• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江崎 公明  EZAKI Kimiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80151976
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1989年度: 熊本大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
麻酔学
キーワード
研究代表者以外
ECLA / 膜透過性 / 肺表面活性物質 / 肺胞上皮細胞 / 呼吸不全 / Respiratory failure / Prolonged extracorporeal circulation / Antithrombogenecity / Heparin bonding / Artificial membrane lung … もっと見る / 血液凝固 / 血小板 / 医用材料 / 血液適合性 / 体外式肺補助 / 体外循環 / 小型化 / 膜型人工肺 / 長期体外循環 / 抗血栓性 / ヘパリン結合 / 模型人工肺 / ス-パ-オキサイド / 喫煙 / 肺障害 / 大気汚染 / 人体材料 / 修復過程 / 細胞増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  肺病変修復過程の解明-生体内培養による肺胞上皮細胞増殖因子、水腫液吸収因子の検索

    • 研究代表者
      須加原 一博
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  大気汚染の人体影響-培養肺胞上皮細胞による肺障害発生機序解明と検出法開発

    • 研究代表者
      須加原 一博
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ヘパリン結合膜型人工肺による長期体外式肺補助法の有効性と安全性の研究

    • 研究代表者
      寺崎 秀則
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  須加原 一博 (20171126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  牛島 一男 (60136752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺崎 秀則 (30040562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋口 清明 (10180811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹下 次郎 (60171633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大津 哲郎 (40152178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡元 和文 (60093994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小沢 隆昭 (60205375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  緒方 健一 (10204059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田上 正 (60145323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi