• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 忠司  UEDA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80151794
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 金沢医科大学, 総合医学研究所, 助教
1986年度 – 1990年度: 金沢医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
研究代表者以外
解剖学一般 / 食生活学
キーワード
研究代表者
終末糖化産物 / 食習慣 / 電子顕微鏡 / オートファジー / NASH / 小胞体ストレス / 初代培養肝細胞 / 初代培養心筋細胞 / グリセルアルデヒド / 終末糖化タンパク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る コラーゲン / 人工気管 / チトクロムP-450 / ブロムベンゼン / Collagen / Eosinophil / Bronchial asthma / Peroxidase / Mycoplasma / Tracheal graft / Bronchiole / Trachea / 高分子材料 / 細胞外基質 / 気管上皮の分化 / 呼吸上皮の再生 / 細胞分化 / 上皮再生 / 気管支上皮 / 線毛細胞 / 肺障害 / 細気管支上皮 / 気管上皮 / コラ-ゲン / 好酸球 / 気管支喘息 / ペルオキシダ-ゼ / マイコプラズマ / 人工気管補填材 / 細気管支 / 気管 / cytochtome P-450 / Clara cell / mitochodrial injury / bronchiole / brombenzene / pataquat / ペルオキシダーゼ / 活性酸素産生 / チトクロームオキシダーゼ / 呼吸上皮再生 / クララ細胞 / ミトコンドリア傷害 / 気管支 / パラコート / 食生活 / 生活習慣病 / TAGE / NASH / NAFLD / 食習慣 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  糖分の過剰摂取が小胞体異常を惹起し非アルコール性脂肪肝炎を引き起こす研究代表者

    • 研究代表者
      上田 忠司
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  現代の食習慣の特徴と非アルコール性脂肪性肝障害の発症・進展との関連性に関する研究

    • 研究代表者
      竹内 正義
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  気管・細気管支上皮の再生機構と分化

    • 研究代表者
      平井 圭一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  環境化学物質による肺細胞傷害に関する電顕的研究

    • 研究代表者
      平井 圭一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Oral L-carnitine supplementation increases trimethylamine-N-oxide, but reduces markers of vascular injury in hemodialysis patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukami K, Yamagishi S, Sakai K, Kaida Y, Yokoro M, Ueda S, Wada Y, Takeuchi M, Shimizu M, Yamazaki H, Okuda S.
    • 雑誌名

      J. Cardiovasc. Pharmacol.

      巻: 65. 号: 3 ページ: 289-295

    • DOI

      10.1097/fjc.0000000000000197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029, KAKENHI-PROJECT-26860487, KAKENHI-PROJECT-25460198
  • [雑誌論文] Toxic AGEs (TAGE) theory in the pathogenesis of NAFLD and ALD.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Sakasai-Sakai A, Takino J, Takata T, Ueda T, Tsutsumi M.
    • 雑誌名

      Int. J. Diabetes Clin. Res.

      巻: 2 ページ: 4-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [雑誌論文] Serum levels of toxic AGEs (TAGE) may be a promising novel biomarker in development and progression of NASH.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Sakasai-Sakai A, Takata T, Ueda T, Takino J, Tsutsumi M, Hyogo H, Yamagishi S.
    • 雑誌名

      Med. Hypotheses

      巻: 84 号: 5 ページ: 490-493

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2015.02.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029, KAKENHI-PROJECT-15K16239
  • [雑誌論文] 生活習慣病の発症・進展におけるToxic AGEs (TAGE) の関与:-新たな予防戦略-~食事性AGEsおよび糖毒性の真実~2015

    • 著者名/発表者名
      竹内正義、瀧野純一、逆井(坂井)亜紀子、高田尊信、上田忠司
    • 雑誌名

      金医大誌

      巻: 40 ページ: 95-103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [雑誌論文] Elevation of serum levels of advanced glycation end products in patients with non-B or non-C hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kan H, Yamagishi S, Ojima A, Fukami K, Ueda S, Takeuchi M, Hyogo H, Aikata H, Chayama K.
    • 雑誌名

      J. Clin. Lab. Anal.

      巻: 29 号: 6 ページ: 480-484

    • DOI

      10.1002/jcla.21797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [雑誌論文] Involvement of the TAGE-RAGE system in NASH: Novel treatment strategies.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Takino J, Sakasai-Sakai A, Takata T, Ueda T, Tsutsumi M, Hyogo H, Yamagishi S.
    • 雑誌名

      World J. Hepatol

      巻: 6 号: 12 ページ: 880-893

    • DOI

      10.4254/wjh.v6.i12.880

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [雑誌論文] DNA aptamer raised against AGEs blocks the progression of experimental diabetic nephropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaida Y,Fukami K, Matsui T,HigashimotoY,NishinoY,ObaraN,Nakayama Y, Ando R, Toyonaga M, Ueda S,TakeuchiM,InoueH,OkudaS,Yamagishi SI
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 62 号: 9 ページ: 3241-3250

    • DOI

      10.2337/db12-1608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390111, KAKENHI-PROJECT-24550201, KAKENHI-PROJECT-25282029, KAKENHI-PROJECT-25440056
  • [学会発表] 初代培養心筋、肝細胞における終末糖化産物の影響2017

    • 著者名/発表者名
      上田忠司、高田尊信、竹内正義
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12742
  • [学会発表] 培養心筋細胞における細胞内TAGE生成/蓄積と心筋細胞障2016

    • 著者名/発表者名
      上田忠司、高田尊信、竹内正義
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [学会発表] ヒト膵管癌培養細胞における細胞内TAGE蓄積と細胞障害関連蛋白質の探索2016

    • 著者名/発表者名
      高田尊信、逆井(坂井)亜紀子、上田忠司、竹内正義
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [学会発表] DNA-aptamer raised against RAGE blocks the progression of experimental diabetic neuropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kensei Taguchi, Kei Fukami, Sho-ichi Yamagishi, Yuichiro Higashimoto, Miyuki Yokoro, Nana Obara, Ryotaro Ando, Yosuke Nakayama, Takanori Matsui, Masayoshi Takeuchi, Seiji Ueda, Seiya Okuda.
    • 学会等名
      The 14th Asian Pacific Congress of Nephrology (APCN 2014) 2014
    • 発表場所
      Shinagawa Prince Hotel(東京都港区)
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [学会発表] Lanthanum suppresses AGEs-induced osteoblastic differentiation via inhibition of RAGE-ROS-NF-κB pathway in rat vascular smooth muscle cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Nakayama, Kei Fukami, Sho-ichi Yamagishi, Yusuke Kaida, Ryotaro Ando, Nana Obara, Masayoshi Takeuchi, Seiji Ueda and Seiya Okuda.
    • 学会等名
      ERA-EDTA 50th Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • [学会発表] 糖尿病性腎症進展阻止をめざした次世代分子標的治療薬AGEs-aptamer の開発

    • 著者名/発表者名
      甲斐田裕介,深水圭,松井孝憲,竹内正義,上田誠二,井上浩義,東元祐一郎,山岸昌一,奥田誠也
    • 学会等名
      第17回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      大阪市千里ライフサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282029
  • 1.  盛口 敬一 (30139779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 正義 (20154982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  高田 尊信 (20515308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  平井 圭一 (60027092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀧野 純一 (00440529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松井 孝憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山岸 昌一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi