• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 健二  MIZUTANI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80136051
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度: 広島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者以外
arabinogalactan / sanchinan A / polysaccharide / reticuloendothelial system activation / Panax japonicus / Ginseng / Sanchi-Ginseng / アラビノフラノシド / 炭素13核磁気共鳴 / 製造的高速液体クロマトグラフィー … もっと見る / 生体防御機能活性化物質 / 製造的高速液体クロマトグラフ / アラビノガラクタン / サンチナン-A / 多糖体 / 生体防御機構活性化作用 / 薬用人参 / 竹節人参 / 三七人参 / 甘味植物 / 中国広東省 / 肉花雪胆 / 黄杞 / ステビア / 掌葉覆盆子 / 甘葉懸鈎子 / 甘味配糖体 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  三七人参の生体防禦機構活性化を有する多糖体の製造的分離精製に関する研究

    • 研究代表者
      田中 治
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  田中 治 (30012595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  笠井 良次 (10034018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鳩野 俊三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 広道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  MATSUURA Hiromichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  HATONO Shunso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi