• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 修平  SHUHEI Yamaguchi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80135904
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 島根大学, 医学部, 客員研究員
2018年度: 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授
2012年度 – 2014年度: 島根大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2010年度: 島根大学, 医学部, 教授
2003年度: 島根大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
2002年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
2001年度: 島根医大, 医学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
1993年度: 島根医科大学, 医学部, 講師
1992年度: 島根医科大学, 医学部, 助手
1988年度: 島根医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
認知科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 融合社会脳科学 / 応用健康科学 / 神経内科学
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
事象関連電位 / 機能的MRI / 内発的動機づけ / 報酬 / アパシー / 動機づけ / 前頭前野 / P300 / 大脳連合野 / 神経ネットワーク … もっと見る / 反復経頭蓋磁気刺激 / 外発的動機づけ / フィードバック情報 / アパシー分類評価 / 情動障害 / 評価スケール / 報酬系 / フィードバック関連陰性電位 / 頸動脈エコー / 肥満 / 疫学 / 危険因子 / 認知機能 / 生活満足度 / 食事習慣 / 遺伝子多型解析 / メタボリック症候群 / 健康調査 / 生活習慣病 / 横断研究 / ソーシャルキャピタル / コホート / 遺伝子多型 / 保健健康管理 / 作業記憶 / CPT / NOGO電位 / 空間周波数 / 注意の移動 / 痴呆性疾患 / パーキンソン病 / 新奇刺激処理 / 抑制機能 / Nogo電位 / 体性感覚 / 視空間的注意 / mismatch negativity / 選択的注意 / 記憶 / 視空間注意 / 側頭頭頂移行部 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / P300 / 脳血流 / brain atrophy / Cerebrovascular resistance / mental function / normal adults / rCBF / Cardiac output / re-breezing法 / 脳MRI / 健常高令者 / 健常社会人 / 局所脳血流量 / PVH / 脳血管抵抗 / 言語性知能 / 心拍出量 / near infrared spectroscopy / head-up tilting / cerebral blood flow / autoregulation / postural changes of blood pressure / acute stroke / Tone-entropy法 / head-up tilt試験 / 近赤外線スペクトロスコピー / 脳循環自動調節能 / 血圧変動 / 脳卒中急性期 / Dementia / BLOOD PRESSURE / STROKE RECURRENCE / STROKE PATIENT / SILENT BRAIN INFARCTION / 無症侯性脳梗塞 / Stroop検査 / CP(a)Phenotype / 脳ドッグ / 無症候性脳梗塞 / Wisconsin card sorting test / Lp(a)phenotype / 脳ドック / 脳梗塞 / 脳卒中再発 / Lp(a)フェノタイプ / 高血圧 / 脳卒中家族歴 / 痴呆 / 血圧 / 脳血管障害再発 / 脳血管障害患者 / 無症候性脳血管障害 / 経腸栄養 / GER / supine refluxer / 食道pHモニター / アンプラーグ / sarpogrelate / セロトニン受容体拮抗剤 / 胃食道逆流 / 危険予知能力 / 高齢者 / 仮想現実空間 / 機能的MRI / 事象関連電位 / 前頭葉機能 / 白質障害 / 易転倒性 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  アパシーの神経ネットワーク異常の解明とピンポイント型磁気刺激による治療介入研究代表者

    • 研究代表者
      山口 修平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  動機づけシステムの脳内神経基盤の解明とアパシーの新規治療研究代表者

    • 研究代表者
      山口 修平
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      融合社会脳科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  生活習慣病発症予知予防を目標とした中山間地域住民の長期追跡調査による臨床疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 修平, 益田 順一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  経管栄養施行下の神経疾患患者における逆流性肺炎に対する治療法開発

    • 研究代表者
      小黒 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  脳卒中急性期における血圧変動と脳循環自動調節能障害の経時的評価

    • 研究代表者
      飯島 献一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  高齢者の転倒予知検査システムの開発

    • 研究代表者
      小林 祥泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      島根大学(医学部)
  •  ヒト前頭連合野機能障害の電気生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 修平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  脳卒中再発および痴呆発症に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      小林 祥泰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  脳内情報処理過程における大脳連合野の役割りの電気生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 修平
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  脳内情報処理過程における大脳連合野の役割りの電気生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 修平
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  正常な老化における心機能と脳循環,脳萎縮の関連

    • 研究代表者
      小林 祥泰
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      島根医科大学

すべて 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 高次脳機能障害のリハビリテーション Ver.32018

    • 著者名/発表者名
      岡田和悟、山口修平
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [図書] 神経疾患最新の治療2018-20202018

    • 著者名/発表者名
      岡田和悟、山口修平
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [図書] 脳卒中後アパシー 神経疾患最近の治療2015-20172014

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [図書] Feedback-related negativity and its clinical implications2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Onoda K, Abe S
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      IGI Global
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [図書] 脳血管性アパシーの治療2012

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Reduced dynamic complexity of BOLD signals differentiates mild cognitive impairment from normal ageing2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Haixia, Onoda Keiichi, Nagai Atsushi, Yamaguchi Shuhei
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [雑誌論文] アパシーに関わる神経ネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      山口修平、小野田慶一、高吉宏吉、川越敏和
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 21 ページ: 60-69

    • NAID

      130007845634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [雑誌論文] アパシーに関わる神経ネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      山口修平、小野田慶一、高吉宏幸、川越敏和
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 21 ページ: 135-137

    • NAID

      130007845634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [雑誌論文] Subjective memory complaints are associated with altered resting-state functional connectivity but not structural atrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Toshikazu、Onoda Keiichi、Yamaguchi Shuhei
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 21 ページ: 101675-101675

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2019.101675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [雑誌論文] The neural correlates of “mind blanking”: When the mind goes away2019

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Toshikazu, Onoda Keiichi, Yamaguchi Shuhei
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: 40 号: 17 ページ: 4934-4940

    • DOI

      10.1002/hbm.24748

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14481, KAKENHI-PROJECT-17H02139, KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [雑誌論文] アパシー2018

    • 著者名/発表者名
      岡田和悟、山口修平
    • 雑誌名

      老年医学(下)、日本臨床増刊号

      巻: 76 ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [雑誌論文] Do Event-Related Evoked Potentials Reflect Apathy Tendency and Motivation?2018

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Hiroyuki、Onoda Keiichi、Yamaguchi Shuhei
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02139, KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [雑誌論文] The effect of repetitive transcranial magnetic stimulation on apathy in Parkinson’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Nakagawa T, Ishihara M, Mitaki S, Onoda K, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Journal of Neurology and Neurophysiology

      巻: 5 号: 06 ページ: 242-242

    • DOI

      10.4172/2155-9562.1000242

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] 安静時自発脳活動の複雑ネットワーク解析と認知症2014

    • 著者名/発表者名
      山口修平、小野田慶一
    • 雑誌名

      老年期認知症研究会誌

      巻: 20(2) ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Efficacy of pramipexole for treatment of apathy in Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Kadota K, Ishihara M, Okada K, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Medicine

      巻: 5 号: 15 ページ: 885-889

    • DOI

      10.4236/ijcm.2014.515118

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] うつ・アパシーと認知障害の診分け方2013

    • 著者名/発表者名
      小黒浩明、山口修平
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 33(1) ページ: 73-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Default mode network analysis in mild cognitive impairment using resting-state functional magnetic resonance imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Hongjie Y, Guisheng C, Yamaguchi S, Onoda K.
    • 雑誌名

      Journal of Ningxia Medical University

      巻: 35(6) ページ: 658-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Small-worldness and modularity of the resting-state functional brain network decrease with aging.2013

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Yamaguchi S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 556 ページ: 104-8

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.10.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Apathy is associated with a single-nucleotide polymorphism in a dopamine-related gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitaki S, Isomura M, Maniwa K, Yamasaki M, Nagai A, Nabika T, Yamaguchi S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 549 ページ: 87-91

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.05.075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Impact of 5 SNPs in dopamine-related genes on executive function2013

    • 著者名/発表者名
      Mitaki S, Isomura M, Maniwa K, Yamasaki M, Nagai A, Nabika T, Yamaguchi S.
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandinavica

      巻: 127(1) 号: 1 ページ: 70-6

    • DOI

      10.1111/j.1600-0404.2012.01673.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Dysfunction of default mode network in encephalopathy with a reversible corpus callosum lesion2012

    • 著者名/発表者名
      Mitaki S, Onoda K, Ishihara M, Nabika Y, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 317 号: 1-2 ページ: 154-156

    • DOI

      10.1016/j.jns.2012.02.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Interaction of emotion and attention systems2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Onoda K
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 6 ページ: 139-139

    • DOI

      10.3389/fnins.2012.00139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Decreased intrinsic functional connectivity by aging is associated with cognitive decline2012

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Ishihara M, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 24 ページ: 2186-2198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] The effect of ropinirole on apathy and depression after herpes encephalitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kohno N, Nobika Y, Toyoda G, Bokura H, Nagata T, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Cognitive and Behavioral Neurology

      巻: 25 号: 2 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1097/wnn.0b013e3182591ea5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Is dorsal anterior cingulate cortex activation in response to social exclusion due to expectancy violation? : A11 fMRI study2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, T., Onoda, K., Nakashima, K., Nittono, H., Yamaguchi, S., & Ura, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Evolutionary Neuroscience

      巻: 4(online) ページ: 11-11

    • DOI

      10.3389/fnevo.2012.00011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05780, KAKENHI-PROJECT-23330196, KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] フィードバック関連陰性電位研究の進歩2012

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一、安部哲史、山口修平
    • 雑誌名

      臨床神経生理学会誌

      巻: 40 ページ: 48-57

    • NAID

      10031159662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [雑誌論文] Association of genetic variants for susceptibility to obesity with type 2 diabetes in Japanese individuals.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Yamamoto K, Katsuya T, Nabika T, Sugiyama T, Fujioka A, Isono M, Ohnaka K, Fujisawa T, Nakashima E, Ikegami H, Nakamura J, Yamori Y, Yamaguchi S, Kobayashi S, Ogihara T, Takayanagi R, Kato N
    • 雑誌名

      Diabetologia Epub ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Effects of Six Functional SNPs on the Urinary 8-isoprostane Level in a General Japanese Population;2011

    • 著者名/発表者名
      Suyama Y, Matsuda C, Isomura M, Hamano T, Karino K, Yamasaki M, Yamaguchi S, Shiwaku K, Masuda J, Nabika T
    • 雑誌名

      Shimane COHRE Study.Disease Markers 30in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Asymmetric dimethylarginine as a risk factor for cardiovascular disease in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus.2011

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa I, Yano S, Notsu Y, Yamaguchi T, Nabika T, Sugimoto T.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf) 74

      ページ: 467-472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Confirmation of ALDH2 as a Major Locus of Drinking Behavior and of Its Variants Regulating Multiple Metabolic Phenotypes in a Japanese Population.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Isono M, Nabika T, Katsuya T, Sugiyama T, Yamaguchi S, Kobayashi S, Ogihara T, Yamori Y, Fujioka A, Kato N
    • 雑誌名

      Circ J.Epub ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Common variants at the GCK, GCKR, G6PC2-ABCB11 and MTNR1B loci are associated with fasting glucose in two Asian populations.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Katsuya T, Chakrewarthy S, Yamamoto K, Fujioka A, Serizawa M, Fujisawa T, Nakashima E, Ohnaka K, Ikegami H, Sugiyama T, Nabika T, Kasturiratne A, Yamaguchi S, Kono S, Takayanagi R, Yamori Y, Kobayashi S, Ogihara T, de Silva A, Wickremasinghe R, Kato N
    • 雑誌名

      Diabetologia 53

      ページ: 299-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Blood pressure and hypertension are associated with 7 loci in the Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Isono M, Katsuya T, Yamamoto K, Yokota M, Sugiyama T, Nabika T, Fujioka A, Ohnaka K, Asano H, Yamori Y, Yamaguchi S, Kobayashi S, Takayanagi R, Ogihara T, Kato N
    • 雑誌名

      Circulation 53

      ページ: 2302-2309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Relationships between dimethylarginine and the presence of vertebral fractures in type 2 diabetes mellitus.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa I, Yano S, Yamaguchi T, Notsu Y, Nabika T, Sugimoto T.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf) 73

      ページ: 463-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Microglia transplantation attenuates white matter injury in rat chronic ischemia model via matrix metalloproteinase-2 inhibition.2010

    • 著者名/発表者名
      Narantuya D, Nagai A, Sheikh AM, Wakabayashi K, Shiota Y, Watanabe T, Masuda J, Kobayashi S, Kim SU, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Brain Res 1316

      ページ: 145-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Transplantation of human mesenchymal stem cells promotes functional improvement and increased expression of neurotrophic factors in a rat focal cerebral ischemia model.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, Nagai A, Sheikh AM, Shiota Y, Narantuya D, Watanabe T, Masuda J, Kobayashi S, Kim SU, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 88

      ページ: 1017-1025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Human microglia transplanted in rat focal ischemia brain induce neuroprotection and behavioral improvement.2010

    • 著者名/発表者名
      Narantuya D, Nagai A, Sheikh AM, Masuda J, Kobayashi S, Yamaguchi S, Kim SU
    • 雑誌名

      PloS one 5:e11746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Evaluation of asymmetric dimethylarginine and homocysteine in microangiopathy-relatede cerebral damage.2009

    • 著者名/発表者名
      Notsu Y, Nabika T, Bokura H, Suyama Y, Kobayashi S, Yamaguchi S, Masuda J
    • 雑誌名

      Am J Hypertens 22

      ページ: 257-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Effects of G994T in the Lp-PLA2 gene on the plasma oxidized LDL level and carotid intima-media thickness in Japanese : the Shimane study.2009

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Karino K, Yamasaki M, Zhang Y, Masuda J, Yamaguchi S, Shiwaku K, Nabika T
    • 雑誌名

      Am J Hypertens. 22

      ページ: 742-747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Evaluation of genetic loci influencing adult height in the Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Nabika T, Isono M, Katsuya T, Sugiyama T, Yamaguchi S, Kobayashi S, Yamori Y, Ogihara T, Kato N
    • 雑誌名

      J Hum Genet 54

      ページ: 749-752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Cystatin C expression in ischemic white matter lesions.2008

    • 著者名/発表者名
      Umegae N, Nagai A, Terashima M, Watanabe T, Shimode K, Kobayashi S, Masuda J, Kim SU, Yamaguchi S
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand 118

      ページ: 60-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Association between PRKCH gene polymorphisms and subcortical silent brain infarction.2008

    • 著者名/発表者名
      Serizawa M, Nabika T, Ochiai Y, Takahashi K, Yamaguchi S, Makaya M, Kobayashi S, Kato N
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 2

      ページ: 340-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [雑誌論文] Involvement of cystatin C in pathophysiology of CNS diseases.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagai A, Terashima M, Sheikh AM, Notsu Y, Shimode K, Yamaguchi S, Kobayashi S, Kim SU, Masuda J
    • 雑誌名

      Front Biosci 13

      ページ: 3470-3479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 脳ドックと脳卒中・認知機能障害の予知予防2019

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] MRI画像を用いた軽度認知障害(MCI)の予後を推測する機械学習プログラムの開発と検証2019

    • 著者名/発表者名
      石田学、椎野顯彦、小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] 軽度認知障害の評価と予測:機能と構造から2019

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      日本脳ドック学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] 高齢者におけるソーシャル・キャピタルが認知機能の経年変化に及ぼす影響-Shimane CoHRE study-2019

    • 著者名/発表者名
      黒田陽子、小野田慶一、並河徹、安部孝文、武田美輪子、濱野強、山口修平
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] 脳梗塞後アパシーに対する反復経頭蓋磁気刺激法の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      安部哲史、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] 脳梗塞後アパシーに対する反復経頭蓋磁気刺激法の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      安部哲史、小野田慶一、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] 脳ドックにおける認知機能検査の意義と今後の展望2019

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] ドパミントランスポーターシンチグラフィーによるパーキンソン症候群のアパシーの検討2019

    • 著者名/発表者名
      来海壮志、小野田慶一、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] MRI-T1画像を用いた深層生存分析によるアルツハイマー型認知症への進行予測2019

    • 著者名/発表者名
      石田学、小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      日本脳ドック学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] アパシーの機能的脳ネットワークと遂行機能2018

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第23回認知神経科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] 中山間地域におけるソーシャル・キャピタルと認知・情動機能の関連-Shimane CoHRE study-2018

    • 著者名/発表者名
      黒田陽子,山口修平,小野田慶一,並河 徹,安部孝文,武田美輪子,濱野 強
    • 学会等名
      第60回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07558
  • [学会発表] Gray matter volume abnormalities in the apathetic elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Yan H, Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      The 17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Randomized trial of repetitive transcranial magnetic stimulation for apathy in Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Yamaguchi S
    • 学会等名
      The 2014 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] アパシーにおける前頭‐基底核回路の機能的結合の変化:安静時fMRI研究2014

    • 著者名/発表者名
      濱田智津子、小野田慶一、小林祥泰、山口修平
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡・福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] ドパミン関連遺伝子の一遺伝子多型とアパシーの関連2013

    • 著者名/発表者名
      三瀧真悟、磯村 実、山崎雅之、並河 徹、山口修平
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 認知症におけるDefault Mode Network内の機能的結合と灰白質密度変化に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      中川知憲、小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 認知障害におけるデフォルトモードネットワークの変化:隣接および遠隔領域間の相違2013

    • 著者名/発表者名
      中川知憲、小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第110回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 高齢者及び認知障害患者におけるフィードバック関連陰性電位の変化2013

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一,新田江里,高吉宏幸,山口修平
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知・高知県立県民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 安静時機能的MRIによる認知症早期診断システム2013

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      松江・島根県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] ドパミン作動薬によるアパシーの治療2013

    • 著者名/発表者名
      河野直人,卜蔵浩和,山口修平
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      松江・島根県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 加齢によるフィードバック関連陰性電位(Feedback-related negativity:FRN)の変化2013

    • 著者名/発表者名
      新田江里,小野田慶一,山口修平,石飛文規,岡崎亮太,三島清司,長井篤
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知・高知県立県民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 安静時機能的結合を用いた個人年齢の予測: サポートベクトルマシン回帰の適用2013

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一,山口修平
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      高知・高知県立県民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 大脳白質病変が脳の機能的ネットワーク構造に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      第18回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京・東京大学先端知ビル武田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Apathy is associated with a single-nucleotide polymorphism in a dopamine-related gene2013

    • 著者名/発表者名
      Mitaki, S., Isomura M, Yamasaki M, Nagai A, Nabika T, Yamaguchi S.
    • 学会等名
      XXI World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Disrupted salience network are correlated to cognitive decline with aging: resting-state fMRI study2013

    • 著者名/発表者名
      Onoda K., Ishihara M., Yamaguchi S.
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Cognitive Neuroscience Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 事象関連電位を用いたアパシー、うつにおける遂行課題処理の相違に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      高吉宏幸、小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      第18回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京・東京大学先端知ビル武田ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 白質病変は脳のスモールワールド性を低下させる2013

    • 著者名/発表者名
      石原正樹、小野田慶一、山口修平
    • 学会等名
      第22回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      仙台・江陽グラントホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Modulation of transcription factors expression by mesenchymal stem cell transplantation in rat MCAO model.2010

    • 著者名/発表者名
      Sheikh AM, Nagai A, Narantuya D, Masuda J, Kobayashi S, Yamaguchi S
    • 学会等名
      第22回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 脳虚血ラットのIBa1/ED1陽性細胞における遺伝子発現の相違2010

    • 著者名/発表者名
      Narantuya D, 長井篤, Sheikh AM, 益田順一, 小林祥泰, 山口修平
    • 学会等名
      Stroke2010(第35回日本脳卒中学会,第39回日本脳卒中の外科学会,第26回スパズム・シンポジウム)
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] Association of decreased kidney function with silent brain lesions in healthy elderly2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2010
    • 発表場所
      San Antonio
    • 年月日
      2010-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 日本人において7つの新規遺伝子座が血圧値および高血圧と関連している2010

    • 著者名/発表者名
      竹内史比古, 勝谷友宏, 山本健, 横田充弘, 杉山卓郎, 並河徹, 藤岡晨宏, 大中佳三, 浅野展行, 家森幸男, 山口修平, 小林祥泰, 高柳涼一, 萩原俊男, 加藤規弘
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 脳卒中モデル動物の骨髄間葉系幹細胞移植による症状改善因子の検討2009

    • 著者名/発表者名
      長井篤, 若林規良, Sheikh AM, 渡邊達三, 塩田由利, 三瀧真悟, Narantuya D, 益田順一, 小林祥泰, 山口修平
    • 学会等名
      Stroke2009(第34回日本脳卒中学会,第38回日本脳卒中の外科学会,第25回スパズム・シンポジウム)
    • 発表場所
      松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] The Plasma Level of ARG/ADMA was Assoicated with the Microangiopathy-related Cerebral Damage (MARCD).2009

    • 著者名/発表者名
      Nabika T, Notsu Y, Bokura H, Suyama Y, Kobayashi S, Yamaguchi S, Masuda J
    • 学会等名
      19^<th> European Meeting on Hypertension
    • 発表場所
      Milan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 脳ドックにおける問診と高次脳機能検査2009

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第18回日本脳ドック学会総会
    • 発表場所
      (東京ドームホール)東京都
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] Electrophysiological study in cognitive dysfunction in neurological disorders2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S
    • 学会等名
      18^<th> International Congress on Brain Electrophysiological Topography
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 間葉系幹細胞移植による脳梗塞モデルラットの神経炎症の抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      Sheikh AM, 長井篤, 若林規良, 塩田由利, Narantuya D, 小林祥泰, 山口修平, 益田順一
    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] Cystain C刺激培養神経細胞におけるアポトーシス関連因子の発現2008

    • 著者名/発表者名
      塩田由利, 長井篤, Sheikh AM, 益田順一, Kim SU, 山口修平
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 慢性脳虚血ラット脳におけるサイトカイン、栄養因子、プロテアーゼの発現検討2008

    • 著者名/発表者名
      Narantuya D, 長井篤, Sheikh AM, 益田順一, 小林祥泰, Kim SU, 山口修平
    • 学会等名
      第49回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] Genome-Wide Association Studyによるラクナ梗塞と高血圧の感受性遺伝子探索2008

    • 著者名/発表者名
      加藤規弘, 竹内史比古, 芹澤昌邦, 並河徹, 杉山卓郎, 勝谷友宏, 大久保孝義, 山口修平, 今井潤, 小林祥泰
    • 学会等名
      第31回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] Mesenchymal stem cell transplantation inhibits iNOS and COX-2 in MCAO rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sheikh AM, 長井篤, 若林規良, 塩田由利, 山口修平, 益田順一
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 脳虚血モデルにおけるrhoキナーゼ阻害剤のミクログリア/マクロファージ抑制効果2008

    • 著者名/発表者名
      長井篤, Chowdhury MH, Sheikh AM, 渡邊達三, 小林祥泰, 益田順一, 山口修平
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] Alcohol and Aldehyde Dehydrogenase Polymorphisms and 20-year Follow-up Blood Pressure in Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang T, Shiwaku K, Yamasaki M, Masuda J, Yamaguchi S, Nabika T
    • 学会等名
      13^<th> International SHR Symposium
    • 発表場所
      Prague
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300220
  • [学会発表] 脳梗塞後遺症における胃食道逆流について-経腸栄養施行下での食道内pHモニターによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      小黒浩明, 山口修平
    • 学会等名
      第49回 日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市ロイトン札幌
    • 年月日
      2007-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659266
  • [学会発表] 顕著性ネットワークの認知機能への寄与:安静時fMRI研究

    • 著者名/発表者名
      小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第17回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 高齢者のアパシーにおける灰白質体積の変化

    • 著者名/発表者名
      顔 虹傑、山口修平、小野田慶一
    • 学会等名
      第19回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京,東京大学伊藤国際学術研究センター
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Post-stroke apathy and hypoperfusion in basal ganglia

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Kuroda Y, Abe S, Mitaki S, Oguro H, Yamaguchi S
    • 学会等名
      2015 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Okayama, Okayama Convention Center
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 脳梗塞急性期の情動・認知機能が退院時予後に与える影響

    • 著者名/発表者名
      水原 亮、安部哲史、三瀧真吾、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第112回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      京都,みやこめっせ
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] うつとアパシーにおける前頭-基底核回路の関与:安静時fMRI研究

    • 著者名/発表者名
      濱田智津子、小野田慶一、小林祥泰、山口修平
    • 学会等名
      第17回認知神経科学会学術集会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Randomized trial of repetitive transcranial magnetic stimulation

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Yamaguchi S, Nakagawa T, Mitaki S, Ishihara H, Onoda K.
    • 学会等名
      2014 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] パーキンソン病のアパシーに対するプラミペキソールの効果

    • 著者名/発表者名
      小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      東京,東京ドームホテル
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 前頭葉機能の障害

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      東京、学術総合センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] ドパミントランスポーター密度は認知情動機能を反映するか

    • 著者名/発表者名
      安部哲史、小野田慶一、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟,新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Difference in resting-state neural network for apathy and depression

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      2015 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Okayama, Okayama Convention Center
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Aging effects on functional connectivity within and between resting-state networks

    • 著者名/発表者名
      Onoda K, Ishihara M, Yamaguchi S
    • 学会等名
      2012 ICME International Conference on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      Kobe, ANA Crown Plaza Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] Gray matter volume abnormalities in the apathetic elderly

    • 著者名/発表者名
      Yan H, Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Hiroshima,International Conference Center
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] The effect of repetitive transcranial magnetic stimulation on apathy in Parkinson's disease

    • 著者名/発表者名
      Oguro H, Nakagawa T, Ishihara M, Mitaki S, Onoda K, Yamaguchi S
    • 学会等名
      13th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 多系統萎縮症の脳機能解析

    • 著者名/発表者名
      山口修平
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 脳卒中急性期におけるアパシーの出現に及ぼす病変部位の影響

    • 著者名/発表者名
      水原 亮、小野田慶一、小黒浩明、山口修平
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟,新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 認知障害におけるデフォルトモードネットワークの変化:隣接および遠隔領域間の相違

    • 著者名/発表者名
      中川知憲、小野田慶一、石原正樹、山口修平
    • 学会等名
      第110回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京、東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] アパシーにおける前頭-基底核回路の機能的結合の変化:安静時fMRIの研究

    • 著者名/発表者名
      濱田智津子、小野田慶一、小林祥泰、山口修平
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡,福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるフィードバック関連陰性電位の変化

    • 著者名/発表者名
      新田江里,小野田慶一,山口修平,石飛文規,岡崎亮太,三島清司,長井 篤
    • 学会等名
      第44回日本臨床神経生理学会学術集会
    • 発表場所
      福岡,福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • [学会発表] 認知症患者におけるアパシーの自己評価と介護者評価との比較

    • 著者名/発表者名
      黒田陽子、安部哲史、山口修平
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟,新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500483
  • 1.  小林 祥泰 (00118811)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  益田 順一 (70173747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  小黒 浩明 (50346384)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  並河 徹 (50180534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  塩飽 邦憲 (10108384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小野田 慶一 (60432712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 35件
  • 7.  飯島 献一 (70314622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  狩野 賢二 (20379689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 和悟 (00169103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  卜蔵 浩和 (00263517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村上 陽 (20200280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高吉 宏幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  川越 敏和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi