• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舩越 顕博  Funakoshi Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

船越 顕博  フナコシ アキヒロ

般越 顕博  フナコシ アキヒロ

隠す
研究者番号 80112340
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 臨床医学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 九州がんセンター, 消化器内科, 医長
1993年度: 国立病院九州がんセンター, 消化器部, 部長
1993年度: 国立病院九州ガンセンター, 消化器部, 部長
1992年度: 九州がんセンター, 消化器科, 医長
1991年度: 国立病院九州がんセンター, 内科, 医長
1991年度: 国立病院九州がンセンター, 内科, 医長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者以外
CCK / ラット / コレチストキニン / small intestine / rat / gene espression / cholecystokinin / 膵分泌性トリプシンインヒビター / モニターペプチド / コレシストキニン … もっと見る / 遺伝子発見 / コレテストキニン / 小腸 / 遺伝子発現 / bile / conscious rat / pancreatic secretion / CCK-RP / 放出ペプチド / ネット / CCKーRP / トリプシン / フィ-ドバックレギュレ-ション / 膵外分泌 / スタチン / コレステロール合成経路 / SREBP2 / HDAC5 / 膵癌 / コレステロール / ORP5 / 分子標的治療 / シグナル伝達 / 癌 / 遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  膵癌の浸潤・転移機序の解明と分子標的治療法の開発

    • 研究代表者
      石川 晋之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ラット小腸におけるコレチストキニン遺伝子発現の制御とその放出の機序

    • 研究代表者
      宮坂 京子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  コレチストキニン放出ペプチドの精製及びその生理的役割

    • 研究代表者
      宮坂 京子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  • 1.  宮坂 京子 (90166140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 晋之 (80419639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣田 昌彦 (80284769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高森 啓史 (90363514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  馬場 秀夫 (20240905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi