• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山村 晃太郎  YAMAMURA K.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80109959
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1993年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1986年度: 旭川医大, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学 / 免疫学
キーワード
研究代表者
EP / CM / AP / C_5dip / Maximum output voltage / Leq_<24h> / CAP / Damage-risk criterion (DRC) / Na^+ ion / K^+ ion … もっと見る / double-barrel electrode / Endocochlear Potential(EP) / Noise exposure / Ep / Ap / 負荷騒音の種類 / C5dip / 低周波騒音暴露 / Critical Band / Whole Nerve AP / Cochlear Microphonic Potential / the cochlear of guinea pigs / 高周波音暴露 / 活動電位 / Whole nerve AP / 臨界帯域 / Intensity Function / マイクロホン電位 / モルモット蝸牛 / Impact tone / L_<eq24h> / (EP) / (CAP) / (CM) / 断続音 / damage-risk criterion(DRC) / Damage-risk criterion(DRC) / Naイオン濃度 / Kイオン濃度 / 衝撃音 / tone exposure / Na^+ion exchanger / single barrel electrode / K^+ion exchanger / double barrel electrode / single-barrel electrode / Na^+ ion exchanger / K^+ ion exchanger / 活動電位(AP) / 蝸牛マイクロホン電位(CM) / ultrasound / Action Potential(AP) / Action Potlntial(AP) / Cochlear Microphonics(CM) / Action Potential (AP) / Cochlear Microphonics (CM) / Endocochlear Potential (EP) / Ultrasound 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  等価騒音レベルでの衝撃音の内耳機能に及ぼす影響の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山村 晃太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  騒音による永久聴力損失(PTS)の発症機序に関する研究-一過性聴力閲値上昇(TTS)からPTSに発展する機構-研究代表者

    • 研究代表者
      山村 晃太郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  騒音の生体の自律神経機構に及ぼす影響に関する研究ー内耳EP電位を指標としてー研究代表者

    • 研究代表者
      山村 晃太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  いわゆる騒音性難聴(C_5dip)或因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山村 晃太郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  内耳の反応態度およびストレス反応からみた超音波 生体影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      山村 晃太郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  • 1.  松井 利仁 (00219370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 長史 (80191427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石田 明 (10159725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  根本 浩一郎 (00241430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 俊弘 (20271760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀田 秀一郎 (30271761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi