• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入江 治行  イリエ ハルユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80147686
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 広島大学, 情報メディア教育研究センター, 助教授
1999年度 – 2000年度: 広島大学, 総合情報処理センター, 助教授
1991年度: 日本大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学) / 生物系 / 電力工学
キーワード
研究代表者以外
セキュリティ対策 / 行動特性 / 大規模情報システム / 協調的サービス / マクロ層サービス / 利用動態 / ハード・ソフト非依存型サービス / サービスレベル管理 / サービス履歴データベース / オープンスペース … もっと見る / パスワード変更 / 一人一アカウント / アカウント体系 / リテラシー教育 / センター運営 / リターンプロット / 同期 / ダイナミカルコーディング / カオスニューロラルネットワーク / 動的信号処理 / ノイズ頑健性 / 動的サンプリング / 単一カオスニューロン / トリガ雷・球雷 / 惑星雷・輪 / E(M)HD渦 / 自己組織化 / 気象電気学とEHD / 雜音・カオス / 気象・電気環境 / 汚染・塵埃プラズマ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  時空間入力信号の動的処理が可能な神経回路網モデルの構築

    • 研究代表者
      黒岩 丈介
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  人間集団の行動特性を考慮した大規模複合型情報システム

    • 研究代表者
      津久間 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  地球圏及び圏外における電気・気象環境と雜音・カオスの発生・障害に関する学際的研究

    • 研究代表者
      佐藤 正知
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      電力工学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  佐藤 正知 (00058893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  後藤 幸弘 (60005254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 俊雄 (10025306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒岩 丈介 (10282104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三宅 章吾 (20005440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奈良 重俊 (60231495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  津久間 秀彦 (10222134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  隅谷 孝洋 (90231381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩沢 和男 (30314777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岸場 清吾 (30274137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲垣 知宏 (80301307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柴崎 清登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  恩藤 忠典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi