• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 正文  SHIMADA Masafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80123173
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 日本大学短期大学部, 生活環境学科, 教授
2002年度: 日本大学, 短期大学部, 教授
2002年度: 日本大学, 短期大学部・生活環境学科, 教授
2001年度: 日本大学短期大学部, 教授
2000年度: 日本大学, 短期大学部, 教授
1994年度 – 1998年度: 日本大学短期大学部, 助教授
1995年度: 日本大学, 短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学 / 環境農学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
Biodiversity / 都市空間 / 昆虫類 / 生物の多様性 / Eco-museum / Conservation of Wet Land / Reproduction of Wet Land / Aigamo Duck Agricultural Methods / Pile Method / Biological Diversity … もっと見る / Improvement of Local Environment / Akaiyachi Mire / 住民意識 / 水生動物 / 湿原の保全方策 / 環境教育 / 水質 / 水生生物 / 地下水位 / 系統解析 / ホトケドジョウ / 地域環境の整備手法 / 赤井谷地 / エコミュージアム / 湿原の保全 / 湿原の再生 / アイガモ農法 / 矢板工法 / 生物多様性 / 地域環境の整備 / 赤井谷地湿原 / Urban area / Tama River / Insects / Light-trap / Bait-trap / Riparian area / Environmental condition in the riparian area / 鞘翅目シデムシ科 / 腐肉食性昆虫 / 鞘翅目 / 鱗翅目 / 昆虫類の生息 / ライトトラップ調査 / ベイトトラップ調査 / 多摩川 / ライト・トラップ調査 / ベイト・トラップ調査 / 高水敷 / 河川環境 / Environmental condition / Planting / Maintenance / Inhabitant birds / Inhabitant insects / Ivy-covered surface of building / Rooftop garden / 生息調査 / 都市鳥 / 都市生態系 / 屋上緑化部 / 中層建築物 / 鳥類 / 野生の生き物 / 壁面緑化部 / 高層建築物 / 特殊緑化空間 / 都市地域 / 環境状態 / 維持管理 / 鳥類生息 / 昆虫生息 / 壁面緑化 / 屋上緑化 … もっと見る
研究代表者以外
Biotope / Territory / Green conservation / Settlement form / Homestead Woodland / Paddy fields / Frogs / 胆沢扇状地 / 散居村屋敷林 / 生物相保全 / 農村環境 / 集落形態(散居) / ビオトープ / テリトリー / 緑地保全 / 集落形態 / 屋敷林 / 水田 / カエル類 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  湿原の保全を中心とした地域環境の整備に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      島田 正文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  カエル類の移動能に着目した農村集落の生物相保全機能に関する研究

    • 研究代表者
      勝野 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      日本大学
  •  野生の生き物の生息からみた河川環境の創造に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      島田 正文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      日本大学短期大学部
  •  特殊緑化空間における野生の生き物の生息に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      島田 正文
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      日本大学短期大学部

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 農業基盤整備事業による湿原環境の保全とその効果-天然記念物「赤井谷地沼野植物群落」を例として-2005

    • 著者名/発表者名
      笹田勝寛, 島田正文 他
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 19

      ページ: 371-376

    • NAID

      10019207747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of Lefua echigonia collected at Akaiyachi wetland in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Li Xia, Hiroshi Aiki, Nobuhiro Mano, Masafumi Shimada, Hitomi Hirose
    • 雑誌名

      Exchange Researcher's Reports 71・2

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] Research on the Aquatic Community in Akaiyachi Mire and its surround areas, Fukushima Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Mano, Hiroshi Aiki, Yoshihiro SUNAKAWA, Ryohei TAKANO, Hitomi Hirose, Katsuhiro SASADA, Masafumi Shimada
    • 雑誌名

      Papers on Environmental Information Science No.19

      ページ: 359-364

    • NAID

      10019207729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] 福島県赤井谷地湿原および周辺地域における水生生物群集2005

    • 著者名/発表者名
      間野伸宏, 相木寛史, 砂川嘉弘, 高野良平, 廣瀬一美, 笹田勝寛, 島田正文
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 19

      ページ: 359-364

    • NAID

      10019207729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of Lefua echjgonja collected at Akaiyachi wetland in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      L.Xia, H.Aiki, N.Mano, M.Shimada, H.Hirose
    • 雑誌名

      Exchange Researcher's Reports 71・2

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] Conservation and Effect of Wetland Environment by Farm Land Consolidation Project : A Case Study in Akaiyachi Mire, Natural Monument2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro SASADA, Eiichi KOHNO, Masafumi Shimada, Hiroomi ASANO, Nobuhiro Mano, Kenji ITO
    • 雑誌名

      Papers on Environmental Information Science No.19

      ページ: 371-376

    • NAID

      10019207747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] 福島県赤井谷地湿原および周辺地域における水生生物群集2005

    • 著者名/発表者名
      間野伸宏, 島田正文 他
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 19

      ページ: 359-364

    • NAID

      10019207729

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] 農業基盤整備事業による湿原環境の保全とその効果-天然記念物「赤井谷地沼野植物群落」を例として-2005

    • 著者名/発表者名
      笹田勝寛, 河野英一, 島田正文, 浅野紘臣, 間野伸宏, 伊藤健司
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 19

      ページ: 371-376

    • NAID

      10019207747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of Lefua echigonia collected at Akaiyachi wetland in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Li Xia, Hiroshi Aiki, Nobuhiro Mano, Masafumi Shimada, Hitomi Hirose
    • 雑誌名

      Exchange Researcher's Reports 71・2

      ページ: 39-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] Paddy Field Consolidation and Present Condition of Akaiyachi Mire in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro SASADA, Eiichi KONO, Masafumi SHIMADA
    • 雑誌名

      Wise Use of Peatlands 2

      ページ: 1088-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] Paddy Field Consolidation and Present Condition of Akaiyachi Mire in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      K.SASADA, E.KONO, M.SHIMADA
    • 雑誌名

      Wise Use of Peatlands 2

      ページ: 1088-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] A Study on the Conservation of Local Environments and Awareness of Residents in Aizuwakamatsu City2004

    • 著者名/発表者名
      Masafumi SHIMADA, Eiichi KONO, Yoshimitsu OMI, Katsuhiro SASADA, Koji Kotani
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science 32・5

      ページ: 91-102

    • NAID

      10012031434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • [雑誌論文] A Study on the Conservation of Local Environments and Awareness of Residents in Aizuwakamatsu City2004

    • 著者名/発表者名
      Masafumi SHIMADA, E.KONO, Y.OMI, K.SASADA, K.Kotani
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science 32・5

      ページ: 91-102

    • NAID

      10012031434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380226
  • 1.  勝野 武彦 (20060014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  葉山 嘉一 (00139049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅野 紘臣 (30096755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  河野 英一 (20096811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  廣瀬 一美 (20059447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi