• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 智香子  ISHII Chikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80151322
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 宇部フロンティア大学, 看護学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 国立看護大学校 教授
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 教授
2015年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
2014年度: 独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
呼吸困難アセスメント尺度 / 呼吸困難アセスメント / 言語表現 / 呼吸困難 / COPD / Euro QOL / WIQ / WIQ / 縦断調査 / EuroQOL … もっと見る / 縦断研究 / 自己管理 / Euro QOL / 歩行能力 / 身体活動 / PAD 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  COPD患者が経験する呼吸困難の言語表現の探索と呼吸困難アセスメント尺度の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石井 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      宇部フロンティア大学
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  閉塞性動脈硬化症患者の身体活動の縦断調査と身体活動促進・維持のための看護介入開発研究代表者

    • 研究代表者
      石井 智香子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター

すべて 2021 2019 2018 2016 2015 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] 在宅酸素療法未導入の慢性閉塞性肺疾患患者の呼吸困難の表現2021

    • 著者名/発表者名
      久宗真理、石井智香子、遠藤晶子
    • 学会等名
      第19回国立病院看護研究学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10871
  • [学会発表] 下肢閉塞性動脈硬化症患者の歩数は予後に関連する:3年間の縦断調査による検討2019

    • 著者名/発表者名
      角森亮介、石井智香子、遠藤晶子、杉原朋子
    • 学会等名
      第25回心臓リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463367
  • [学会発表] 下肢閉塞性動脈硬化症患者の身体活動と予後に関する研究:縦断研究における2年間の心血管イベント発生とその関連因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      角森亮介、石井智香子、遠藤晶子、不破理映、杉原朋子
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会、第8回コメディカル賞審査講演会(コメディカル賞受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463367
  • [学会発表] 閉塞性動脈硬化症患者の歩行に関する縦断調査-追跡1年目の歩行の実態-2016

    • 著者名/発表者名
      角森亮介、石井智香子、遠藤晶子、不破理映
    • 学会等名
      第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463367
  • [学会発表] 閉塞性動脈硬化症患者の歩行に関する縦断調査-追跡1年目の歩行の実態2016

    • 著者名/発表者名
      角森亮介、石井智香子、遠藤晶子、不破理映
    • 学会等名
      第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463367
  • [学会発表] 下肢閉塞性動脈硬化症患者のQuality of Life-日本語版EuroQOLを用いた評価2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤晶子、角森亮介、石井智香子
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会チーム医療セッション
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463367
  • [学会発表] 下肢閉塞性動脈硬化症患者の疾病の認識・自己管理状況と関連要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      角森亮介、石井智香子、遠藤晶子、不破理映
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463367
  • [学会発表] 下肢閉塞性動脈硬化症患者の身体活動の特徴に関する横断研究2014

    • 著者名/発表者名
      角森亮介、石井智香子、遠藤晶子
    • 学会等名
      第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463367
  • 1.  遠藤 晶子 (30530349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  久宗 真理 (00782252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  稲垣 順子 (20193542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  角森 亮介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  不破 理映
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  杉原 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi