• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢島 道彦  YAJIMA Michihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80143337
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 鶴見大学, 短期大学部・歯科衛生科, 教授
2009年度: 鶴見大学短期大学部, 歯科衛生科, 教授
2008年度: 鶴見大学短期大学部, 総合教育, 教授
1998年度 – 1999年度: 鶴見大学短期大学部, 総合教育, 助教授
1997年度 – 1998年度: 鶴見大学女子短期大学部, 総合教育, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学(含仏教学) / 印度哲学・仏教学
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学)
キーワード
研究代表者
サマヴァサラナ / ジャイナ教 / マンダラ / Rituals / Mandala / Speech-act / Sarvajna / Samavasarana / Autonomy of the Jaina Icono-plastic Art / Jina … もっと見る / jaina Iconography / 一切知者(sarvajna) / 聖なる集い(samavasarana) / 自立性(autonomy) / ジナ像 / samavasarana / caturmukha / ayagapata / 自立性 / 造像美術 / 儀礼 / 説法 / 一切知者 / 造像美術の自立性 / ジナ / ジャイナ図像学 / 印度哲学 / 仏教史全般 / 仏教学 … もっと見る
研究代表者以外
Marine Transportation in the Medieval Period / Religions Orders of Soji-ji Sect. / Jodo-style Garden / Hokyoin-to Stupa / Buddhist Culture of the Kamakura Period / Ruins of the Buddhist temples and tombs in Kamakura / 忍性 / 瑩山禅師 / 興聖寺 / 西大寺 / 総持寺 / 鎌倉における寺院跡・墳墓 / 中世海上交通 / 総持寺教団 / 浄土式庭園 / 宝篋印塔 / 鎌倉仏教文化 / 鎌倉の廃寺・墳墓 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ジャイナ教のマンダラに関する基礎的な研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 道彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  中世都市・鎌倉における寺院跡・墳墓及び仏教遺物の総合的研究

    • 研究代表者
      高崎 直道
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      鶴見大学
  •  ジャイナ教の造象美術の自立性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      鶴見大学短期大学部

すべて 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] インドの図像を読む~見かけ上とじっさいの意味~2010

    • 著者名/発表者名
      矢島道彦
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学会 24号

      ページ: 131-141

    • NAID

      110008574557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520051
  • [雑誌論文] インドの図像を読む~見かけ上とじっさいの意味~2010

    • 著者名/発表者名
      矢島道彦
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学

      巻: 第24号 ページ: 131-141

    • NAID

      110008574557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520051
  • [学会発表] ジャイナ教のマンダラは何を表わしているか2010

    • 著者名/発表者名
      矢島道彦
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会(第61回学術大会)
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520051
  • [学会発表] ジャイナ教のマンダラは何を表わしているか2010

    • 著者名/発表者名
      矢島道彦
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会・第61回学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520051
  • 1.  高崎 直道 (60027969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関根 透 (40097316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大三輪 龍彦 (70103512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  納冨 常天 (60132916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河野 眞知朗 (40224810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 千尋 (00192485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi