• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢崎 信  YAZAKI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80133479
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手
1990年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手
1989年度: 名古屋市立大学, 医学部・小児科学教室, 助手
1986年度 – 1988年度: 名古屋市立大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
骨髄移植 / サイトメガロウイルス / 骨髄線維芽細胞 / 移植片宿住病 / HLA / GVHD
研究代表者以外
ODC / OPRT / OMP decarboxylase / Orotate phosphoribosyltransferase … もっと見る / Hereditary oroticaciduria / cDNA / オロチジル酸脱水素酵素 / オロット酸ホスホリボシールトランスフェラーゼ / ODCのcDNA / UMP合成酵素 / オペロン / オロチジル酸脱炭酸酵素(ODC) / オロット酸ホスホリボシルトランスフェラーゼ(OPRT) / 遺伝性オロット酸尿症 / UMPS cDNA / Mutant cDNA / Lymphoblast / Orotic Aciduria / EBウイルス / チミジンの取込み / 皮膚線維芽細胞 / 1塩基置換 / 塩基配列 / UMP 合成酸素 / ウリジン / cDNA クロ-ニング / ヒトUMPS cDNA / 変異cDNA / リンパ芽球細胞 / オロット酸尿症 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  全ての患者で同種骨髄移植を実施することを可能にする方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 信
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  両親からの同種骨髄移植を可能にする方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  オロット酸尿症における代謝調節の破綻と回復のメカニズムに関する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      和田 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  移植片宿主病とサイトメガロウイルスによる自己抗原の修飾研究代表者

    • 研究代表者
      矢崎 信
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  オロット酸尿症のcDNAのクローニング

    • 研究代表者
      和田 義郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  • 1.  和田 義郎 (30004849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉山 成司 (50150777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 正紀 (50170353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森下 秀子 (90174416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi