• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湊 博昭  MINATO Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80114669
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 一橋大学, 保健センター, 所長/教授
2004年度: 一橋大学, 保健管理センター, 所長・教授
2003年度: 一橋大学, 保健管理センター, 教授
2001年度 – 2002年度: 一橋大学, 保健管理センター, 所長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者以外
social phobia / screening / treatment method / Global Seasonality Score / insolation condition / adolescence / prevalence rate / Seasonal Affective Disorder / Global Seasonality Score (GSS) / 季節関連性精神疾患 … もっと見る / 社会恐怖(社会不安障害) / スクリーニング / 治療法 / Global Seasonality Score(GSS) / 出身地日照環境 / 青年期 / 有病率 / 季節性感情障害 / Child abuse / Domestic Violence / Sexual Violence / psychiatric disocler / psychological trauma / trauma / gender / 児童虐待 / ドメスティックバイオレンス / 性暴力 / トラウマ / 精神障害 / 心的外傷 / ジェンダー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  青年期における「季節性感情障害、季節関連性精神疾患」の有病率解明と治療法確立

    • 研究代表者
      平野 均
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  外傷性精神障害におけるジェンダーの影響

    • 研究代表者
      宮地 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      一橋大学
  • 1.  宮地 尚子 (60261054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 弘子 (70234995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関 啓子 (20107155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 涼子 (80262541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 均 (70228807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂元 薫 (30205760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北村 俊則 (30146716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  苗村 育郎 (00155988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡野 禎治 (90169128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 大輔 (90091610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田名場 美雪 (90302041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi