• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 渉  MASUDA Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80143816
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 名誉教授
2008年度 – 2010年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
1998年度 – 2001年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1995年度 – 1996年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
1992年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授
1986年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学 / 流体工学
研究代表者以外
熱工学 / 流体工学 / 応用光学・量子光工学 / プラズマ科学
キーワード
研究代表者
化学レーザー / 超音速流れ / Chemical Laser / レーザー / 反応性流れ / Laser / Supersonic Flow / ランプノズル / 超音速混合 / よう素 … もっと見る / 衝撃波 / 一酸化炭素 / 化学レ-ザ- / レ-ザ- / Carbon Monoxide / Reactive Flow / High-Power laser / Ramp nozzle / Supersonic mixing / Chemical laser / 高出力レーザ / 化学レーザ / Numerical Simulation / Q-Switehed Oscillation / S-COIL / 超音速よう素レーザー / 数値計算 / Qスイッチ発振 / 超音波よう素レーザー / Iodine / 分岐 / 音響励振 / 縦渦 / 詳細反応モデル / ナビエ・ストークス / 混合促進 / パルスグロー放電 / 圧縮性流体 / グロー放電 / ガス冷却 / ゲイン / 放電励起 / 炭酸ガスレーザ / 超音速流 / 反応性流体力学 / 凝縮 / 圧縮性流体力学 / 数値シミュレーション / ヨウ素 / ハートビーク管 / 流れの可視化 / 数値流体力学 / エキシマレーザー / パルス放電 … もっと見る
研究代表者以外
熱泳動 / Turbulent flow / Jet / Fluid dynamics / レーザー / 乱流 / 噴流 / 流体力学 / Discharge Excitation / Condensation / Simulation / Singlet oxygen / COIL / Supersonic flow / Chemical Laser / 反応性流れ / 数値シミュレーション / 超音速 / 放電励起 / 数値シュミレーション / 凝縮 / ヨウ素 / 励起酸素 / 化学レーザー / 微小重力実験 / 微粒子状物質 / 混合ガス / 粒子状物質 / 微小重力 / 高気圧 / 大気圧 / 分光 / プラズマ / パルスパワー / グロー放電 / 排気ガス処理 / 高温度勾配 / 微小重力環境 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  粒子状物質の熱泳動挙動に対する燃焼ガス成分の影響

    • 研究代表者
      鈴木 正太郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  気体-液体ハイブリッド方式高気圧パルスグロー放電による排気ガス処理

    • 研究代表者
      今田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      新潟工科大学
  •  超音速流を用いたTEA CO2レーザ装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  高温度勾配における微粒子状物質の熱泳動の高精度計測

    • 研究代表者
      鈴木 正太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音速流よう素レーザの排気圧力回復技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音速よう素レーザーのパルス発振特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音速流よう素レーザーの流れと出力特性の解明および改善研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音速流よう素レーザーにおける水蒸気凝縮効果研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音波流れを利用した高効率酸素・ヨウ素化学レーザーの開発

    • 研究代表者
      藤井 信行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  高繰り返しパルス放電によって発生する衝撃波と流れの干渉現象研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音速流れを利用した高効率ヨウ素レーザーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音速流CO化学レ-ザ-の実験的・理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  超音速流CO化学レ-ザ-の理論的・実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 渉
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  乱流剪断層を通過するレーザ・ビームの伝播特性

    • 研究代表者
      服部 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dependences of Thermophoretic Parameters on Gas Properties2014

    • 著者名/発表者名
      Mohd Azahari Bin Razali, Masataro Suzuki, Wataru Masuda
    • 雑誌名

      日本燃焼学会誌

      巻: 56 ページ: 67-73

    • NAID

      130006320705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560225
  • [雑誌論文] Measurement of Thermophoretic Parameters for Binary Gas Mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      Mohd Azahari Bin Razali, Masayuki Mori, Masataro Suzuki, Wataru Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Aerosol Science

      巻: 63 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1016/j.jaerosci.2013.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560225
  • [雑誌論文] Effects ofgasspeciesonpressuredependence of thermophoreticvelocity2012

    • 著者名/発表者名
      Mohd Azahari Bin Razali, Masayuki Mori, Masataro Suzuki, Wataru Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Aerosol Science

      巻: 54 ページ: 77-87

    • DOI

      10.1016/j.jaerosci.2012.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560225
  • [雑誌論文] Gain Measurement of TEA-CO_2 Laser with Supersonic Gas Flow2010

    • 著者名/発表者名
      今田剛, 斉藤裕之, 鈴木正太郎, 増田渉
    • 雑誌名

      Proc.XVIII Int'l Symp.on Gas Flow and Chem.Lasers & High Power Laser Conf., Sofia, Bulgaria SPIE-7751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560149
  • [雑誌論文] 超音速流を利用したTEA-CO_2レーザー装置のゲイン測定2010

    • 著者名/発表者名
      若林徹、斉藤裕之、鈴木正太郎、増田渉、今田剛
    • 雑誌名

      電気学会パルスパワー/放電合同研究会資料 PPT10-027/ED-10-025

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560149
  • [雑誌論文] Evaluation of High-Repetition-Rate Excitation Discharge in TEA Gas Laser with Supersonic Gas Flow2009

    • 著者名/発表者名
      Go Imada, Tran Thanh Son, Masataro Suzuki, Wataru Masuda
    • 雑誌名

      Proc.XVII Int'l Symp.on Gas Flow and Chem.Lasers & High Power Laser Conf., Lisbon, Portugal SPIE-7131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560149
  • [雑誌論文] Effect of Nozzle Shape on Laser Performance for Supersonic-flow Chemical Oxygen-Iodine Laser Adopting High Mach-number Ramp-nozzle Arrays (Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo FUJITA, Masataro SUZUKI, Wataru MASUDA
    • 雑誌名

      Proc.42 JSME Hokuriku Shin-etsu branch

      ページ: 315-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560134
  • [学会発表] Effects of Gas Species on Pressure Dependence of Thermophoretic Velocity2012

    • 著者名/発表者名
      Mohd Azahari Bin Razali, Masayuki Mori, Masataro Suzuki, Wataru Masuda
    • 学会等名
      34th International Symposium on Combustion
    • 発表場所
      ワルシャワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560225
  • [学会発表] Measurement of Thermophoretic Parameters for Combustion-related Gas Species2012

    • 著者名/発表者名
      Mohd Azahari bin Razali, 鈴木正太郎, 増田渉
    • 学会等名
      第51回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560225
  • [学会発表] 超音速ガス流を用いたショックフリーTEA-CO_2レーザーの流体特性2010

    • 著者名/発表者名
      今田剛、鈴木正太郎、増田渉
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会「衝撃現象とその応用物理」シンポジウム、第57回応用物理学関係連合講演会講演公式ガイドブック、229
    • 発表場所
      東海大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560149
  • [学会発表] Numerical Analysis on Thermophoretic Phenomenon in Slip Flow Regime Considering Thermal Stress Effect2010

    • 著者名/発表者名
      星野信, 鈴木正太郎, 増田渉
    • 学会等名
      21st International Symposium on Transport Phenomena(ISTP-21), ID180
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560182
  • [学会発表] 熱泳動速度の実験値に含まれる粒径分布の影響の評価2010

    • 著者名/発表者名
      星野信, 鈴木正太郎, 増田渉
    • 学会等名
      第48回燃焼シンポジウム講演論文集,pp.464-465
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560182
  • [学会発表] 超音速ガス流を用いたショックフリーTEA-CO_2レーザーの基礎検討2009

    • 著者名/発表者名
      今田剛、鈴木正太郎、増田渉
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会「科学技術としての衝撃応用とその拡がり」シンポジウム、第56回応用物理学関係連合講演会講演予稿集、No.0、107
    • 発表場所
      筑波大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560149
  • [学会発表] 超音速TEA-CO_2レーザ用ガス流の観測2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤裕之、今田剛、鈴木正太郎、増田渉
    • 学会等名
      第19回電気学会東京支部新潟支所研究発表会予稿集、26
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560149
  • [学会発表] Accurate Measurement of Thermophoretic Velocity under High Temperature Gradient2009

    • 著者名/発表者名
      Masataro Suzuki, Kenichi Maruko, Kenta Iwahara, Wataru Masuda
    • 学会等名
      6th Int.Symp.Scale Modeling(ISSM6),pp.1.12.1-1.12.8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560182
  • [学会発表] 熱泳動現象に水蒸気が及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木智之, 鈴木正太郎, 増田渉
    • 学会等名
      第47回燃焼シンポジウム講演論文集,pp.448-449
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560182
  • [学会発表] 熱泳動現象の熱伝導率による影響2008

    • 著者名/発表者名
      浜本尚晃, 鈴木正太郎, 増田渉
    • 学会等名
      第46回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560182
  • [学会発表] 熱泳動現象の熱伝導率による影響2008

    • 著者名/発表者名
      浜本尚晃, 鈴木正太郎, 増田渉
    • 学会等名
      第46回燃焼シンポジウム講演論文集,pp.90-91
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560182
  • 1.  鈴木 正太郎 (10282576)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  今田 剛 (60262466)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  菱田 学 (60262870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  末松 久幸 (30222045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 信行 (50011119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 高臣 (90225516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  服部 久雄 (40134960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金子 覚 (90161174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 洋郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熱田 稔雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 洋雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi