• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏村 文郎  Kashiwamura Fumirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80142793
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
2004年度: 国立大学法人帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授
1994年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手
1988年度 – 1991年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産学・草地学 / 畜産学 / 畜産学・草地学
研究代表者以外
畜産学・草地学
キーワード
研究代表者
牛 / Cattle / 排泄行動 / 体温 / Data logger / Biological Information / Body Temperature / Estrus / Calving / デ-タロガ- … もっと見る / 生体情報 / 分娩 / 発情 / IC tag / control of behavior / elimination / cattle / RFID / 行動制御 / ICタグ / 行動の制御 / 排泄物 / 無線ID / Operant conditioning / Learning / Conditioning / Elimination spot / Elimination behavior / コンピュータ / 無線 / 横臥・起立行動 / 糞尿処理 / オペラント条件付け / 学習 / 条件付け / 排泄場所 / SPECTRUM ANALYSIS / FEEDlNG BIHAVIOR / BIOLOGICAL RHYTHM / DAIRY CATTLE / 菜食行動 / スペクトル分析 / 採食行動 / 生体リズム / 乳牛 / Telecommunication / Personal computer network / Environmental adaptation / 熱発生量 / ネットワ-ク / パソコン通信 / 環境適応 … もっと見る
研究代表者以外
MILKING / AUTOMATIC MILKING SYSTEM / MILKING ROBOT / 自動搾乳 / 搾乳 / 自動搾乳システム / 搾乳ロボット 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  牛の排泄場所の行動的制御における無線ID内蔵型起立検知装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柏村 文郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  牛の誘導システムを用いた排泄場所の行動的制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏村 文郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  乳牛の生体リズムと採食行動の発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏村 文郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  搾乳ロボット利用技術の開発に関する研究

    • 研究代表者
      新出 陽三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  牛の環境適応試験におけるデ-タ通信システムの利用研究代表者

    • 研究代表者
      柏村 文郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  家畜生体情報のコンピュ-タ処理に関する研究(2)牛の分娩と発情時のデ-タ解析研究代表者

    • 研究代表者
      柏村 文郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      帯広畜産大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2000

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Evaluation of "One Standing One Feeding" strategy for control of cattle defecation using automatic feeding station2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Saitoh, M.Mori, T.Seo, F.Kashiwamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40^<th> international congress of the ISAE (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] Evaluation of "One Standing One Feeding" strategy for control of cattle defecation using automatic feeding station2006

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T, M, Mori, T.Seo, F.Kashiwamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40^th international congress of the ISAE in print(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] 牛をフィードステションへ誘導することによる排泄場所の制御2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤朋子, 瀬尾哲也, 柏村文郎
    • 雑誌名

      北海道畜産学会報 第47巻

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] 牛の排泄場所制御における起立後のフィードステーション進入までの制限時間の影響2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤朋子, 瀬尾哲也, 古村圭子, 柏村文郎
    • 雑誌名

      日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌 第41巻・1号

      ページ: 62-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] フィードステーションを利用した牛の排泄場所制御試験中にみられた起立後の行動2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤朋子, 瀬尾哲也, 古村圭子, 柏村文郎
    • 雑誌名

      日本畜産学会第105回大会講演要旨

      ページ: 113-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] Control of cattle defecation in resting area using feeding station2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, T, T.Seo, F.Kashiwamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39^th international congress of the ISAE

      ページ: 155-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] Defecation control through inducement of cattle movement to feeding station.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Saitoh, T.Seo, F.Kashiwamura
    • 雑誌名

      Journal of Hokkaido Animal Science and Agriculture Society 47

      ページ: 47-52

    • NAID

      120006390088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] Control of cattle defecation in resting area using feeding station2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Saitoh, T.Seo, F.Kashiwamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39^<th> international congress of the ISAE

      ページ: 155-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] 牛をフィードステションへ誘導することによる排泄場所の制御2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤朋子, 瀬尾哲也, 柏村文郎
    • 雑誌名

      北海道畜産学会報 第46巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] 牛の排泄場所制御における起立後フィードステーション進入までの制限時間の影響2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤朋子, 瀬尾哲也, 古村圭子, 柏村文郎
    • 雑誌名

      日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌 第41巻・1号

      ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] Control of cattle defecation in resting area using feeding station2005

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T, T.Seo, F.Kashiwamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39^<th> international congress of the ISAE

      ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [雑誌論文] 起立直後の牛をフィードステーションへ誘導する条件付け手順の検討2004

    • 著者名/発表者名
      柏村文郎, 内木太一, トヤルラ, 斉藤朋子, 瀬尾哲也
    • 雑誌名

      日本畜産学会第103回大会講演要旨

      ページ: 85-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [産業財産権] 家畜の移動訓練システム2003

    • 発明者名
      土谷 紀明, 柏村 文郎, 瀬尾 哲也
    • 権利者名
      株式会社土谷特殊農機具製作所, 柏村 文郎, 瀬尾 哲也
    • 産業財産権番号
      2003-073749
    • 出願年月日
      2003-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [産業財産権] 家畜の移動訓練システム2003

    • 発明者名
      土谷紀明, 柏村文郎, 瀬尾哲也
    • 権利者名
      株式会社土谷特殊農機具製作所, 柏村文郎, 瀬尾哲也
    • 産業財産権番号
      2003-073749
    • 出願年月日
      2003-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • [産業財産権] 家畜の誘導システム及びこのシステムを用いた自動給餌システム2000

    • 発明者名
      土谷 紀明, 柏村 文郎, 瀬尾 哲也
    • 権利者名
      株式会社土谷特殊農機具製作所, 柏村 文郎, 瀬尾 哲也
    • 出願年月日
      2000-09-29
    • 取得年月日
      2005-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580217
  • 1.  池滝 孝 (90113696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  瀬尾 哲也 (40301973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  新出 陽三 (70003085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 禎稔 (90142794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  干場 秀雄 (10003138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古村 圭子 (50173547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  林 正彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi