• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臼杵 祥江  USUKI Yoshie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80134229
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 筑波大, 臨床医学系, 講師
1990年度 – 1996年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
アンジオテンシン / アンジオテンシン作用 / BNP / ANP / 脈絡膜 / 毛様体
研究代表者以外
ERAANPS / PACAP Receptor / Endothelin Receptor / Angiotensin Receptor … もっと見る / PACAP / Ovary / ゴナドトロピン / Endothelin / Intraovarian ERAANP System / 卵巣機能 / エンドセリン / 卵巣 / DNA Polymerase alpha / Gonadotropin / Apoptosis / Angiotensin II receptor / ANP / RAS / Growth Hormone / FSH / PACAP-27 38 / DNA Polymerase α / Receptor / Ovarian Function / Endothelin receptor / cyclic AMP / DNA polymerase α活性 / エストラジオ-ル / エストステロン / プロゲステロン / エンドセリンー3 / エンドセリンー1 / Cyclic nucleetide / GH / Reninーangiotensin / Steroidogenesis / エンドセリン・レセプター 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  毛様体、脈絡膜におけるANP、BNP及びアンジオテンシン作用の機能的組織学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼杵 祥江
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  卵巣におけるPACAP作用機構の機能的組織学的検討

    • 研究代表者
      臼杵 さとし (臼杵 哲)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  卵巣におけるエンドセリン作用機構の機能的組織学的検討

    • 研究代表者
      臼杵 さとし (臼杵 哲 / 臼杵 〓)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  臼杵 さとし (50092151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩田 正樹 (80134526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi