• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 眞紀子  Okamura Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80123488
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 文学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 京都府立大学, 文学部, 研究員
2011年度 – 2013年度: 京都府立大学, 文学部, 研究員
2011年度: 京都府立大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 京都府立大学, 文学部, 特任教授
2002年度 – 2009年度: 京都府立大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学
研究代表者以外
ヨーロッパ語系文学 / 英語・英米文学 / 英米・英語圏文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
キーワード
研究代表者
Thomas Digges / Giordano Bruno / George Chapman / Thomas Harriot / アトミズム / インフィニティ / コスモロジー / Titus Lucretius Carus / Lucretius / John Donne / Biordano Bruno / Marsilio Ficino / Henry Percy … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ソネット / Celtic Revival / Edmund Spenser / 16,17世紀英詩 / ソネット・シークエンス / ケルト復興 / 韻律論 / 真夜中の法廷 / フォークロア / バラッド / アシュリング / アイルランド文学 / アイルランド語 / Coordinate Conjunction / Sonnet / John Davis / Folklore / Yeats / Irish Elegy / Micheal O Siadhail / United Irishmen / 伝承歌謡 / Learning Irish / アイルランド植民政策 / 哀歌 / 定名詞句 / 冠詞の二重構造 / 等位接続詞 / John Davies / イェイツ / アイルランド語の哀歌 / Spiera / Ballad / Thomas More / Despair / Euthanasia / Reformation / the council of church / Suicide / キリスト教神学 / ジョン・ダン / 英文学 / 自殺論 / 神の法 / 市民法 / 自然法 / スピエラ / トマス・モア / 絶望 / 安楽死 / 宗教改革 / 教会会議 / 自殺 / 翻訳 / 詩の形と技巧 / 16,17世紀英詩 / 16,17 世紀英詩 / ヌーラ・ニゴーノル / 文法 / 土地問題 / 秘密結社 / アイルランドの民間伝承 / 歌謡の政治性 / ケルト / アイルランド語文法 / アイルランド語の童話 / 妖精譚 / アイルランド語詩歌 / アイルランド現代詩 / アイルランド語詩 / アイルランド語現代詩 / アイデンティティ / 18世紀アイルランド / ブライアン・メリマン / アイルランド語無伴奏歌唱 / アイルランド文学の伝統 / マイナー・ポエット / 女性詩人 / 18世紀英詩 / イギリス形式ソネット / 16、17世紀英詩 / W.B.イェイツ / J.C.マンガン / アイルランドの哀歌 / メリマン / イングランドのアイルランド政策 / ナショナリズム / Nuala Ni Dhomhnaill / アイルランド / 国際研究者交流 / W.B. Yeats / アイルランド語強勢詩 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  初期近代イギリスのコスモロジーの変遷と死観の変容―科学と文学の接点から―研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 眞紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  初期近代イギリスのコスモロジーの変遷と死観の変容-科学と文学の接点から-研究代表者

    • 研究代表者
      岡村 眞紀子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  英米文学史におけるソネットの包括的研究の発展と完成:史的展開の探究と本質論の構築

    • 研究代表者
      桂 文子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  アイルランド語文献と音声資料による近代アイルランド言語文化の多角的研究

    • 研究代表者
      梨本 邦直
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      法政大学
  •  英米文学史におけるソネットの包括的研究

    • 研究代表者
      桂 文子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  アイルランド語で表現された媒体を用いたアイルランド文化の総合的研究

    • 研究代表者
      梨本 邦直
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      法政大学
  •  アイルランド語で表現された媒体を用いたアイルランド文化の総合的研究

    • 研究代表者
      梨本 邦直
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      法政大学
  •  ヨーロッパの自殺観

    • 研究代表者
      吉田 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      平安女学院大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『天野惠先生退職記念論文集』2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤玄悟、岡村眞紀子、國司航佑、霜田洋祐、星野倫、村瀬有司、他10名
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      京都大学文学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02305
  • [図書] ソネット選集 ワイアットからハーバートまで2016

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、桂文子、武田雅子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02305
  • [図書] 十七世紀英文学における始めと終わり、十七世紀英文学会2013

    • 著者名/発表者名
      吉村伸夫、岡村眞紀子、他9名
    • 出版者
      金星堂(発行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [図書] 十七世紀英文学における終わりと始まり2013

    • 著者名/発表者名
      吉村伸夫 編、岡村眞紀子、佐々木和貴、生田省悟, 他8名
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [図書] 十七世紀英文学における終わりと始まり2013

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子(吉村伸夫編)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [図書] 十七世紀英文学における終わりと始まり2013

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子 (吉村伸夫)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [図書] 十七世紀英文学と科学2010

    • 著者名/発表者名
      十七世紀英文学会編、岡村眞紀子、滝口晴生、宮本正秀, 他10名
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [図書] 十七世紀英文学と科学、十七世紀英文学会2010

    • 著者名/発表者名
      生田省悟、岡村眞紀子、他11名
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [図書] 十七世紀英文学と科学2010

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、滝口晴生, 他11名
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [図書] 十七世紀英文学と科学2010

    • 著者名/発表者名
      十七世紀英文学会編、岡村眞紀子、滝口晴生、宮本正秀, 他10名
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [図書] ジョン・ダン 自殺論2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 他共訳
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] ジョン・ダン自殺論2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 吉田幸子, 久野幸子, 齋藤美和
    • 総ページ数
      385
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] アイルランド語文法-コシュ・アーリゲ方言2008

    • 著者名/発表者名
      梨本邦直、池田寛子、菱川英一、岡村眞紀子、春木孝子、荒木孝子他訳
    • 総ページ数
      393
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] 十七世紀英文学とミルトン2008

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子・吉田 幸子・齋藤 美和, 他
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] ジョン・ダン自殺論2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 吉田幸子, 他2
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] ジョン・ダン自殺論2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子他共訳
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] パラドックスの詩人ジョン・ダン2007

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] ソネット選集-ケアリからコールリッジまで-2007

    • 著者名/発表者名
      桂文子, 岡村眞紀子, 武田雅子
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] ソネット選集-ケアリからコールリッジまで-2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子・桂 文子・武田 雅子
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] パラドックスの詩人、ジョン・ダン2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] 十七世紀英文学とミルトン2007

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、吉田幸子、齋藤美和他
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] アイルランド語文法 コセユ・アーリゲ方言2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子・梨本 邦直
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] ソネット選集-ケアリからコールリッジまで-2007

    • 著者名/発表者名
      桂 文子・岡村 眞紀子・武田 雅子
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [図書] ソネット選集-ケアリからコールリッジまで-2007

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、桂文子、武田雅子
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] パラドックスの詩人、ジョン・ダン2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] パラドックスの詩人-ジョン・ダン2007

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] 十七世紀英文学とミルトン2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子・吉田 幸子・齋藤 美和, 他
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [図書] ヨーロッパの自殺観2005

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子(共著)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      栄宝社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520195
  • [図書] ヨーロッパの自殺観2005

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子(共著)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      英宝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520195
  • [図書] Suicide in Europe - Its Idea in English Renaissance.2005

    • 著者名/発表者名
      OKAMURA, Makiko
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Tokyo : Eiho-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520195
  • [図書] English Literature and Cities in the 17th Century.2004

    • 著者名/発表者名
      OKAMURA, Makiko
    • 出版者
      Tokyo : Kinsei-do
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520195
  • [図書] The Sonnets from Southey to Swinburne.2004

    • 著者名/発表者名
      OKAMURA, Makiko
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      Tokyo : Eiho-Sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520195
  • [図書] The City of Seventeenth-Century English Literature2004

    • 著者名/発表者名
      Kuno, Sachiko., Okamura, Makiko, et al.
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      Kinseido
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510550
  • [図書] ソネット選集2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子(共著)
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      栄宝社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520195
  • [図書] 十七世紀英文学と都市2004

    • 著者名/発表者名
      久野幸子, 岡村眞紀子他
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      金星堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510550
  • [図書] ソネット選集-サウジーからスウィンバーンまで-2004

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 桂文子, 武田雅子
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      英宝社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510550
  • [図書] 十七世紀英文学と都市2004

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子(共著)
    • 出版者
      金星堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520195
  • [図書] English Sonnets : from Southey to Swinburne2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Makiko., Katsura, Fumiko., Takeda, Masako.
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      Eihousha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510550
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第3部第1章第1節第1項-第2節第2項2017

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、伊藤博明
    • 雑誌名

      『京都府立大学学術報告 人文』

      巻: 第69号 ページ: 77-98

    • NAID

      120006424151

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02305
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第3章第1節第3・4項-第3節、第4章2016

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 68 ページ: 35-72

    • NAID

      120006010459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02305
  • [雑誌論文] ロバート・バートン 『憂鬱の解剖』第1部 第2章 第4節 第7項-第5節、第3章 第1節 第1・2項2015

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 67 ページ: 71-113

    • NAID

      120005709467

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02305
  • [雑誌論文] Rhyme's Reason 翻訳2014

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子、(翻訳)John Hollander 著
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌 英語と文化

      巻: 第4号 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] John Hollander著 Rhyme's Reason翻訳〔5〕2014

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子、武田 雅子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌

      巻: 4号 ページ: 1-21

    • NAID

      40020008234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] 『憂鬱の解剖』第1部 第2章 第3節 第15項2013

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博、(翻訳)ロバート・バートン
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 65号 ページ: 39-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子、JohnHollander著Rhyme'sReason翻訳
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学英語と文化

      巻: 第2巻 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] John Hollander著 Rhyme's Reason 翻訳〔3〕2013

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 第3巻 ページ: 119-125

    • NAID

      110009535970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] 岡村眞紀子、武田雅子、(翻訳)2013

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子、(翻訳)John Hollander 著
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 第3巻 ページ: 119-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] John Hollander著 Rhyme's Reason 翻訳 〔4〕2013

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学 英語と文化

      巻: 第3号 ページ: 17-28

    • NAID

      40019608555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] John Hollander著Rhyme's Reason 翻訳〔4〕2013

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学 英語と文化

      巻: 第3号 ページ: 17-28

    • NAID

      40019608555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子、JohnHollander著Rhyme'sReason翻訳
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学紀要

      巻: 第3巻 ページ: 119-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第3節第15項2013

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子、川島 伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 65号 ページ: 39-62

    • NAID

      110009676594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] John Hollander著Rhyme's Reason 翻訳 〔3〕2013

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 第3巻 ページ: 119-125

    • NAID

      110009535970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] Rhyme's Reason 翻訳2013

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子、(翻訳)John Hollander 著
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌 英語と文化

      巻: 第3号 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] John Hollander著Rhyme's Reason翻訳〔1〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 第2巻 ページ: 117-122

    • NAID

      110009002026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] John Hollander著Ryhme's Reason翻訳[1]2012

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子訳
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 2 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] Rhyme's Reason翻訳〔2〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子、John Hollander
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌英語と文化

      巻: 第2号 ページ: 25-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] ロバート・バートン 『憂鬱の解剖』 第1部 第2章 第3節 第11-14項2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 64号 ページ: 77-95

    • NAID

      110009555866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子、JohnHollander著Rhyme'sReason翻訳
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学英語と文化

      巻: 第2巻 ページ: 25-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] 憂鬱の解剖2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博、ロバート・バートン
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 64号 ページ: 77-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子、JohnHollander著Rhyme'sReason翻訳
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学紀要

      巻: 第2巻 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] 『憂鬱の解剖』第1部 第2章 第3節 第11-14項2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博、(翻訳)ロバート・バートン
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 64号 ページ: 77-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] ロバート・バートン 『憂鬱の解剖』 第1部 第2章第 11-14項2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 第64号 ページ: 77-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] (翻訳)John Hollander著 Rhyme's Reason翻訳〔2〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌 英語と文化

      巻: 2 ページ: 25-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] Rhyme's Reason翻訳〔1〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子、John Hollander
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 第2巻 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] Rhyme's Reason 翻訳2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子、(翻訳)John Hollander 著
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌 英語と文化

      巻: 第2号 ページ: 25-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] John Hollander著Ryhme's Reason翻訳[2]2012

    • 著者名/発表者名
      武田雅子、岡村眞紀子訳
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌英語と文化

      巻: 2 ページ: 25-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] John Hollander著Rhyme's Reason翻訳〔2〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学樟蔭英語学会誌英語と文化

      巻: 第2号 ページ: 25-36

    • NAID

      110009040293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] (翻訳)John Hollander著 Rhyme's Reason翻訳〔1〕2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 2 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] Rhyme's Reason 翻訳2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、武田雅子、(翻訳)John Hollander 著
    • 雑誌名

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      巻: 第2巻 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] 憂鬱の解剖2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博、ロバート・バートン
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 63号 ページ: 111-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第1-10項2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      人文

      巻: 第63号 ページ: 111-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] トテル詩選集歌とソネット15572011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 第88巻 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] 『憂鬱の解剖』第1部 第2章 第3節 第1-10項2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博、(翻訳)ロバート・バートン
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 63号 ページ: 111-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] (翻訳)ロバート・バートン『憂鬱の解剖』 第1部 第2章 第1-10項2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 63 ページ: 111-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] (書評)上利政彦訳注『トテル詩選集 歌とソネット 1557』九州大学出版局 2010年 494pp.2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 88 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] 上利政彦訳注『トテル詩選集歌とソネット1557』九州大学出版局2010年494p2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子書評
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 88 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] 上利政彦訳注『トテル詩選集歌とソネット1557』九州大学出版局2010年494pp2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 第88巻 ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第1-10項2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博訳
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 63 ページ: 111-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] 上利政彦訳注歌とソネット1557(九州大学出版局)2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 88巻 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] トテル詩選集 歌とソネット1557』九州大学出版局 2010年 494pp (書評)上利政彦 訳注2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 雑誌名

      英文學研究

      巻: 88巻 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第1-10項2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 第63号 ページ: 111-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1巻第2集第2節2010

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 62 ページ: 37-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第2節京都府立大学学術報告2010

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博
    • 雑誌名

      人文

      巻: 第62号 ページ: 37-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第2節2010

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博訳
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文

      巻: 第62号 ページ: 37-66

    • NAID

      110008138634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [雑誌論文] 憂鬱の解剖2010

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、川島伸博、ロバート・バートン
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文

      巻: 61号 ページ: 37-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第1節2009

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文 61号

      ページ: 67-99

    • NAID

      110008138625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第2章第1節2009

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 川島信博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文 61

      ページ: 67-99

    • NAID

      110008138625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [雑誌論文] 『憂諺鬱の解剖』第1部第1章第2, 3節2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子他共訳
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文・社会 第60号

      ページ: 159-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [雑誌論文] 共和国のサムソン罪人か英雄か-エセックス伯、アーサー・ケイペルの自殺-2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 雑誌名

      十七世紀英文学とミルトン

      ページ: 251-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [雑誌論文] 翻訳ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1部第1章第2、3節2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 岡田典之, 川島伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文・社会 60

      ページ: 159-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [雑誌論文] 『憂鬱の解剖』第1部第1章第2, 3節2008

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子, 他共訳
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文・社会 第60号

      ページ: 159-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [雑誌論文] 翻訳 ロバート・バートン『憂〓の解剖』第1章第1節第1項2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子、岡田 典之、川島 伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文・社会 59号

      ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [雑誌論文] 翻訳ロバート・バートン『憂欝の解剖』第1章第1節第1項2007

    • 著者名/発表者名
      岡村 眞紀子、岡田 典之、川島 伸博
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告 人文・社会 59号

      ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520274
  • [雑誌論文] ロバート・バートン『憂鬱の解剖』第1章第1節第1項2007

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子、岡田典之、川島伸博翻訳
    • 雑誌名

      京都府立大学学術報告人文・社会 59号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520238
  • [学会発表] New Knowledge, New Cosmology-Harriotの'De Infinitis'とDonneのAn Anatomy of the Worldを中心にして2017

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      十七世紀英文学会東京支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02305
  • [学会発表] The Shadow of Night Illuminated – Kowledge in The Shadow of Night by George Chapman, a contemporary of Thomas Harriot2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Thomas Harriot Seminar
    • 発表場所
      Duhram University
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [学会発表] The Shadow of Nightに光を当てる-ジョージ・チャプマンの知-2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      十七世紀英文学会関西支部
    • 発表場所
      大阪YMCA会館
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [学会発表] The Shadow of Night Illuminated - Knowledge in The Shadow of Night by George Chapman, a contemporary of Thomas Harriot2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Thomas Harriot Seminar
    • 発表場所
      ダラム大学、 イギリス
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [学会発表] The Shadow of Night に光を当てる-ジョージ・チャプマンの知-2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      十七世紀英文学会関西支部
    • 発表場所
      大阪YMCA
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [学会発表] Translating John Donne's Biathanatos into Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      John Donne Society
    • 発表場所
      Leiden University
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [学会発表] The Shadow of Nightに光を当てる―ジョージ・チャプマンの知―2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      十七世紀英文学会関西支部
    • 発表場所
      大阪YMCA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • [学会発表] TheShadowofNightに光を当てる-ジョージ・チャプマンの知-2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      十七世紀英文学会関西支部
    • 発表場所
      大阪YMCA
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [学会発表] Translating John Donne's Biathanatos into Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      John Donne Society
    • 発表場所
      ライデン大学、 オランダ
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [学会発表] The Shadow of Nightに光を当てる-ジョージ・チャプマンの知2012

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      十七世紀英文学会関西支部186回例会
    • 発表場所
      大阪YMCA
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [学会発表] Some difficulties in translating John Donne's Biathanatos into Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Modern Language Association
    • 発表場所
      J.W.Marriot, Los Angeles
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [学会発表] Some difficulties in translating John Donne's Biathanatos into Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Modern Language Association
    • 発表場所
      J.W.Marriott Los Angeles
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [学会発表] Some difficulties in translating John Donne's Biathanatos into Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Modern Language Association
    • 発表場所
      J. W. Marriott, Los Angeles,アメリカ
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520346
  • [学会発表] Some of the difficulties in translating John Donne's Biathanatos into Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Modern Language Association
    • 発表場所
      J・W・マ リオット・ホテル(ロサンジェルス)、ア メリカ合衆国
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [学会発表] The Shadow of Night Illuminated--Knowledge in The Shadow of Night by George Chapman, a contemporary of Thomas Harriot

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Thomas Harriot Seminar
    • 発表場所
      Durham University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520278
  • [学会発表] The Shadow of Night Illuminated -- Knowledge in The shadow of Night by George chapman, a contemporary of Thomas Harriot

    • 著者名/発表者名
      岡村眞紀子
    • 学会等名
      Thomas Harriot Seminar
    • 発表場所
      Durham University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520312
  • 1.  春木 孝子 (80228668)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  谷川 冬二 (50163621)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 寛子 (90336917)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  菱川 英一 (80165109)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  荒木 孝子 (20412124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  梨本 邦直 (30340748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  桂 文子 (00081084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  武田 雅子 (30024475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  吉田 幸子 (20031693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久野 幸子 (60100707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  齊藤 美和 (90324962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 純三 (30156442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  STEPHEN Slater (80351237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  疋田 隆康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 千衛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福本 ひろ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  増田 弘果
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi