• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 弘之  Hayashi Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80121028
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授
2001年度 – 2003年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
1996年度 – 1998年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学 / 基礎看護学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
apoptosis / estrogen / development / rat / submandibular gland / アポトーシス / ラット / アンドロゲンレセプター / terminal tubule cell / RT-PCR … もっと見る / in situ hybridization / 生後発達 / エストロゲンレセプター / 顎下腺 / 3型コラーゲン / 免疫組織化学 / VEGF / 血管新生 / 糖尿病 / 創傷治癒 … もっと見る
研究代表者以外
immunohistochemistry / development / trigeminal motor nucleus / mastication / rat / 神経伝達物質 / 神経回路 / 免疫組織化学 / 生後発達 / 三叉神経運動核 / 咀嚼運動 / ラット 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  糖尿病の皮膚創傷治癒過程における血管新生とコラーゲン形成に関する形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  咀嚼運動と唾液分泌を制御する神経回路網の研究,特に免疫組織化学と分子組織化学を用いた方法

    • 研究代表者
      高橋 理
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  外分泌細胞におけるホルモン支配の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 弘之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学

すべて 2017 2016 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] 糖尿病マウス創傷治癒過程におけるⅢ型コラーゲンの形成2017

    • 著者名/発表者名
      林 弘之、成瀬秀夫、金村尚彦、武田美津代、寺嶋美帆、五味敏昭
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎県・長崎市 長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463213
  • [学会発表] 糖尿病マウス創傷治癒過程における微小循環再生2016

    • 著者名/発表者名
      林 弘之、成瀬秀夫、寺嶋美帆、武田美津代、金村尚彦、木村明彦、五味敏昭
    • 学会等名
      埼玉県立大学保健医療福祉科学学会第7回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県・越谷市 埼玉県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463213
  • [学会発表] 糖尿病マウス創傷治癒過程における血管新生2016

    • 著者名/発表者名
      林 弘之、成瀬秀夫、寺嶋美帆他
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビックパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463213
  • [学会発表] 創傷治癒過程に関する形態学的研究-血管新生を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      岩田佳矢子、伊藤紗也美、孔令帥、林 弘之
    • 学会等名
      埼玉県立大学保健医療福祉科学学会第5回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県立大学(埼玉県越谷市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463213
  • 1.  高橋 理 (70163243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河田 亮 (30329198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金村 尚彦 (20379895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  武田 美津代 (90279852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  成瀬 秀夫 (40563416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  五味 敏昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  木村 明彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  寺嶋 美帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  伊藤 紗也美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岩田 佳矢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  孔 令師
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  内倉 知恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大竹 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi