• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南里 宏樹  NANRI Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80150415
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 西南女学院大学, 保健福祉学部, 教授
1997年度 – 2001年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 助教授
2000年度: 産業生態科学研究所, 助教授
1994年度 – 1995年度: 産業医科大学, 産業生態科学研究所, 講師
1987年度 – 1991年度: 九州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般
研究代表者以外
循環器内科学 / 病態医化学 / 応用健康科学 / 整形外科学 / 医化学一般 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
G6P oxidation / oxidative stress / Microsomes / Glucose 6-phosphate / グルコース6-リン酸透過系 / ミクロゾームグルコース6-リン酸酸化系路 / ミクロソームグルコース6-リン酸輸送体 / 6-リン酸酸化系 / ミクロソームグルコース / グルコ-ス6-リン酸膜透過機構 / ミクロソ-ム / 酸化的ストレス / グルコ-ス6-リン酸酸化経路 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 好中球 / 酸化的ストレス / 活性酸素 / ロイコトリエンB_4 / DNA damage / NO Bioavailability / Nitric oxide / Oxidative stress / Arteriosclerosis / Exercise / 8-ヒドロキシグアニン / 過酸化脂質 / TBARS / SOD / necrosis / muscle atrophy / hindlimb suspension / Superoxide / リン脂質 / 細胞膜 / ス-パ-オキサイド / NADPHオキシダ-ゼ / NADPHオキシダーゼ / チトクロムP_<450> / ミクロソ-ム / Cytochrome b_<558> / Phospholipid / Plasma membrane / NADPH oxidase / Neutrophils / 慢性肉芽腫症 / チトクロム_558 / アラキドン酸 / グアニンヌクレオチド / チトクロムb558 / Lifestyle Modification / Peroxynitrite / Nitrotyrosine / NO / 心血管危険因子 / 酸化ストレス / HOMA指数 / 脈波伝搬速度 / EC(細胞外)-SOD / NO biovailability / 一酸化窒素(NO) / 運動 / 生活習慣病 / lifestyle Modification / TBARS(thiobarbituric acid-reactive substance) / lipid peroxidation / MTH-1 / 8-Hydroxy Guanine / oxidative DNA damage / oxidative stress / aerobic exercise / cardiovascular risk factors / DNA修復酵素 / 臓器保護 / 最大酸素摂取量 / グルタチオンペルオキシダーゼ / 防御機構 / 有酸素運動 / 後肢懸垂 / ビタミンE / トコフェロール / 壊死 / 廃用性筋萎縮 / plectin / desmin / 筋萎縮 / 廃用 / Heart / Vascular Endothelial Cells / Regeneration / Oxidative Stress / Glutaredoxin / Thioredoxin Reductase / Thioredoxin / 血管内皮細胞 / 心臓 / 再生機構 / チオレドキシン / Signal transduction / Active oxygens / NADPHoxidase / Neurophils / チトクロムb_<558> / GTP結合タンパク質 / スーパーオキサイド / アルブミン / 高齢者 / 介入研究 / パパイン / プロテアーゼ / 脂質過酸化反応 / ミトコンドリア / MPP^+ / MPTP / ω-水酸化反応 / チトクロムP-_<450> / ラット肝 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  酸化ストレス防禦機構よりみた運動療法による動脈硬化予防の機序に関する研究

    • 研究代表者
      池田 正春
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  高齢者における植物性タンパク質分解酵素摂取と血清アルブミン値増加に関する介入研究

    • 研究代表者
      徳井 教孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  心血管危険因子是正のための運動療法が酸化ストレスに対する防御機構に与える影響

    • 研究代表者
      池田 正春
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  廃用性筋萎縮に生じる筋線維壊死と酸化的ストレス

    • 研究代表者
      蜂須賀 研二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  酸化的ストレスにより障害されたタンパク質の心臓および血管内皮細胞における再生機構

    • 研究代表者
      池田 正春
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  MPTPによるパ-キンソニズム発症の生化学的研究

    • 研究代表者
      水上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  ロイコトリエンB_4のωー水酸化を行うチトクロ-ムPー450

    • 研究代表者
      水上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  多価不飽和脂肪酸による白血球機能の調節

    • 研究代表者
      水上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  好子中球による活性酸素生成とその制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      竹重 公一朗
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  多価不飽和脂肪酸による白血球機能の調節

    • 研究代表者
      水上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞障害や殺菌と関する食細胞NADPHオキシダ-ゼの精製とその性質

    • 研究代表者
      水上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミクロソ-ムのグルコ-ス6-リン酸酸化経路の調節と生理的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      南里 宏樹
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hindlimb unloading decreases thioredoxin-related antioxidant proteins and increases thioredoxin-binding protein-2 in rat skeletal muscle.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Y, Nanri, H, Nara, S, Okufuji, T, Ohta, M, Hachisuka, Ikeda, M.
    • 雑誌名

      Free Radical Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Hindlimb unloading decreases thioredoxin-related antioxidant proteins and increases thioredoxin-binding protein-2 in rat skeletal muscle.2006

    • 著者名/発表者名
      matsushima, Y, Nanri, H, Nara, S, Okufuji, T, Ohta, M, Hachisuka, Ikeda, M
    • 雑誌名

      Free Radical Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Blood pressure-lowering effects of lifestyle modification : possible involvement of nitric oxide bioavailability.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohta, M, Nanri, H, Matsushima, Y, Sato, Y, Ikeda, M
    • 雑誌名

      Hypertension Research 28

      ページ: 779-786

    • NAID

      10018366993

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Effect of Lifestyle Modification on Worker's Job Satisfaction through the Collaborative Utilization of Community-based Health Promotion Program.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohta, M, Nanri, H, Matsushima, Y, Sato, Y, Ikeda, M.
    • 雑誌名

      Hypertension Research, 28

      ページ: 779-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Involvement of thioredoxin-related antioxidant systems in the defense of cadmium-induced oxidative systems.2003

    • 著者名/発表者名
      Nanri H., Fernando MR., Ikeda, M.
    • 雑誌名

      J.UOEH 25(supp)

      ページ: 71-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Enhancement of Mitochondria Oxidative Stress and Up-regulation of Antioxidant Protein Peroxiredoxin III/SP-22 in the Mitochondria of Human Pre-eclamptic Placentae2003

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Nanri, H., Ejima, K., Araki, M., Fukuda, J., Yoshimura, K., Toki, N., Ikeda, M., Kashimura, M.
    • 雑誌名

      Placenta 24

      ページ: 698-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Involvement of thioredoxin-related antioxidant systems in the defence of cadmium-induced oxidative systems.2003

    • 著者名/発表者名
      Nanri H., Fernando MR., Ikeda, M
    • 雑誌名

      J. UOEH 25(supl)

      ページ: 71-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of the carotid body during acute hypoxia2003

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo K., Hayashida, Y., Fukuhara K., Nanri H., Ikeda, M., Yoshizaki K.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol 536

      ページ: 109-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Enhancement of Mitochondria Oxidative Stress and Up-regulation of Antioxidant Protein Peroxiredoxin III/SP-22 in the Mitochondria of Human Pre-eclamptic Placentae2003

    • 著者名/発表者名
      Shibata, E., Nanri, H., Ejima, K., Araki, M., Fukuda, J., Yoshimura, K., Toki.N., Ikeda, M., Kashimura, M.
    • 雑誌名

      Placenta 24

      ページ: 698-705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • [雑誌論文] Increase of human MTH1 and decrease of 8-hydroxydeoxyguanosine in leukocyte DNA by acute and chronic exercise in healthy male subjects.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato Y., Nanri H., Ohta, M., Kasai, H., Ikeda, M.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 305(2)

      ページ: 333-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500500
  • 1.  竹重 公一朗 (10037450)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水上 茂樹 (90037325)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  住本 英樹 (30179303)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 正春 (40078770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  蜂須賀 研二 (00129602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  緒方 甫 (70122843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 雅規 (70341526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  大石 智也 (50038907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村井 由之 (80038637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  徳井 教孝 (50207544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三成 由美 (60239324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日野 幸伸 (40112338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi