• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

由良 晶子  YURA Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80142595
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2023年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2007年度: 近畿大学, 医学部, 講師
1998年度 – 2006年度: 近畿大学, 医学部, 助手
1990年度: 近畿大学, 医学部・公衆衛生学教室, 助手
1989年度: 近畿大学, 医学部・公衆衛生学, 助手 … もっと見る
1988年度: 近畿大学, 医学部公衆衛生学, 助手
1987年度: 近畿大学, 医学部・公衆衛生学, 助手
1986年度: 近畿大学, 医学部公衆衛生学教室, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 疫学・予防医学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学 / 公衆衛生学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
児童 / 低カルボキシル化オステオカルシン / オステオカルシン / 有訴者率 / 自覚症状 / 予防医学 / リスク評価 / 骨粗鬆症 / 動脈硬化 / 2型糖尿病 … もっと見る / 糖代謝 / メタボリック症候群 / 糖尿病 / trend / prevalence rate / subjective symptom / school children / pollinosis / allergic rhinitis / atopic dermatitis / asthma / 年次推移 / 花粉症 / アレルギー性鼻炎 / アトピー性皮膚炎 / 気管支喘息 / Climate / Air pollution / Motor-vehicle exhaust gas / Nitrogen dioxide / School children / Prevalence rate / Cough / 気象条件 / 大気汚染 / 自動車排ガス / 二酸化窒素 / 咳 / School / Children / Sick building syndrome / Volatile organic compounds / Formaldehyde / Indoor air pollution / 学校 / シックハウス症候群 / VOC / ホルムアルデヒド / 室内空気汚染 / 骨折 / 地域保健 / 前向きコホート研究 / 無作為標本 / 心血管疾患 … もっと見る
研究代表者以外
骨粗鬆症 / コホート研究 / リスク評価 / 糖尿病 / 骨折 / 動脈硬化 / 骨密度 / 骨折リスク / 骨折リスク評価 / 骨代謝 / 骨-疾患連関 / 双生児 / 臓器連関 / 体組成 / 骨脆弱性 / 2型糖尿病 / ヘモグロビンA1c / 空腹時血糖値 / 骨粗鬆症診療 / 骨粗鬆症検診 / 3次元構造解析 / 糖代謝 / リスク予測 / 低カルボキシル化オステオカルシン / オステオカルシン / 骨折予防 / 予防医学 / エネルギー代謝 / 骨疾患連関 / 骨-疾患関連 / 心血管疾患 / 健康寿命 / 骨粗しょう症性骨折 / コホート研 / 上腕-足首脈波伝播速度 / 地域在住女性 / 骨粗鬆症性骨折 / Horizontal infection / Vertical infection / Hepatitis B virus / Twin / 疫学調査 / 感染経路 / HB肝炎 / 感染様式 / 水平感染 / 垂直感染 / B型肝炎 / 高血圧 / 血清脂質 / Vitamin D receptor genotype / Tailor-made prevention / Preventive procedures / Osteoporosis / Lifestyle factors / Interactions / Genetic factors / Bone mineral density / 遺伝子多型 / 第1次予防 / 複合影響 / ビタミンD受容体遺伝子多型 / Tailor-madeの予防対策 / 第1次予防対策 / 生活習慣要因 / 遺伝要因 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  骨脆弱性と体組成の改善は動脈硬化抑制を通じて健康寿命を延伸するか-10年追跡研究

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  オステオカルシン低値は2型糖尿病と動脈硬化のリスクを高めるかー10年追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      近畿大学
  •  日本人女性において2型糖尿病は骨折リスクを上げるか-無作為抽出標本コホート研究

    • 研究代表者
      伊木 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大腿骨近位部3次元構造強度に基づく骨折リスクを基盤にした骨粗鬆症検診と診療の刷新

    • 研究代表者
      伊木 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  オステオカルシン低値は2型糖尿病とメタボリック症候群の発症リスクを高めるか研究代表者

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  骨形成指標のオステオカルシンで糖尿病の発症を予測できるか 大規模コホート研究

    • 研究代表者
      伊木 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  骨・血管連関に基づき骨折の動脈硬化進展への影響を解く大規模無作為標本20年追跡

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  骨-疾患連関を基盤に骨折予防を健康寿命延伸に繋げる大規模コホートの長期追跡

    • 研究代表者
      伊木 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大規模男性コホート研究による骨粗鬆症性骨折リスク評価法FRAXの有効性評価と改良研究代表者

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  骨粗鬆症と骨折は動脈硬化を進展させ心血管リスクを高めるか-無作為標本の15年追跡研究代表者

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大規模長期縦断研究による小児アレルギー症状増加現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大規模長期縦断研究による児童の呼吸器症状に対する自動車排ガス汚染の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大規模長期縦断研究による児童の健康影響要因のリスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      由良 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  遺伝的リスクを考慮して骨粗鬆症予防策を立案する大規模無作為標本コホート研究

    • 研究代表者
      伊木 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  成人双生児を対象にしたB型肝炎ウイルスの垂直・水平感染の研究

    • 研究代表者
      清水 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  高血圧双生児の血清脂質等に関する研究

    • 研究代表者
      清水 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Decreased bone mineral density and osteoporotic fractures are associated with the development of echogenic plaques in the carotid arteries over a 10-year follow-up period: The Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS) Cohort Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Masami、Kajita Etsuko、Tamaki Junko、Kouda Katsuyasu、Sato Yuho、Tachiki Takahiro、Yura Akiko、Kamiya Kuniyasu、Nitta Akemi、Kagamimori Sadanobu、Iki Masayuki
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 131 ページ: 40-47

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2019.10.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526
  • [雑誌論文] Low bone mineral density is associated with an elevated risk of developing increased arterial stiffness: A 10-year follow-up of Japanese women from the Japanese Population-based Osteoporosis (JPOS) cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Jaalkhorol Myadagmaa、Fujita Yuki、Kouda Katsuyasu、Tamaki Junko、Komatsu Misa、DongMei Namiraa、Sato Yuho、Tachiki Takahiro、Yura Akiko、Kajita Etsuko、Kagamimori Sadanobu、Iki Masayuki
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 119 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2018.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526, KAKENHI-PROJECT-18H03109
  • [雑誌論文] Increased risk of osteoporotic fracture in community-dwelling elderly men 20 or more years after gastrectomy: The Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Iki Masayuki、Fujita Yuki、Kouda Katsuyasu、Yura Akiko、Tachiki Takahiro、Tamaki Junko、Sato Yuho、Moon Jong-Seong、Hamada Masami、Kajita Etsuko、Okamoto Nozomi、Kurumatani Norio
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 127 ページ: 250-259

    • DOI

      10.1016/j.bone.2019.06.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526, KAKENHI-PROJECT-18H03059, KAKENHI-PROJECT-18H03109, KAKENHI-PROJECT-19H03899
  • [雑誌論文] Hyperglycemic status is associated with an elevated risk of osteoporotic fracture in community-dwelling elderly Japanese men: The Fujiwara-kyo osteoporosis risk in men (FORMEN) cohort study.2019

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Fujita Y, Kouda K, Yura A, Tachiki T, Tamaki J, Sato Y, Moon JS, Hamada M, Kajita E, Okamoto N, Kurumatani N.
    • 雑誌名

      Bone.

      巻: 121 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1016/j.bone.2019.01.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03059, KAKENHI-PROJECT-15K08814, KAKENHI-PROJECT-15H02526, KAKENHI-PROJECT-18H03109, KAKENHI-PROJECT-19H03899
  • [雑誌論文] 大規模長期縦断研究による児童の「咳」有訴者率と自動車排ガス汚染の関連2006

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 16・1 Suppl.

      ページ: 182-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590524
  • [雑誌論文] 大規模長期縦断研究による児童の「咳」有訴者率と自動車排ガス汚染の関連2006

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 16・1 Supp1.

      ページ: 182-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590524
  • [雑誌論文] Relation of motor-vehicle exhaust gas to the prevalence rate of cough among school children, through a large-scale long-term longitudinal survey2006

    • 著者名/発表者名
      Yura A, Iki M, Shimizu T
    • 雑誌名

      J.of Epidemiology 16・1 Suppl.

      ページ: 182-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590524
  • [雑誌論文] 大規模長期縦断研究による大阪府児童のアレルギー症状有症状況の推移2006

    • 著者名/発表者名
      由良昌子, 伊木雅之, 清水忠彦, 伊藤尚之, 酒井英雄, 酒井國男
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 53・10 Suppl.

      ページ: 669-669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590618
  • [雑誌論文] Effects of motor-vehicle exhaust gas on the prevalence rate of cough among school children2005

    • 著者名/発表者名
      Yura A, Iki M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Japanese J.of Public Health 52・8 Suppl.

      ページ: 1034-1034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590524
  • [雑誌論文] 児童の「咳」有訴者率に対する自動車排ガス汚染の影響2005

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦, 井藤尚之, 酒井英雄, 酒井國男
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52・8 Supp1.

      ページ: 1034-1034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590524
  • [雑誌論文] 児童の「咳」有訴者率に対する自動車排ガス汚染の影響2005

    • 著者名/発表者名
      由良晶子, 伊木雅之, 清水忠彦, 井藤尚之, 酒井英雄, 酒井國男
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 52・8 Suppl.

      ページ: 1034-1034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590524
  • [学会発表] 地域在住高齢男性における胃切除後の骨折リスク上昇 藤原京スタディ男性骨粗鬆症研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊木 雅之, 藤田 裕規, 甲田 勝康, 由良 晶子, 立木 隆広, 玉置 淳子, 佐藤 裕保, 梶田 悦子, 濱田 昌実, 岡本 希, 車谷 典男
    • 学会等名
      日本骨形態計測学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526
  • [学会発表] Gastrectomy is associated with increased risk of osteoporotic fracture in community-dwelling elderly men 20 years or more after the surgery: the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Iki, Yuki Fujita, Katsuyasu Kouda, Akiko Yura, Takahiro Tachiki, Junko Tamaki, Yuho Sato, Jong-Seong Moon, Masami Hamada, Etsuko Kajita, Nozomi Okamoto, and Norio Kurumatani
    • 学会等名
      46th European Calcified Tissue Society Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526
  • [学会発表] シスタチンCに基づくeGFR低値は骨粗鬆症性骨折リスク上昇と関連したが、クレアチニンに基づくeGFRは関連しなかった 藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究2019

    • 著者名/発表者名
      伊木 雅之, 藤田 裕規, 甲田 勝康, 由良 晶子, 立木 隆広, 玉置 淳子, 佐藤 裕保, 梶田 悦子, 岡本 希, 車谷 典男
    • 学会等名
      日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526
  • [学会発表] 貧血と脆弱性骨折との関連 藤原京スタディ男性骨粗鬆症コホート研究による縦断的検討2019

    • 著者名/発表者名
      貫井 裕次, 玉置 淳子, 藤田 裕規, 梶田 悦子, 甲田 勝康, 由良 晶子, 立木 隆広, 神谷 訓康, 佐藤 裕保, 伊木 雅之, 岡本 希, 車谷 典男
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526
  • [学会発表] Higher levels of serum uric acid were associated with lower risk of vertebral fracture independently of bone density and renal function. Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Cohort Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Fujita Y, Yura A, Kouda K, Tachiki T, Sato Y, Tamaki J, Kajita E, Moon JS, Okamoto N, Kurumatani N
    • 学会等名
      World Congress on Osteoporosis 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526
  • [学会発表] 地域在住日本人女性における頸動脈内膜中膜複合体厚肥厚とアルブミン尿は関連する-JPOS Studyの断面解析2016

    • 著者名/発表者名
      濵田昌実、梶田悦子、立木隆広、臼田寛、新田明美、 新井清美、 池原賢代、由良晶子、甲田勝康、玉置淳子、 伊木雅之
    • 学会等名
      第六回腎臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04789
  • [学会発表] Fasting plasma glucose and glycated hemoglobin A1c levels were associated positively with bone density and inversely with trabecular bone score in Japanese elderly men. - Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Study -2016

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Fujita Y, Kouda K, Yura A, Sato Y, Mun JS, Tamaki J, Winzenrieth R, Okamoto N, Kurumanani N
    • 学会等名
      World Congress on Osteoporosis, Osteoarthritis and Musculoskeletal Diseases (WCO-IOF-ESCEO 2016)
    • 発表場所
      Malaga (Spain)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02526
  • [学会発表] 上腕-足首脈波伝播速度値は脆弱性骨折リスクと関連する-the Japanese Population-Based Osteoporosis(JPOS)Cohort Study2016

    • 著者名/発表者名
      玉置 淳子, 伊木 雅之, 梶田 悦子, 小松 美砂, 立木 隆広, 新田 明美, 甲田 勝康, 臼田 寛, 由良 晶子, 佐藤 裕歩, 濱田 昌実, 池原 賢代, 鏡森 定信, 香川 芳子, 米島 秀夫
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04789
  • [学会発表] 大規模長期縦断研究による大阪府児童のアレルギー症状有症状況の推移(第2報)2007

    • 著者名/発表者名
      由良 晶子
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590618
  • [学会発表] Trends in the prevalence of allergy symptoms in school children in Osaka Prefecture(part II)2007

    • 著者名/発表者名
      Yura A, Kouda K, Iki M, et. al.
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Japanese Society of Public Health
    • 発表場所
      Matuyama
    • 年月日
      2007-10-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590618
  • [学会発表] Trends in the prevalence of allergy symptoms in school children in Osaka Prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Yura A, Iki M, Shimizu T, et. al.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of the Japanese Society of Public Health
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2006-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590618
  • [学会発表] 大規模長期縦断研究による大阪府児童のアレルギー症状有症状況の推移2006

    • 著者名/発表者名
      由良 晶子
    • 学会等名
      第65回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2006-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590618
  • 1.  伊木 雅之 (50184388)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  玉置 淳子 (90326356)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  清水 忠彦 (00088519)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  梶田 悦子 (50135373)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  藤田 裕規 (10330797)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  佐藤 裕保 (10337115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  立木 隆広 (10734650)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  上西 一弘 (40232764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  甲田 勝康 (60273182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  水戸 英樹 (00101402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大国 美智子 (90088542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  早川 和生 (70142594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北川 淳 (80260529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神谷 訓康 (90780073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小原 久未子 (60778455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平野 豊 (40218805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土肥 祥子 (50155628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森田 明美 (40262638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  秋葉 隆 (70184108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三宅 吉博 (50330246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  臼田 寛 (80298752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  千葉 康敬 (80362474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  文 鐘聲 (50460960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  岡本 希 (70364057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  濱田 昌実 (70826552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  秦 明子 (20570948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  久藤 麻子 (10289605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  津田 晃司 (20883507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大道 智恵 (30907944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永井 雅人 (60707199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  上坂 真弓 (40734108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西野 治身
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi