• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 東  MURAKAMI Akira

研究者番号 80143072
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4803-5205
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 秋田大学, 教育文化学部, 非常勤講師
2011年度 – 2018年度: 秋田大学, 教育文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学
研究代表者以外
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
キーワード
研究代表者
表象文化 / アメリカ合衆国 / ソフト・パワー / 冷戦期 / 文化装置 / ナショナリズム / 合衆国文化 / 冷戦期合衆国 / 世紀転換期 / 文化史 … もっと見る / 世紀末 / 冷戦 / 文学史 / 合衆国 / 表象文化史 / 国際情報交流 / 国際情報交換 … もっと見る
研究代表者以外
英語圏文化 / 英語圏文学 / アメリカ / 文化資本 / 覇権国家 / 表象文化史 / 冷戦期 / ソフトパワー / 対抗文化 / 冷戦 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  対抗文化期から遡行する冷戦期合州国表象文化(史)の研究

    • 研究代表者
      中山 悟視
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      尚絅学院大学
  •  世紀転換期から俯瞰するソフト・パワーとしての冷戦期合州国表象文化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 東
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  冷戦期合衆国表象文化(史)とナショナリズム/ソフト・パワーの関係性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 東
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  冷戦期における合衆国ナショナリズムとソフト・パワーとしての表象文化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 東
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2021 2018 2016 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] メディアと帝国 19世紀末アメリカ文化学2021

    • 著者名/発表者名
      村上東(共著)
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00447
  • [図書] 細谷・中尾・村上(編)『アメリカ映画のイデオロギー』跳ぶ前に観ろ ロバート・オルトマンの『バード★シット』と対抗文化(?)2016

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      論創社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370309
  • [図書] 冷戦とアメリカ 覇権国家の文化装置2014

    • 著者名/発表者名
      村上東(編著)
    • 総ページ数
      403
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • [雑誌論文] シオン大通りの時代とエドワード・ルイス・ウォーレント2014

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 雑誌名

      秋田英語英文学

      巻: 55 ページ: 12-23

    • NAID

      120006943652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • [学会発表] Poet in a Double Bind: Tsujii Takashi and the Lost Tradition2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Akira
    • 学会等名
      Israeli Association for Japanese Studies Thematic Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02535
  • [学会発表] Tsujii Takashi's Use of Traditional TANKA Elements2016

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Akira
    • 学会等名
      The 13th Biennial Conference of Asian Studies in Israel
    • 発表場所
      Tel-Hai College
    • 年月日
      2016-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370309
  • [学会発表] 文化ナショナリズムがかたちを整える時 アイヴズ、西部劇、テディ・ローザヴェルト2016

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 学会等名
      日本英文学会全国大会第88回大会シンポジアム
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2016-05-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370309
  • [学会発表] ナショナリズム、西部劇、ロバート・オルトマン2015

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 学会等名
      日本英文学会東北支部
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370309
  • [学会発表] ロック、ナショナリズム、文化資本2014

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 学会等名
      日本英文学会東北支部第69回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370309
  • [学会発表] Kusano Shinpei: Ecologist without Ecology2014

    • 著者名/発表者名
      Akira MURAKAMI
    • 学会等名
      the 12th Biennial Conference of Asian Studies in Israel
    • 発表場所
      the University of Haifa
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370309
  • [学会発表] Kusano Shinpei: Ecologist without Ecology2014

    • 著者名/発表者名
      Akira MURAKAMI
    • 学会等名
      The 12th Biennial Conference of Asian Studies in Israel, 2014
    • 発表場所
      the University of Haifa
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • [学会発表] ロック、ナショナリズム、文化資本2014

    • 著者名/発表者名
      Akira MURAKAMI
    • 学会等名
      日本英文学会東北支部第69回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • [学会発表] Fukushima Problems: An Overview2012

    • 著者名/発表者名
      Akira MURAKAMI
    • 学会等名
      Fukushima: One Year Later panel(招待講演)
    • 発表場所
      SUNY at Stony Brook
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • [学会発表] ソフト・パワーとしての『ローマの休日』2011

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 学会等名
      日本英文学会東北支部
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • [学会発表] ザ・バンドの作品とナショナリズムの問題を考える

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 学会等名
      日本英文学会東北支部
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • [学会発表] 『怒り』から冷戦への軌跡 ――合州国左翼運動からみたスタインベック

    • 著者名/発表者名
      村上東
    • 学会等名
      日本ジョン・スタインベック学会
    • 発表場所
      フォレスト仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520279
  • 1.  大田 信良 (90233139)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塚田 幸光 (40513908)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 悟視 (40390405)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi