗, 笠井 倫志, 鈴木 健一, 森垣 憲一
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23849
  • [学会発表] Reconstitution of photoreceptor rhodopsin into a patterned model membrane using peptide nanodisc2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Koezuka, Fuko Kueda, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [学会発表] パターン化人工膜へのエクソソーム導入技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 優, 杉町 純音, 林 文夫, 廣澤 幸一朗, 笠井 倫志, 鈴木 健一, 森垣 憲一
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] Single molecule observation of G protein transducin on rhodopsin cluster by high-speed AFM2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Yamashita, Akihiro Tsuji, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki, Masashi Fujii, Akinori Awazu, Kazuhiko Hoshikaya, Masayuki Abe
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] Reconstitution of photoreceptor rhodopsin into a patterned model membrane using peptide nanodisc2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Koezuka, Fuko Kueda, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23849
  • [学会発表] パターン化人工膜へのエクソソーム導入技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉村 優, 杉町 純音, 林 文夫, 廣澤 幸一朗, 笠井 倫志, 鈴木 健一, 森垣 憲一
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [学会発表] Reconstitution of membrane proteins into a micropatterned model membrane2022

    • 著者名/発表者名
      Fuko Kueda, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      12th International workshop on nanostructures and nanoelectronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] Reconstitution of membrane proteins into a micropatterned model membrane2022

    • 著者名/発表者名
      Fuko Kueda, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      12th International workshop on nanostructures and nanoelectronics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [学会発表] Reconstitution of photoreceptor rhodopsin into a patterned model membrane using peptide nanodisc2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Koezuka, Fuko Kueda, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] Reconstitution of rhodopsin into a patterned model membrane using nanodisc formed from amphiphilic peptides2021

    • 著者名/発表者名
      Fuko Kueda, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] Reconstitution of rhodopsin into a patterned model membrane using nanodisc formed from amphiphilic peptides2021

    • 著者名/発表者名
      Fuko Kueda, Fumio Hayashi, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [学会発表] Functional reconstitution of dopamine D2 receptor into a supported model membrane in a nanometric confinement2021

    • 著者名/発表者名
      Ayane Sugimachi, Rurika Nagai, Kenichi G.N. Suzuki, Fumio Hayashi, Rinshi S. Kasai, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [学会発表] Functional reconstitution of dopamine D2 receptor into a supported model membrane in a nanometric confinement2021

    • 著者名/発表者名
      Ayane Sugimachi, Rurika Nagai, Kenichi G.N. Suzuki, Fumio Hayashi, Rinshi S. Kasai, Kenichi Morigaki
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] 高速AFMによるロドプシンクラスター上トランスデューシン動的過程の観察2020

    • 著者名/発表者名
      干鰯谷 和彦, 山下 隼人, 林 文夫, 森垣 憲一 , 藤井 雅史, 粟津 暁紀, 阿部 真之
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [学会発表] 高速AFMによるロドプシンクラスター上トランスデューシン動的過程の観察2020

    • 著者名/発表者名
      干鰯谷 和彦, 山下 隼人, 林 文夫, 森垣 憲一 , 藤井 雅史, 粟津 暁紀, 阿部 真之
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] Hybrid photosynthetic system of natural plant thylakoids and synthetic lipids reconstituted into a supported microscale membrane array2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Morigaki, Fuyuko Tamura, Yasushi Tanimoto, Rurika Nagai, Misato Yamada, Fumio Hayashi
    • 学会等名
      ACS National meeting & Expo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] 基準振動解析を用いたロドプシンの動態予測と機能の連関2020

    • 著者名/発表者名
      金重 先人, 藤井 雅史, 林 文夫, 森垣 憲一, 山下 隼人, 粟津 暁紀
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] パターン化人工膜への膜タンパク質の再構成2020

    • 著者名/発表者名
      永井るりか、谷本泰士、笠井倫志、鈴木健一、林 文夫、森垣憲一
    • 学会等名
      光・量子デバイス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] 基準振動解析を用いたロドプシンの動態予測と機能の連関2020

    • 著者名/発表者名
      金重 先人, 藤井 雅史, 林 文夫, 森垣 憲一, 山下 隼人, 粟津 暁紀
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] 基準振動解析を用いたロドプシンの動態予測と機能の連関2020

    • 著者名/発表者名
      金重 先人, 藤井 雅史, 林 文夫, 森垣 憲一, 山下 隼人, 粟津 暁紀
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03225
  • [学会発表] 高速AFMによるロドプシンクラスター上トランスデューシン動的過程の観察2020

    • 著者名/発表者名
      干鰯谷和彦、山下隼人、林文夫、森垣憲一、藤井雅史、粟津暁紀、阿部真之
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03223
  • [学会発表] Hybrid photosynthetic system of natural plant thylakoids and synthetic lipids reconstituted into a supported microscale membrane array2020

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Morigaki, Fuyuko Tamura, Yasushi Tanimoto, Rurika Nagai, Misato Yamada, Fumio Hayashi
    • 学会等名
      ACS National meeting & Expo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] パターン化人工膜への膜タンパク質の再構成2020

    • 著者名/発表者名
      永井るりか、谷本泰士、笠井倫志、鈴木健一、林 文夫、森垣憲一
    • 学会等名
      光・量子デバイス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] パターン化モデル膜を用いたロドプシンリン酸化とアレスチン結合の解析2019

    • 著者名/発表者名
      杭田 芙子、谷本 泰士、林 文夫、森垣 憲一
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] インクジェット塗布を用いたパターン化人工生体膜の開発2019

    • 著者名/発表者名
      谷本 泰士、山田 美紗登、林 文夫、森垣 憲一
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] 細胞膜断片ブレブを用いたモデル生体膜への膜タンパク質再構成2019

    • 著者名/発表者名
      永井るりか、谷本泰士、笠井倫志、鈴木健一、林 文夫、森垣憲一
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] Self-spreading of a phospholipid bilayer in the scaffold of polymerized lipid bilayer2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Morigaki, Fuyuko Tamura, Yasushi Tanimoto, Rurika Nagai, Misato Yamada, Fumio Hayashi
    • 学会等名
      257th ACS National Meeting and Exposition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] ロドプシンクラスター上におけるトランスデューシン動態プロセスの高速AFM観察2019

    • 著者名/発表者名
      干鰯谷和彦、谷本泰士、山下隼人、林文夫、森垣憲一、阿部真之
    • 学会等名
      研究会「理論と実験」2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] 光信号伝達におけるロドプシンクラスター上でのトランスデューシン動態過程の高速AFM観察2019

    • 著者名/発表者名
      山下隼人、干鰯谷和彦、谷本泰士、森垣憲一、林文夫、阿部真之
    • 学会等名
      生体エネルギー研究会第45回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] 網膜桿体細胞内円盤膜上での脂質-光受容タンパク質秩序形成の数理モデル2019

    • 著者名/発表者名
      金重 先人, 谷本 泰士, 西森 拓, 林 文夫, 森垣 憲一, 粟津 暁紀
    • 学会等名
      日本物理学会 2019春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] 網膜桿体細胞内円盤膜上での脂質-光受容タンパク質秩序形成の数理モデル2019

    • 著者名/発表者名
      金重 先人、谷本 泰士、西森 拓、森垣 憲一、林 文夫、粟津 暁紀
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] パターン化モデル膜を用いたロドプシンリン酸化とアレスチン結合の解析2019

    • 著者名/発表者名
      杭田 芙子、谷本 泰士、林 文夫、森垣 憲一
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] インクジェット塗布を用いたパターン化人工生体膜の開発2019

    • 著者名/発表者名
      谷本 泰士、山田 美紗登、林 文夫、森垣 憲一
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] ロドプシンクラスター上におけるトランスデューシンの動的過程の高速AFM観察2019

    • 著者名/発表者名
      干鰯谷 和彦、谷本 泰士、山下 隼人、森垣 憲一、林 文夫、阿部 真之
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] 細胞膜断片ブレブを用いたモデル生体膜への膜タンパク質再構成2019

    • 著者名/発表者名
      永井るりか、谷本泰士、笠井倫志、鈴木健一、林 文夫、森垣憲一
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] リン酸化ロドプシン・アレスチン複合体は視細胞円板膜切れ込み部に集まる2019

    • 著者名/発表者名
      林 文夫、杭田 扶子、 森垣 憲一、 妹尾 圭司
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] Self-spreading of a phospholipid bilayer in the scaffold of polymerized lipid bilayer2019

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Morigaki, Fuyuko Tamura, Yasushi Tanimoto, Rurika Nagai, Misato Yamada, Fumio Hayashi
    • 学会等名
      257th ACS National Meeting and Exposition
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] ロドプシンクラスター上におけるトランスデューシンの動的過程の高速AFM観察2019

    • 著者名/発表者名
      干鰯谷 和彦、谷本 泰士、山下 隼人、森垣 憲一、林 文夫、阿部 真之
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] リン酸化ロドプシン・アレスチン複合体は視細胞円板膜切れ込み部に集まる2019

    • 著者名/発表者名
      林 文夫、杭田 扶子、 森垣 憲一、 妹尾 圭司
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] 網膜桿体細胞内円盤膜上での脂質-光受容タンパク質秩序形成の数理モデル2019

    • 著者名/発表者名
      金重 先人、谷本 泰士、西森 拓、森垣 憲一、林 文夫、粟津 暁紀
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] 網膜桿体細胞内円盤膜上での脂質-光受容タンパク質秩序形成の数理モデル2018

    • 著者名/発表者名
      金重 先人, 谷本 泰士, 西森 拓, 林 文夫, 森垣 憲一, 粟津 暁紀
    • 学会等名
      定量生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] Raftophilicity and aggregation of membrane proteins in the photo-transduction2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Morigaki, Yasushi Tanimoto, Hayato Yamashita, Akinori Awazu, Fumio Hayashi
    • 学会等名
      第56回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] Observing the interaction between rhodopsin cluster and transducin by high-speed AFM2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanimoto, H. Yamashita, K. Nomura, M. Abe, F. Hayashi, K. Morigaki
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] A mathematical model of pattern formation of lipid-photoreceptor protein on disk membrane o retinal cells2018

    • 著者名/発表者名
      金重 先人, 谷本 泰士, 西森 拓, 林 文夫, 森垣 憲一, 粟津 暁紀
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] Raftophilicity and aggregation of membrane proteins in the photo-transduction2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Morigaki, Yasushi Tanimoto, Hayato Yamashita, Akinori Awazu, Fumio Hayashi
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] Hybrid model membrane combining micropatterned lipid bilayer and hydrophilic polymer brush2017

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Nishimura, T., Tamura, F., Kobayashi, S., Tanimoto, Y., Sudo, Y., Hayashi, F., Iwasaki, K.
    • 学会等名
      253rd American Chemical Society National Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] Hybrid model membrane combining micropatterned lipid bilayer and hydrophilic polymer brush2017

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Nishimura, T., Tamura, F., Kobayashi, S., Tanimoto, Y., Sudo, Y., Hayashi, F., Iwasaki, K.
    • 学会等名
      253rd American Chemical Society National Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] Hybrid model membrane combining micropatterned lipid bilayer and hydrophilic polymer brush2017

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Nishimura, T., Tamura, F., Kobayashi, S., Tanimoto, Y., Sudo, Y., Hayashi, F., Iwasaki, K.
    • 学会等名
      253rd American Chemical Society National Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14489
  • [学会発表] Reconstitution and quantitative analyses of membrane signal transduction by using micropatterned model system2017

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Tanimoto, Y., Kojima, S., Awazu, A., Hayashi, F.
    • 学会等名
      ConBio 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14489
  • [学会発表] Reconstitution and quantitative analyses of membrane signal transduction by using micropatterned model system2017

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Tanimoto, Y., Kojima, S., Awazu, A., Hayashi, F.
    • 学会等名
      ConBio 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03666
  • [学会発表] Reconstitution and quantitative analyses of membrane signal transduction by using micropatterned model system2017

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Tanimoto, Y., Kojima, S., Awazu, A., Hayashi, F.
    • 学会等名
      ConBio 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0024
  • [学会発表] Evaluating the raftophilicity of rhodopsin photoreceptor in a patterned model membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Tanimoto, Y., Hayashi, F.
    • 学会等名
      251st American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-03-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291031
  • [学会発表] Evaluating the raftophilicity of rhodopsin photoreceptor in a patterned model membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Morigaki, K., Tanimoto, Y., Hayashi, F
    • 学会等名
      251st American Chemical Society National Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-03-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14489
  • [学会発表] valuating the raftophilicity of rhodopsin in a patterned model membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, Yasushi; Hayashi, Fumio; Morigaki, Kenichi
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291031
  • [学会発表] パターン化モデル生体膜を用いた、光シグナル伝達に関わる膜タンパク質の脂質ラフト親和性解析2015

    • 著者名/発表者名
      谷本泰士、小嶋佐妃子、森垣憲一、林文夫
    • 学会等名
      第53 回 日本生物物理学会 年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291031
  • [学会発表] ロドプシンはラフト親和性の短寿命ナノドメインを形成しながら拡散している2015

    • 著者名/発表者名
      林 文夫、齋藤 夏美、谷本 泰士、森垣 憲一、妹尾 圭司
    • 学会等名
      第53 回 日本生物物理学会 年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291031
  • [学会発表] Frog photoreceptor rhodopsin is recruited to the raft upon dimerization2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji, Seno, Fumio, Hayashi
    • 学会等名
      The Biophysical Society of Japan, Annual Meeting
    • 発表場所
      at Pcifico Yokohama
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310088
  • [学会発表] 視細胞円板膜上でのトランスデューシン及びロドプシンの一分子追跡2007

    • 著者名/発表者名
      林 文夫, 他4名
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310088
  • [学会発表] Single Molecule Tracking of Transducin and Rhodopsin in Rod Photoreceptor Disk Membranes2007

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Hayashi, Shibata, Nobuyuki, Toshi, Takahashi, Keiji, Seno
    • 学会等名
      The Biophysical Society of Japan, Annual Meeting
    • 発表場所
      at Pcifico Yokohama
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310088
  • [学会発表] カエル視細胞のロドプシンは二量体化によって脂質ラフトへ移行する2007

    • 著者名/発表者名
      妹尾圭司、林 文夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310088
  • [学会発表] モデル生体膜を用いたロドプシン光受容体の脂質ラフト親和性解析

    • 著者名/発表者名
      谷本 泰士, 森垣 憲一, 林 文夫
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291031
  • 1.  森垣 憲一 (10358179)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 67件
  • 2.  鈴木 健一 (50423059)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  笠井 倫志 (20447949)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山下 隼人 (10595440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  粟津 暁紀 (00448234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  尼川 大作 (70031359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深見 泰夫 (00156746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安原 主馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  角野 歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  洲崎 敏伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  安田 賢司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi