• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 和臣  IKEDA Kazuomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80114007
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, その他の研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2019年度: 中央大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化財科学・博物館学 / 文化財科学
キーワード
研究代表者以外
書跡史学的考察 / 顕微鏡観察 / 放射性炭素年代測定 / 古筆切 / 間接的放射性炭素年代測定法 / 元素分析 / 年代測定 / 散逸古写本
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  古筆切の顕微鏡観察・書跡史学的考察を用いた間接的放射性炭素年代測定法

    • 研究代表者
      小田 寛貴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  古筆切の年代測定・顕微鏡観察・元素分析による散逸古写本の復元に関する研究

    • 研究代表者
      小田 寛貴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 伝小野道風筆詩書切 絹地切2020

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 34 ページ: 103-107

    • NAID

      40022152058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 古筆切の年代測定について-大東急記念文庫蔵『鴻池家旧蔵手鑑』のツレ-2019

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      かがみ

      巻: 49 ページ: 1-37

    • NAID

      40021862632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 源氏物語の時代のかな2019

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      墨

      巻: 256 ページ: 44-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 伝平業兼筆春日切2019

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 31 ページ: 119-12

    • NAID

      40021951338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 名古屋大学タンデトロンAMS14Cシステムの現状と利用(2018)2019

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫,南 雅代,増田公明,小田寛貴,三宅芙紗,池田晃子,栗田直幸,山根雅子,西田真砂美,佐藤里名,酢屋徳啓,北川浩之
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: 3 ページ: 73-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 村雲切-平安末期の一類型-2019

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 30 ページ: 120-123

    • NAID

      40021884345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 伝宗尊親王筆如意宝集切2019

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 33 ページ: 104-107

    • NAID

      40022062360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 鎌倉期名物切を測る-円山切・升底切・三宅切2019

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 32 ページ: 102-105

    • NAID

      40021969563

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 通説を正す-鶉切 水瀬切 三輪切-2018

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 29 ページ: 120-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する むつかしくあぶない定家の筆跡2018

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 27 ページ: 119-123

    • NAID

      40021598600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する あばかれた正体-実方集切など-2018

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 28 ページ: 119-123

    • NAID

      40021667027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 名古屋大学タンデトロンAMS14Cシステムの現状と利用(2017)2018

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫,南 雅代,増田公明,小田寛貴,池田晃子,栗田直幸,山根雅子,西田真砂美,藤沢純平,方 雨;,徳丸 誠,木田梨沙子,酢屋徳啓,北川浩之
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: 2 ページ: 79-87

    • NAID

      120006498152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 古経典の14C年代測定-奈良時代古写経を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,安 裕明,坂本昭二
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: 2 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 藤原俊成三十代の筆跡-新出 久安百首切をめぐって-2018

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 26 ページ: 120-123

    • NAID

      40021499436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 新 古筆切の年代測定Ⅱ-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2018

    • 著者名/発表者名
      池田和臣,小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要

      巻: 269 ページ: 25-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 顕微鏡観察と書誌学的考察によるツレの判定を利用した古筆切の間接的14C年代測定2017

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,安 裕明,坂本昭二,池田和臣
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: 1 ページ: 122-125

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 名古屋大学タンデトロンAMS14Cシステムの現状と利用(2016)2017

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫,南 雅代,増田公明,小田寛貴,池田晃子,栗田直幸,窪田 薫,西田真砂美,椋本ひかり,藤沢純平,方 雨,徳丸 誠,酢屋徳啓,北川浩之
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: 1 ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 新 古筆切の年代測定I-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2017

    • 著者名/発表者名
      池田和臣,小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要

      巻: 264 ページ: 115-117

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 「院政期書写」の仮名古筆切の14C年代―伝藤原行成筆未詳散らし歌切および伝源俊頼筆民部切を例に―2017

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣
    • 雑誌名

      名古屋大学年代測定研究

      巻: 1 ページ: 115-117

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 十巻本歌合と二十巻本類聚歌合2017

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 25 ページ: 113-117

    • NAID

      40021435811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 元暦稿本万葉集(有栖川切)2017

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 24 ページ: 116-119

    • NAID

      40021262007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 伝寂連筆新出・地獄草紙詞書断簡2017

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 22 ページ: 114-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 伏見天皇筆筑後切(拾遺和歌集)2017

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 23 ページ: 116-119

    • NAID

      40021224661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 名古屋大学タンデトロンAMS14Cシステムの現状と利用(2015)2016

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫,南 雅代,小田寛貴,池田晃子,箱崎真隆,奈良郁子,吉田澪代,太田友子,西田真砂美,池盛文数,椋本ひかり,藤沢純平
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書

      巻: 27 ページ: 28-33

    • NAID

      120005817883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 世界最古の印刷物百万塔陀羅尼とその類版2016

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 20 ページ: 116-118

    • NAID

      40020950557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 古筆切の年代測定 補遺-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2016

    • 著者名/発表者名
      池田和臣,小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要

      巻: 256 ページ: 1-20

    • NAID

      120006639412

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 伝源俊頼筆「民部切古今集」の謎2016

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 19 ページ: 115-119

    • NAID

      40020950242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 写経の名品二月堂焼経と中尊寺金銀交書経2016

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 21 ページ: 116-119

    • NAID

      40021024968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 続 最新科学で書を鑑定する 伝源俊頼「民部切古今集」の謎2016

    • 著者名/発表者名
      池田和臣
    • 雑誌名

      聚美

      巻: 19 ページ: 115-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [雑誌論文] 古筆切の年代測定Ⅵ-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2015

    • 著者名/発表者名
      池田和臣,小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要

      巻: 254 ページ: 19-36

    • NAID

      120006639152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [雑誌論文] 顕微鏡観察と書誌学的考察を併用した「非破壊」14C年代測定―鑑真将来四分律を例として―2015

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,安 裕明,坂本昭二,池田和臣
    • 雑誌名

      第17回AMSシンポジウム報告集

      巻: 17 ページ: 138-141

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [雑誌論文] 名古屋大学タンデトロンAMSシステムの現状(2014年度)2015

    • 著者名/発表者名
      中村俊夫,南 雅代,小田寛貴,池田晃子,箱崎真隆,城森由佳,太田友子,西田真砂美,池盛文数,國田圭佑,冨山慎二,椋本ひかり
    • 雑誌名

      第17回AMSシンポジウム報告集

      巻: 17 ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [雑誌論文] 古筆切の年代測定V-加速器質量分析法による炭素14年代測定-2014

    • 著者名/発表者名
      池田和臣,小田寛貴
    • 雑誌名

      中央大学文学部紀要

      巻: 249 ページ: 21-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] 古文書の書跡学的年代と自然科学的年代との関係-特に,平安末期から鎌倉初期の書風について-2019

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,増田 孝,安 裕明,吉澤康和,坂本昭二,中村俊夫
    • 学会等名
      第31回(2018年度)名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] Radiocarbon dating of kohitsugire calligraphies that have been thought to be written in Insei period (AD1050-AD1190) by kana letter2019

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K.
    • 学会等名
      Radiocarbon and archaeology 9th International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 古写経切の14C年代測定-奈良時代古写経を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,安 裕明,坂本昭二
    • 学会等名
      第30回(2017年度)名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 歴史上有名な人物の手になるとされる書の自然科学的真贋判定2018

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,安 裕明,坂本昭二
    • 学会等名
      2018年日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 加速器質量分析法による古文書・古経典・古筆切の放射性炭素年代測定 -作成年代・書写年代・印刷年代・制作年代既知史料の測定により求めた書跡学的年代および書風と自然科学的年代の関係-2018

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,増田 孝,安 裕明,坂本昭二
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] Dating the ages of ancient calligraphy fragments attributed to important persons in Japanese history: Nakatomi no Kamatari, Ono no Tofu, Saigyo, and Retired Emperor Gotoba.2018

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K. and Yasu, H.
    • 学会等名
      The 23rd International Radicarbon Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 奈良時代に書写・印刷された経切の14C年代測定2018

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,安 裕明,坂本昭二
    • 学会等名
      日本文化財科学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 「院政期書写」の仮名古筆切の14C年代測定2017

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣
    • 学会等名
      第29回(2016年度)名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学宇宙地球環境研究所(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] Radiocarbon dating of the ancient Japanese calligraphies attributed to famous calligraphists2017

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K.
    • 学会等名
      14th International Conference on Accelerator Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] Indirect radiocarbon dating of the Shibunritsu sutra brought by the priest Ganjin2017

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Yasu, H., Sakamoto, S., Ikeda, K.
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry (APSORC 17)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 院政期書写とされる仮名古筆切の14C年代-伝藤原行成筆未詳散らし歌切および伝源俊頼筆民部切を例に-2017

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣
    • 学会等名
      文化財科学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 顕微鏡観察と書誌学的考察によるツレ判定を併用した古筆切の間接的14C年代測定2017

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,安 裕明,坂本昭二,池田和臣
    • 学会等名
      第29回(2016年度)名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学宇宙地球環境研究所(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 飛鳥・奈良・平安時代の代表的な古経典の14C年代測定2017

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,安 裕明
    • 学会等名
      2017日本放射化学会年会・第61回放射化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 院政期に書写されたと考えられてきた仮名古筆切の14C年代測定-伝藤原行成筆未詳散らし歌切および伝源俊頼筆民部切を例に-2016

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣
    • 学会等名
      2016日本放射化学会年会・第60回放射化学討論会
    • 発表場所
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03101
  • [学会発表] 顕微鏡観察と書誌学的考察を併用した古筆切の14C年代測定2016

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,安 裕明,坂本昭二,池田和臣
    • 学会等名
      第18回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学理学部2号館講堂
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] Indirect radiocarbon dating using microscopic observation and bibliographical evaluation of calligraphy2015

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K., Yasu, H., Sakamoto, S. and Ikeda, K.
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (PACIFICHEM2015)
    • 発表場所
      Honoluli, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] 顕微鏡観察と書誌学的考察を併用した「非破壊」14C年代測定法―鑑真将来四分律等を例として―2015

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,坂本昭二,安 裕明,池田和臣
    • 学会等名
      第17回AMSシンポジウム
    • 発表場所
      筑波大学大学会館(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] 歴史時代資料の年代測定-古文書・古筆切の炭素14年代測定2015

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,安 裕明,坂本昭二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ・アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] Radiocarbon Dating of Ancient Japanese Document and Calligraphy2015

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K., Yasu, H. and Sakamoto, S.
    • 学会等名
      Founding Symposium for the Institute for Space-Earth Environmental Research
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] 古文書・古経典・古筆切の年代測定とその史料的価値の判定―現在までの21年間の共同研究を総括し,今後の展望を述べる―2014

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,増田 孝,池田和臣,安 裕明,坂本昭二,中村俊夫,吉澤康和,古川路明
    • 学会等名
      第26回(2013年度)名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学環境総合館1Fレクチャーホール(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] 古筆切の顕微鏡観察・書誌学的考察を用いた間接的14C年代測定法―鑑真将来四分律等を例として―2014

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,坂本昭二,安 裕明,池田和臣
    • 学会等名
      2014日本放射化学会年会・第58回放射化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学工学部IB電子情報館(名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] 炭素14による古筆切の年代測定―最新成果二,三―2014

    • 著者名/発表者名
      池田和臣,小田寛貴
    • 学会等名
      第26回(2013年度)名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学環境総合館1Fレクチャーホール(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] 古文書・古経典・古筆切の炭素14年代と書跡史学的年代2013

    • 著者名/発表者名
      小田寛貴,池田和臣,増田 孝,安 裕明,坂本昭二
    • 学会等名
      第50回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • [学会発表] Radiocarbon Dating of Ancient Japanese Calligraphy Sheets: Check with Ancient Documents of Known Age and Its Application to Kohitsugire Calligraphies2013

    • 著者名/発表者名
      Oda, H., Ikeda, K., Yasu, H. and Sakamoto, S.
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry (APSORC 13)
    • 発表場所
      Kanazawa (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300301
  • 1.  小田 寛貴 (30293690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  坂本 昭二 (60600476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  増田 孝 (10410870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi