• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

落合 延高  OCHIAI Nobutaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

落合 延孝

隠す
研究者番号 80134287
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 群馬大学, 社会情報学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 群馬大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史 / 教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者以外
NIHONKINSEISHI(the earlymodern history in Japan) / HYAKUSHOIKKI(the farmer's protests and uprisings) / IKKI(the protests and uprisings) / 百姓一揆 / 一揆 / 日本近世史 / 日本中世史 / MEDIA LITERACY / MEDIA / INFORMATION INFRASTRUCTURE … もっと見る / INFORMATION BEHAVIOR / INFORMATION ENVIRONMENT / INDEX OF INFORMATION AGE / INFORMATION / 情報サテラシー / 情報リテラシー / メディア / 情報 / 情報行動 / 情報環境 / 情報化指標 / 情報化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  情報環境の変容と青少年の情報行動の展開に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      黒須 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  日本中・近世一揆史総合年表の作成

    • 研究代表者
      深谷 克己 (深谷 克巳)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  黒須 俊夫 (70091775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 正 (60241858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仲田 誠 (50172341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 修一 (10215329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森谷 健 (10230161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  深谷 克己 (20063696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千々和 到 (10013286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 茂光 (90134759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 和彦 (80013275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  外園 豊基 (60099653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  IRUMADA Nobuo (40004048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  AOKI Michio (00097750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi