• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末宗 節子  SUEMUNE Setsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80112209
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手
2005年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2003年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
1998年度 – 2002年度: 広島大学, 歯学部, 教務員
1995年度 – 1996年度: 広島大学, 歯学部, 教務員
1987年度 – 1988年度: 広島大学, 歯学部, 教務員
審査区分/研究分野
研究代表者
咀嚼
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 神経解剖学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
trigeminal motor nucleus / masticatory muscle / input from periodontal ligaments / impaired dentition / 三叉神経運動核 / 咀嚼筋 / 歯根膜入力 / 歯牙欠損
研究代表者以外
咀嚼システム / 老化 … もっと見る / 三叉神経運動核 / FGF / masticatory system / Regenerative medicine / 三叉神経感覚核 / 三叉神経節 / 三叉神経中脳路核 / 発達・老化 / Aging / Muscle pain / Trigeminal nuclei / Central projection / Primary afferent / Masticatory muscle / 求心生線維 / 咀嚼 / 軸索内HRR注入 / 咬筋筋紡錘 / 三叉神経中脳路 / 求心性線維 / 咀嚼筋 / central nervous system / neurogenesis / aging / 細胞新生 / BrdU / ニユーロン / 中枢神経系 / 神経細胞新生 / ニューロン / 顎運動制御システム / acidic fibroblast growth factor / Trigeminal sensory nuclear complex / trigeminal ganglion / trigeminal mesencephalic nucleus / tooth-loss / 三叉神経中脳核 / 酸性線維芽細胞成長因子 / 三叉神経感覚核群 / 歯牙喪失 / 再生医療 / Postnatal Development / Humoral Factors / Periodontal Sensory Input / Masticatory System / 唾液腺 / 中脳路核 / 生後発達 / 歯根膜入力 / 液性因子 / Sex hormone receptors / Sex hormone effects / Development / Trigeminal motor nucleus / Masticatory Organ / 性ホルモン / 運動神経細胞数減少 / 末梢性入力減少 / 抜歯 / 歯根膜 / 発達と老化 / ニューロン数 / 女性ホルモン / 男性ホルモン / 発達と性差 / 性ホルモンレセプター / 性ホルモンの効果 / 発達 / 咀嚼器官 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  老化と歯牙喪失による咀嚼システムの機能低下を回復させる医療開拓のための基礎的研究

    • 研究代表者
      前田 憲彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  顎運動制御システムの恒常性維持に対する歯根膜受容器の役割を再生医療の観点から探る

    • 研究代表者
      前田 憲彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  咀嚼システムの発達・老化および恒常性を制御する液性因子に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      前田 憲彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  咀嚼器官とその制御中枢の発達・老化および恒常性維持に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      前田 憲彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  歯牙欠損が咀嚼筋およびその制御中枢に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      末宗 節子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      広島大学
  •  咀嚼筋支配求心性感覚ニューロンの三叉神経感覚核群への投射

    • 研究代表者
      重永 凱男
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  前田 憲彦 (60049418)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉子 裕二 (20263709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  重永 凱男 (90028770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi