• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 信雄  OTSUKA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80111649
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 教授
1996年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究所, 教授
1995年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
表面界面物性
キーワード
研究代表者
TEM / 不純物 / 析出 / GaAs / 励起子 / carrier濃度 / 化学量論的組成 / 過剰As点欠陥 / LT-GaAs / 伝導度 / pn接合 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 走査型トンネル顕微鏡 / electron spectroscopy / field emission / build-up tip / scanning tunneling microscope / field electron emission scanning probe microscope / 電子エネルギー分析 / 電界放射 / ビルドアップ探針 / 電界電子放射走査型プローブ顕微鏡 / germanium / silicon / field emission microscope / build-up / scanning tunneling spectroscopy / scanning tunneling microscopy / [111] -orented W tip / atom resolved tunneling spectroscopy / build‐up処理 / [III]方位W探針 / 電界イオン顕微鏡 / ゲルマニウム / シリコン / 電界放射顕微鏡 / build-up処理 / 走査型トンネル分光法 / [111]方位W探針 / 原子分解トンネル分光法 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  半導体結晶中における金属相析出粒子の粗大化段階の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 信雄
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  半導体結晶中における金属相析出粒子の粗大化段階の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 信雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  ビルドアップ探針を用いた電界電子放射走査型プローブ顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      富取 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  半導体結晶中における金属相析出粒子の粗大化段階の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 信雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  原子分解トンネル分光法によるヘテロ層表面の原子識別の研究

    • 研究代表者
      富取 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  • 1.  富取 正彦 (10188790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井 豊子 (20250235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi