• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 徹  KOMATSU Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80109777
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2007年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
1999年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 名古屋大学, 医学部, 助教授
1990年度: 名古屋大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
心拍変動 / heart rate variability / カオス / 脳波 / 自律神経 / 周波数解析 / parasympathetic activity / sympathetic activity / brain rehabilitation / autonomic nervous activity … もっと見る / consciousness disorder / music-exersice therapy / 脳ハビリテーション / 能リハビリテーション / 情緒・バイタルサイン / 自律神経活動 / 脳リハビリテーション / 意識障害 / 音楽運動療法 / ischemic preconditioning / openers of mitochondrial ATP-sensitive potassium / hemodynamics / heqrt rate variability / aortic cross clamping / aortic surgery / f傾き / 1 / KATP開口薬 / アデノシン / 循環能調節 / 大動脈遮断 / preconditioning / 循環調節能 / 動的恒常性維持能 / 日内変動 / ニコランジル / 大血管手術 / Surgical Stress / homeostasis / autonomic nervous system / vascular surgery / chaos / nonlinear analysis / spectral analysis / 術前評価 / 末梢血管外科 / 手術侵襲 / 恒常性 / 血管外科 / 非線型解析 / 吸入麻酔剤 / 筋弛緩薬 / 前投薬 / 吸入麻酔薬 / 動脈圧変動 / 圧反射 / 吸入麻酔時 / 麻酔深度 … もっと見る
研究代表者以外
1 / 心拍変動 / rhythm & balance / balance index / musico-kinetic therapy / senses / unconscious / f fluctuation / heart rate variability / autonomic nervous function / 心拍変動解析 / アルゴリズム / リハビリテーション / 医療・福祉 / 自律神経 / 生体生命情報学 / リズムとバランス / バランス指数 / 音樂運動療法 / 五感 / 意識障害 / fゆらぎ / I / 自律神経機能 / circadian rhythm / Autonomic nervous system / Heart rate variability / Spinal cord injury / サーカディアンリズム / 頸椎損傷 / 日内変動 / 外傷 / 頚椎損傷 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  音樂運動療法検証から発展させた五感刺激心拍リズム1/fゆらぎ解析法の適用拡大

    • 研究代表者
      後藤 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  意識障害患者の脳甦生リハビリの早期トランポリン運動と音楽演奏併用効果:科学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      小松 徹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  頸椎損傷患者における急性期の呼吸・循環機能評価に関する研究

    • 研究代表者
      野口 宏
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  大動脈遮断前アデノシン・ニコランジル全身投与の心拍変動、循環・腎機能に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      小松 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  末梢血管病変患者の周術期循環系評価法としての心拍変動研究代表者

    • 研究代表者
      小松 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  自律神経活動、麻酔深度モニターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小松 徹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2008 2007 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A new index of the autonomic nervous balance and its clinical usefulness;a power law 1/f like scale of a spectral analysis of the heart rate variability2007

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Nakagawa T, Noguchi H, Tsuda T.
    • 雑誌名

      J Clin Monit Comput 21

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591653
  • [雑誌論文] 心拍リズム解析法による情動反応を含む自律神経機能の新しい評価法:特に意識障害者への適応の意義2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 幸生、小松 徹、中川 隆、野口 宏
    • 雑誌名

      ICUとCCU 31

      ページ: 535-545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591653
  • [雑誌論文] New analysis method of the cardiac rhythm available for the estimating Of an emotional-vital activity of the unconscious patient'2007

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Nakagawa T, Noguchi H
    • 雑誌名

      ICU & CCU 31

      ページ: 535-545

    • NAID

      40015638777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591653
  • [雑誌論文] A new index of the autonomic nervous balance and its clinical usefulness ; a power law 1/f like scale of a spectral analysis of the heart rate variability'2007

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Nakagawa T, Noguchi H, Tsuda T.
    • 雑誌名

      J Clin Monit Comput. 21

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591653
  • [雑誌論文] 重症患者管理における非侵襲的モニタリング-重症患者と心拍変動モニタリング2005

    • 著者名/発表者名
      小松 徹, 木村智政, 堀場 清
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 12 Supplement

      ページ: 134-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Severe hypertension after satellate ganglion block.2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Nishiwaki K, Yokoto S, Komatsu T, Shimada Y
    • 雑誌名

      Br J Anaesth 94(6)

      ページ: 840-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 重症患者管理における非侵襲的モニタリング-重症患者と心拍変動モニタリング2005

    • 著者名/発表者名
      小松 徹, 木村智政, 堀場 清
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 12(supp1ement)

      ページ: 134-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] New evaluation of vitality and enmotion of serious unconsciousness patients using Live-balance index induced from cardiac rhythm analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Shibata Y, Horiba K, Nakagawa T, Inoue H, Noguchi H.
    • 雑誌名

      Jorunal of Japanese critical care medicine 12(sup)

      ページ: 235-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 「バランス指数」で重症患者のバイタリティ、情動・反射能回復程度が判定できる2005

    • 著者名/発表者名
      後藤幸生, 小松 徹, 柴田康之他
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 12 Supplement

      ページ: 235-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 重度意識障害患者のバイタリティと情動反応の測定「五感刺激チャレンジ心拍リズム解析法」をもちいて2005

    • 著者名/発表者名
      後藤幸生, 小松 徹, 堀場 清他
    • 雑誌名

      日本周術期時間医学研究会誌 6

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 「バランス指数」で重症患者のバイタリティ、情動・反射能回復程度が判定できる2005

    • 著者名/発表者名
      後藤幸生, 小松 徹, 柴田康之他
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 12(supplement)

      ページ: 235-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Non invasive monitaring in critical ill pateints. Heart rate variability2005

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Kimura T, Horiba K.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese critical care medicine 12(supl)

      ページ: 134-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 心拍変動周波数解析時の標準周波数範囲外very highにも意味がある2004

    • 著者名/発表者名
      後藤幸生, 小松 徹, 堀場 清, 中川隆
    • 雑誌名

      日本周術期時間医学研究会誌 5

      ページ: 24-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Useful tool of brain rehabilitation to assess the cognition response and function elicited by stimulation2004

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Horiba K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese critical care medicine 11(supl)

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 脳甦生リハビリに有用な「認知・応答反応のバランス」の良否判定法2004

    • 著者名/発表者名
      後藤幸生, 小松 徹, 堀場 清他
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 11(Supplement)

      ページ: 225-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] これが時間医学だ2004

    • 著者名/発表者名
      小松 徹
    • 雑誌名

      日本周術期時間医学研究会誌 5

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] A comparison of state and response entropy of electroencephalogram wich changes in entropy of heart rate variability.2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Kimura T, Horiba K, Kandatsu N, Shibata Y.
    • 雑誌名

      Anesthesiology 101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 脳甦生リハビリに有用な「認知・応答反応のバランス」の良否判定法2004

    • 著者名/発表者名
      後藤幸生, 小松 徹, 堀場 清他
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌 11 Supplement

      ページ: 225-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Radar chart profile of heart rate variability to assess the effect of stellate ganglion block2004

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Koh J, Komatsu T, Goto Y.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Pain Clinic Association 11

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] 心拍変動周波数解析時の標準周波数範囲外very highにも意味がある2004

    • 著者名/発表者名
      後藤幸生, 小松 徹, 堀場 清, 中川 隆
    • 雑誌名

      日本周術期時間医学研究会誌 5

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Heart rate variability as an indicator of dynamics of cardiovascular system in patients after abdominal aortic surgery.2003

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Horiba K, Kandatsu N, Shibata Y, Wakao M.
    • 雑誌名

      Anesthesiology 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Effect of music-exercise therapy on heart rate variability analysis method ( MemCalc) in consciousness disorder patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Horiba K, Koh J, Maeda Y, Noda R.
    • 雑誌名

      Masui to Sosei 39

      ページ: 24-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Stimulus challenge test Monitoring of response to stimulation in patient with cognitive dysfunction2003

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Noguchi H, Noda R.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese critical care medicine 10(supl)

      ページ: 180-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Heart rate variability in brain death patient.2002

    • 著者名/発表者名
      Koh J, Taniguchi E, Takeda B, Hidaka I, Komatsu T.
    • 雑誌名

      Masui to Sosei 38

      ページ: 32-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Heart rate variability and areterial blood pressure variability show different characteristic changes dufing hemorrhage in isoflurane -anesthetized, mechanically ventilated dogs.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawase M, Komatsu T, Nishiwaki K, Kobayashi M, Kimura T, Shimada Y.
    • 雑誌名

      Anesth Analg 94(1)

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [雑誌論文] Musico-exercise therapy and brain rehabilitation in patients with choronic consciousness disorder.2002

    • 著者名/発表者名
      Goto Y, Komatsu T, Noda R.
    • 雑誌名

      Nosoccyu 24

      ページ: 371-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370497
  • [学会発表] 1/fゆらぎ応用心拍リズム解析法で意識障害・情動回復レベルを評価する2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 幸生、小松 徹、中川 隆、野口 宏
    • 学会等名
      第35回 日本集中治療医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591653
  • [学会発表] 'The 1/f-like scale of the spectral analysis of heart rate variability can estimate the recovery level of disturbance of consciousness and emotions'2008

    • 著者名/発表者名
      Goto Y. Komatsu T, Nakagawa TNoguchi H
    • 学会等名
      Annual meeting of Japanese Society of Intensive Care Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591653
  • 1.  野口 宏 (20065569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀場 清 (40229240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野田 僚 (30257878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  後藤 幸生 (40079984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  木村 智政 (50161568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  島田 康弘 (50028669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi