• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩川 靖夫  SHIOKAWA Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80115708
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 三重大学, 医学部, 助教授
1994年度: 三重大学, 医学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 講師
1987年度 – 1992年度: 三重大学, 医学部附属病院, 講師
1990年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 講師
1986年度: 三重大学, 医学部付属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
c-src / CD98 / Arachidonic Acid Cascade / Fat Embolism Syndrome / Analysis of Faty Acid / Fat-Embolism / 脂肪酸分画 / アラキドン酸カスケ-ド / FatーEmbolism(脂肪塞栓) / Monoclonal Antibody … もっと見る / Fusion Regulatory Protein (FRP) -1 / Monocyte / Osteoclast / TRAP / CT recepter / 多核巨細胞 / FRP-1 / ビリジノリン / アクチンリング / カルシトニンレセプター / 破骨能 / C-Src / Fusion Regulatory Protein(FRP)-1 / モノクローナル抗体 / Fusion Regulatory Protein (FRP)-1 / 単球 / 破骨細胞 / Heparin / Aprotinin / Betamethasone / Aspirin / Treatment / Cyclooxygenase / Arachidonate cascade / Fat embolism syndrome / 肺胞洗浄液 / phospholipase A_2 / Fat Embulism(脂肪塞栓) / Phospholipase A2 / Fat embolism / ヘパリン / アプロチニン / ベメメタゾン / アスピリン / 治療薬 / シクロオキシゲナーゼ / アラキドン酸カスケード / 脂肪塞栓症候群 … もっと見る
研究代表者以外
組織起源 / Cell Culture of Giant Cell Tumor of Bone / Bistogenesis of Giant Cell Tumor of Bone / 悪性線維性組織球腫の組織起源 / ヒト骨巨細胞腫の組織起源 / ヒト骨巨細胞腫の継代移植 / ヒト骨巨細胞腫の培養 / Oncogene / Poliamin / Anitimor / Bloneytometry / Soft tissue sarema / Malignant tumor / Chemosensitiritytest / cell culture / flow cytometry / fibroblast / cell calture / sensitivity test / flow cyto metry / anti-tumor agent / chemotherapy / colony assay / oncogene / mtitnior drug / flowcytomotry / soft tissue sarcoma / malignant fare tumor / Chemosensitirity test / oncogne / poliamin / antitimor drug / flowcytometry / soft tissue sarioma / malignant tone tumer / chemdsensitirity test / Nude Mouse / Thymus / Immunohistochemical Study / Flowcytometry / Collagen Product / Histogenesis / Malignant Fibrous Histiocytoma / Malignant Giant Cell Tumor / フルオサイトメトリ- / コラ-ゲン / モノクロ-ナル抗体 / 核DNA量の解折 / 細胞性免疫能 / ヌ-ドマウス / 核DNA量の解析 / ヌードマウス / 胸線 / 免疫組織 / 核DNA量解析 / コラーゲン産生能 / 悪性線維性組織球腫 / 悪性骨巨細胞腫 / 悪性線維性腫瘍球腫 / 骨巨細胞腫 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  細胞融合制御蛋白の血液単球における選択的発現とその機能-特に破骨細胞の起源について-研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 啓広, 塩川 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  軟部悪性腫瘍の抗癌剤感受性試験に関する研究

    • 研究代表者
      荻原 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  脂肪塞栓症候群の研究研究代表者

    • 研究代表者
      塩川 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  悪性線維組織球腫及び(悪性)骨巨細胞腫の組識起源について

    • 研究代表者
      荻原 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  骨巨細胞腫の組織起源に関する研究

    • 研究代表者
      荻原 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  脂肪塞栓症候群の研究研究代表者

    • 研究代表者
      塩川 靖夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ヒト悪性骨巨細胞腫の組織起源と生物学的悪性度に関する研究

    • 研究代表者
      荻原 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  • 1.  須藤 啓広 (60196904)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荻原 義郎 (20024755)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤澤 幸三 (30024706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤浪 周一 (30199351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笠井 裕一 (20242943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関口 章司 (50242946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前沢 治 (60181575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村田 昌浩 (70200300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 勝美 (60154530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山崎 隆 (70230399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  四方谷 弘司 (30220776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 昌良 (00215849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上野 起功 (00151811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 健二 (90194159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi